12星座別【LINEとの付き合い方】あの人が既読・未読スルーをする理由

「星占い師ちえ」による12星座の解説コーナー。 今回のテーマは、「12星座別【LINEとの付き合い方】あの人が既読・未読スルーをする理由」です!

上岡千恵 | 2023年2月3日 更新 | 214 view

はじめに

時々自分もしちゃうけど、誰かにされるとすごく気になる「既読・未読スルー」

スルーしてしまう理由はなんでしょうか?

このページでは12星座ごとのLINE、スマホとの付き合い方についてまとめました。

リアルの活動が忙しい人たち【やぎ座・おうし座・おとめ座】のLINEの特徴

やぎ座♂の場合

やぎ座は、自分が必要と思ったことは丁寧にやる星座であり、必要だと感じないことにはほとんど手をつけない星座です。

恋愛では「脈あり」かどうかはわかりにくくても、「脈なし」かどうかはわかりやすいのではないかと思います。

陰で努力をする人なので、LINEの返事が遅い時は、ひとりの時間にLINEをしている時間がないのかもしれません。

「LINEの返事がないのにInstagram更新してる!」って怒らないであげてください。SNSのフォロワーを増やすことが、将来の自分のためになる、それが後々彼女のためになる、と思っているような人もいるかもしれません。

未読スルーになるのは、責任感が強いためです。返信忘れがないよう、返信できない時間帯には読まないようにしているのかもしれません。

おうし座♂の場合

おうし座は、他人に合わせるよりも、自分のペースやリズムで物事をやり遂げることが大事です。

返事などを催促されると、慌てて自分でも理解できない言動に走ったり、作業が中断してイラッとしたりするかもしれませんが、基本的には、心優しい完璧主義です。

自分の気持ちや相手からの好意(敵意)に鈍感なところもあり、相手が不安な気持ちだったと、「言われるまで全く気がつかなかった!」というパターンもあります。

LINEで不愉快なことがあったら、気持ちが落ち着くまでスマホ自体を開かないようなところもあるかもしれません。

余談ですが、おうし座は苦手なことには無理に手を広げない特徴があります。今後LINEが「時代遅れ」になったとしても最後まで使い慣れているLINEで人と連絡を取り続けようとするのは、おうし座かもしれません。

おとめ座♂の場合

おとめ座は、きっと丁寧なLINEをしてくれるでしょう。ですが、それを恋愛、友達、関係なくどんな相手にもしている可能性があります。関わる他人に優劣をつけないがためのキャパオーバーに陥っている可能性があります。

時間がかかっても返信してくれるだろうし、悩み相談に延々と乗ってくれるでしょう。もしかしたら悩んでいる本人より長文を返してくれるかもしれません。ただ、本人の思う優しさが空回りしてしまうことが多く、恩を仇で返されがちです。

完璧主義ですが、全てを完璧にこなすのは難しいし、ただ単に怒っていて返事をしないこともあるかもしれません。怒りやすいですが仲直りもしやすいという性質を持っています。

現実のやるべきことはしっかりやりたいので、自分で「◯時以降はLINEしない」とルールを決めて、生活の秩序を保とうとしている人もいるかもしれません。

器用だけど、どこか不器用な人たち【てんびん座・みずがめ座・ふたご座】のLINEの特徴

てんびん座♂の場合

てんびん座は仕事ができるタイプで、LINEも「こなす」ことができるタイプです。

マナーや気遣いを忘れないので、他人を嫌な気持ちにさせることも少ないことでしょう。誰に対してもフェアでいたいし、何かにのめり込むようなことも、なるべくしたくないと思っています。

グループLINEだと「これで誰かを傷つけることはないか?」と慎重になりすぎて返信が遅れる傾向があるかもしれません。あらゆる反応を想像して、何度も読み返して、送信するような誠実さがあります。

てんびん座は人と比べるのが得意なので自分に足りないところが目につきやすく、それを補おうと努力をします。いつも人のことばかり考えて(報われなくて)疲れちゃって「電池切れ」ということもあるかもしれません。

みずがめ座♂の場合

みずがめ座は、実は結構寂しがり屋かもしれません。人と関わるのが好きなのですが、どこか不器用な面があり誤解も受けがちです。

LINEも実は本人にしかわからない美学に基づいたマイルールがあるかもしれません。

そのマイルールは「自分からはLINEを終わらせない」とか「猫のスタンプは使わない」とか、他の人からは見えにくいわかりにくいものである可能性があります。

何気なく本人に聞いてみたり、謎を丁寧に紐解いてみると面白い発見があるでしょう。

ただ、「猫のスタンプ、使って良いと思うよ?」とアドバイスをしたとしても、そのアドバイスを容易に採用することはしません。彼らは侍なのです。

本人としてはLINEに限らず「失礼なことをしたくない」と思っているし、他社からの「無礼」を許したくない気持ちがあります。

その反面、懐が深すぎ、人に甘いところがあるのも、みずがめ座の面白いところです。

ふたご座♂の場合

ふたご座は、空気を読んで合わせていくタイプなので、相手に合わせてLINEの文体やスタンプなど雰囲気を変えられる星座です。

とても頭の回転が速いので、LINEはどんどん進み、内容も面白いことでしょう。

ただ悩んでいる人の気持ちを軽く受け流したり、矢継ぎ早に解決策を提案してくれたりするようなところもあるかもしれません。

思考を凝らしたメッセージを送る傾向があり、これは「面白いと思ってもらいたい」という気持ちの表れです。仲良くなるきっかけを探しているようなところがあり、これは「脈あり」かもしれません。

