星占い師ちえによる星読みの解説コーナー、今回は12星座別の考え方・キャラクターについてです。
星座ごとに悩みや困りごとと「どのように向き合う傾向があるか?」参考にしてください。
12星座にはキャラクターがある
12星座にはそれぞれ役割があり、特有のキャラクター(個性・性格の傾向)があります。
太陽はほぼ1年で、ぐるっと12星座の文字盤をひとまわりするのですが、その人がいつ生まれたかによってある程度のキャラクターを知ることができます。
星占いって運勢を知るだけでなく、性格診断のように、好きな人や自分のことをよく知るためのアイテムとしても使えるんです。
今回は、「悩み相談の相手」にしぼってまとめました。
あなたは困った時や悩んだ時、相談できる相手はいますか?
あなたは、ただ泣きたいだけなのにお説教されたり、解決策を一緒に考えてもらいたいのに話が進まず頼りにならない気がしたり・・・そのような経験をしたことはありませんか?
実は星座によって得意なことが違い、大事にしている優先順位も違います。
自分はただ「悲しみを誰かと分かち合いたい」と思っていただけだとしても相手は「解決してあげよう」と思ってくれる可能性があります。その逆も然りです。
星座のキャラクターを知ることで、身近な人たちの得意分野や役割を知ることができ、コミュニケーションがもっとスムーズになるかもしれません。
自分と相手の(太陽)星座を見てみよう
自分の星座を知っている人は、その星座を見てみましょう。
一般的に知られているお誕生日で分類されている星座は「太陽星座」といって、「あなたが生まれた時、太陽は◯◯座の位置にありました」という意味での分類になります。
太陽は毎年だいたい同じ位置に戻ってきますが(動いているのは地球の方ですが)毎年1、2日ズレます。お誕生日が20日前後の人は「占いによって自分の星座が変わるんだけど・・・なんで?」という不思議を感じているかもしれませんね。
自分の星座やお友だち、好きな彼の星座を知りたい人は、下記リンクの無料サイトから調べることができます。
ネイタルを作成する→お誕生日入力→作成をクリックしてくださいね。(違うサイトへとびます)
リアル西洋占星術 無料ホロスコープ占い
![リアル西洋占星術 無料ホロスコープ占い](https://shuushuugirl.com/wp-content/uploads/clipkit/images/thumb/missing.png)
このページで書いている「悩みの解決方法」は太陽星座と合わせて「水星星座」もチェックして見ると、さらに発見があるかもしれません。同じサイトから調べることができますよ。
星座別お悩み相談:悩みを現実的に考えてくれる【やぎ座・おうし座・おとめ座】
「やぎ座」の場合
やぎ座は、12星座で一番、コツコツと努力を積み上げるように頑張るのが得意なタイプですが、それをあまり人に見せません。
難しいことでも、時間がかかるようなことでも、きちんと成果が出るまでの道のりを丁寧に考えてくれますよ。夢見がちなことははっきり「無理」と言ってくれるかもしれません。
自分のことよりも「全体」とか「社会」とか大きなことに目を向けているような、力強い人です。
おうし座の場合
おうし座は、現状で頑張れることや目の前のやるべきことをよく考えてくれるタイプです。
変化することはちょっと苦手だけど、飽きずに繰り返すことに強いという特徴があります。
しっかりと自分のペースで根を張ることができる人なので、継続しようとする姿勢が尊敬できるかも。説得力のある人です。
おとめ座の場合
おとめ座は、理想とその実現についてよく考えているタイプです。
現状を分析して足りないところや、「あなたならもっとできるよ!」ということを励ましながら教えてくれますよ。
自分にも相手にも厳しい面がありますが、それは全部「あなたのためを思って」という優しさが溢れてしまっているからかもしれません。
星座別お悩み相談:解決方法を一緒に考えてくれる【てんびん座・みずがめ座・ふたご座】
てんびん座の場合
てんびん座は、対人関係の相談を公平に聞いてくれるタイプです。
対人関係やグループの悩みなどをすると、目の前のあなたの意見だけではなく、もっと全体のことをよく想像しながら話を聞いてくれます。
第3者の視点からアドバイスをしてくれるため、「自分だけの味方になって欲しい!」と思って相談をする人にとっては、少し寂しいかもしれません。
みずがめ座の場合
みずがめ座は、八方塞がりの時に、予想外のユニークなアイデアを出してくれるタイプです。「大どんでん返し」の突破口を頭を捻って考え出してくれることでしょう。
それをみんなが受け入れられるかどうかは「また別の話」なところが、少し残念。