ただ何も考えていないような適当なメッセージだったり、既読スルーや未読スルーが多かったら、あなたのことを数多くいる友人のひとりとして見ているかもしれません。

ふたご座はとにかく新しいことが好きで、興味のあり・なしで行動します。付き合いが長くなるとLINEでの交流は後回しになり、自分の好きなSNSやゲームをする時間の方が長くなるかもしれません。

コミュニケーション能力が高いので、相手がそれに不満を持っていると知ったら一応気をつけようとはしますが、無理は続かないでしょう。

基本的に勢いがあるが、突然パタリと倒れる人たち【おひつじ座・しし座・いて座】のLINEの特徴

おひつじ座♂の場合

おひつじ座は基本的に返信が速いです。

返信は「内容」より「スピード」です。「ちょっと考えればわかること」「ちょっと調べたらわかること」「それは言わない方が・・・」ということも、すぐにLINEしてしまう傾向があります。

おひつじ座は、相手からの反応が速いと満足しますが、返事が来ないと電話をしてしまうくらい待つのが苦手です。

相手がたまたま電話に出ないだけでも、心配な気持ちがピークになると「はいはい、私は用なしですか」と脈なしと早合点してしまうような、危なっかしさがあります。

既読すると返信したくなるので、自分の状況次第では未読スルーはするかもしれませんが、未読のまま放っておくというのも苦手です。

これは元気な時の話で、弱っている時には誰にも手が付けられないくらい反応をしなくなることがあります。

しかしすぐに自分で復活する明るさがあるので「困った人」という評価にはならない得な星座です。

しし座♂の場合

しし座は責任感がすごくあります。

グループLINEを上手に仕切ってくれるかもしれません。誰かからの何気ないつぶやきにも、「ここは自分が」と一歩前へ出て、話を進めてくれる頼れる星座です。

リーダータイプなので、幹事を任されたり、人からの相談などを受けやすかったり、色々なことを一人で抱え込みがちです。

彼とLINEしたい時は、グループLINEで、個人指名で相談や質問などをすると良いかもしれません。しし座は「観客」がいる方が、格好よく人からの期待に応えたい気持ちに火がつきます。

ただ、しし座は、グループLINEで恥をかくのは本当に無理だと思っているので、間違いがあっても指摘したり、変にいじったりしない方が無難です。

いて座♂の場合

いて座は、基本的におおらかで、「いいね!」を意味するスタンプを乱用してくれますが、興味がない人や事柄に関しては、全く悪気なくスルーするかもしれません。

LINEグループでは、自分の得意な話題は、夢中になって語ります。人に影響力を与えるのを楽しんでいるようですが、時に周囲を置いてきぼりにするくらいマニアな顔になってしまう人もいるかもしれません。

自分のことに集中する時間が必要なので、長い時間「音沙汰なし」というようなこともあるかもしれません。

いて座の中には「全然連絡くれないのに会うと優しい」という小悪魔タイプもいますが、とにかく「タイミング」重視なので、一緒にいる時でさえ、「話しかけてはいけない瞬間」が存在する可能性があります。

モードの切り替えが早いので、変化についていけない人は戸惑うかもしれません。

いて座は特に、LINEの頻度で気持ちを計るようなことはしない方が良さそうです。

優しいけど、時に残酷な人たち【かに座・さそり座・うお座】のLINEの特徴

かに座♂の場合

かに座は、家族や親密な人との時間に癒しを求めます。

家にいる時間を大事にしたい気持ちが強いと、負担に感じることはミュートにするかもしれません。

仲良くしたくない人には拒否的な態度が出やすいので、それがなければ受け入れてもらっていると思って良いと思います。

感情のボリュームが大きく、喜んでいる時などスタンプの使い方が、とても可愛らしいかもしれません。

LINEはもちろん、コミュニケーションは基本的に誠実で、自分が丁寧に付き合いたい人に優しいです。その分、人から雑に扱われると傷つき、心を閉ざしてしまう傾向があります。

さそり座♂の場合

さそり座は、そもそも気軽にLINE交換ができない雰囲気の人もいるかもしれません。SNSのアカウントにも鍵がついていたり、聞いても「やっていない」と言ったりします。

他人をむやみに雑に扱わないので、気分で未読スルーも既読スルーもしないかもしれませんが、「無理になった」時には、ブロックをします。他人をブロックする時に「迷い」はありません。