天才すぎるゆえに「ちょっと飛び抜けちゃっている」ような、愛おしいキャラクターでもあります。
ふたご座の場合
ふたご座は、とても賢くて頭の回転が速く、解決に向けての話をあちこち進めるのが得意なタイプです。
一緒に泣いてくれるタイプではありませんが、コミュニケーションが得意なので落ち込んでいる人には「元気をあげよう!」としてくれるような、優しさがあります。
ただし、話が長くなったり同じ話が繰り返されて堂々巡りになってくると、飽きられちゃうかもしれません。
話しがあちこちに飛ぶので「あれ?なんだっけ?」と結論がわからなくなる可能性もあります。
星座別お悩み相談:一緒に怒ったり、やる気を出したりくれる【おひつじ座・しし座・いて座】
おひつじ座の場合
おひつじ座は、あらゆる場面で「火をつけてくれる」ようなタイプです。
怒っているような時に相談すると、あなたと一緒に怒ってくれます。もしかしたらあなた以上に怒ったりやる気を出してくれる可能性すらあります。
ただし、これはおひつじ座があなたと同じ「怒りの火」を心に持っている場合です。本人が「そういうことでは自分は怒らないな」と感じたり話の内容がピンと来ないような時には、クールにあしらわれることもあるようです。
また、結論をすぐに出そうとするような、せっかちな面もあります。
しし座の場合
しし座は困っている人をみた時に「助けてあげたい」と思うようなリーダータイプです。
ただし、しし座は、自分の行動や発言に責任を持ちたいと思っているので、必要以上に責任を負いすぎるところがあります。しし座さん自身が誰かを頼るのはとても苦手なので、ひとりで抱え込みすぎてしまうのです。
相談する時は、素直に困っている気持ちや、助けて欲しい内容を具体的に伝えてみましょう。
基本的にとても頼もしく、快く協力してくれます。
人から頼られると嬉しくなって、さらに元気が湧いてくるようなタイプです。
いて座の場合
いて座は、効率的に物事を達成するのが得意な人で、平和的な姿勢を持っているタイプです。
基本的におおらかで、知的で、想像力があるので、どんな話でもよく理解してくれます。
いて座は、答えがないようなことを考えるのが12星座で一番得意です。ただし、自分に興味がないことに関してはちょっと大ざっぱだったり、早合点したりするかもしれません。
星座別お悩み相談:一緒に泣いたり悲しさに共感したりしてくれる【かに座・さそり座・うお座】
かに座の場合
かに座は、あなたと一緒に泣いたり、笑ったり、怒ったり、喜んだり・・・唯一無二の温かなパートナーになってくれるようなタイプです。
家族のような「大切な特別な関係だよ」という気持ちで話し合えたり、喜びや悲しみを分かち合えたり。一度心を許してもらえるととてもいい関係になれます。
その一方で、内輪にこだわる傾向があるので、一度警戒されて「外の人」になってしまうとそれ以上仲良くなるのが難しくなってしまう場合があるようです。
さそり座の場合
さそり座は、痛いところをズバッと突いてくるような洞察力があるタイプです。
他の人には隠しておきたい気持ちも、自分の嫌なところも、すべてを抱きしめるように受け止めてくれるような存在です。
しかしそれが続くと、執着したりされたりという依存の関係にもなりやすいので気をつけたいところです。
100%味方になってくれるような圧倒的な存在感は12星座でピカイチなのですが、その100%が0%になる可能性もあります。
裏切り行為や不誠実な態度はバッサリ切られてしまうので、誠意を持って相談しましょう。
うお座の場合
うお座は、基本的に物事の良し悪しを横に置いて「うんうん」とすべてを聞いてくれるようなタイプです。
ただし、常識や善悪の区別なく話しをする傾向があるので、突然ものすごい毒を吐く可能性もありです。正直すぎるということでしょうか。
うお座は「見えない物」を取り扱うのが得意です。
はっきりした解決策を出すのは苦手かもしれませんが「解決しないといけない」と思って焦っていた自分を、自然と癒してくれるような「大きな」存在として、サポートしてくれているかもしれません。
まとめ
12星座ごとにキャラクターがあり、考え方にも特徴があるのが面白いですね。
友だちの相談に乗った時に、良かれと思って言ったアドバイスで、さらに悲しませてしまったり怒らせてしまったという経験がある人もいるかもしれません。
自分の良いところや特徴を知っておくことで、発揮できることがたくさんあります。誰かから相談をされた時に自分らしく人の役に立てたら嬉しいですよね。
12星座のキャラクターの知識を、コミュニケーションの一つの手がかりとして活用してもらえたら嬉しいです。
コメント