さそり座から夜に届く「今日のお礼」や「感想」のLINEは長文になるかもしれません。受け取る方は、正座をして読みたいところです。

さそり座は「彼女が一番大事」「この人が親友」と大事な相手が明確ですが、それを態度に出しすぎたり、完全に隠したりしてしまう傾向があります。

さそり座に限ったことではありませんが、ちょいちょい嫉妬にかられて思い込みで行動をしてしまうことがあります。

真実を知るためにはリスクも顧みないので、こっそりLINEを見たり、返信がない間の相手のSNSのログイン履歴を確かめたりして、どうにか安心を得ようとすることもあるかもしれません。

お座♂の場合

うお座は、スマホを家に忘れてもすぐに取りに行かない星座NO.1です。

スマホに依存しがちな人はうお座を見習いたいところですが、一方のうお座と待ち合わせている相手は連絡が取れなくて慌てていたりします。

既読スルーをする時も、未読スルーをする時も、きっと悪気はないことでしょう。連絡が来ていたことをすっかり忘れちゃっていたり、「まあ、良いかな!」と明るく思っていたりすることもあるかもしれません。

一度LINEゲーム等に依存すると、お金や時間に際限なくハマるようなところもあります。善悪の判断なく、友だちに広告やゲームの招待URLを送ったりすることがありますが、相手の反応はそんなに気にしません。

周囲が心配していたとしても、本人は案外ケロッとしていて、そして実際に大丈夫だったりします。

うお座の中には、グループLINEや一対一の人間関係に、底なしの不安を感じすぎて自己犠牲的になったり、主張ができなくて振り回されちゃうタイプの人もいます。

まとめ

12星座ごとのLINEの特徴、ご自身や周りで心当たりはあったでしょうか。

実は太陽だけでなく、他の惑星も自分に大きな影響を与えています。「なんだか他の星座も当てはまる気がする」と思った人は、あなたの「月」や「水星」「金星」「火星」などがその星座なのかもしれません。

星占いはとても「役立つツール」ですが、一番大事なのは、目の前の相手について自分の頭と心に汗をかいて考えることではないでしょうか。

コミュニケーションで何か気になることがあったら、本人やその本人のことをよく知る人に意見を聞いてみるのもいいと思いますよ。きっと、自分とは違う考えが多くあることに驚くと思います。

明確な答えは出ないかもしれませんが、スマホから離れて、目を瞑って自分が大事にしたいことについて「想う」時間も大事かもしれませんね。

1 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

12星座のお話【12の村人とみる世界】 - もしもレストランで注文したサラダに青虫がいたら?

12星座のお話【12の村人とみる世界】 - もしもレストランで注文したサラダに青虫がいたら?

12星座にはそれぞれ役割があり、特有のキャラクター(個性・性格の傾向)があります。 太陽はほぼ1年で、ぐるっと12星座の文字盤をひとまわりするのですが、その人がいつ生まれたかによってある程度のキャラクターを知ることができます。 星占いって運勢を知るだけでなく、性格診断のように、好きな人や自分のことをよく知るためのアイテムとしても使えるんです。 今回は、12星座を「もしも12の村があったら」というイメージで解説します。おひつじ村からうお村まで、村人のドタバタな特徴をお楽しみください。
上岡千恵 | 18 view
【お悩み相談】12星座別、空気が読めない理由

【お悩み相談】12星座別、空気が読めない理由

星占い師ちえによる星読みの解説コーナー、今回は12星座別の考え方・キャラクターについてです。 「空気が読めないと言われるのですがどうしたらいいでしょうか?」という悩みに星座別に答えていきます。 星座ごとの「空気が読めない理由(読まない理由)」を考察し、もう悩まないためのアドバイスをまとめています。参考にしてください。
上岡千恵 | 37 view
12星座のお話【12の村人とみる世界】 - 予算100円で恋人を確実に落とすとしたら?

12星座のお話【12の村人とみる世界】 - 予算100円で恋人を確実に落とすとしたら?

12星座にはそれぞれ役割があり、特有のキャラクター(個性・性格の傾向)があります。 太陽はほぼ1年で、ぐるっと12星座の文字盤をひとまわりするのですが、その人がいつ生まれたかによってある程度のキャラクターを知ることができます。 星占いって運勢を知るだけでなく、性格診断のように、好きな人や自分のことをよく知るためのアイテムとしても使えるんです。 今回は、12星座を「もしも12の村があったら」というイメージで解説します。おひつじ村からうお村まで、村人のドタバタな特徴をお楽しみください。
上岡千恵 | 24 view
12星座のお話【12の村人とみる世界】 - 「月に行こう」と誘われたら?

12星座のお話【12の村人とみる世界】 - 「月に行こう」と誘われたら?

12星座にはそれぞれ役割があり、特有のキャラクター(個性・性格の傾向)があります。 太陽はほぼ1年で、ぐるっと12星座の文字盤をひとまわりするのですが、その人がいつ生まれたかによってある程度のキャラクターを知ることができます。 星占いって運勢を知るだけでなく、性格診断のように、好きな人や自分のことをよく知るためのアイテムとしても使えるんです。 今回は、12星座を「もしも12の村があったら」というイメージで解説します。
上岡千恵 | 19 view
【ふたご座の彼】恋の距離の縮め方

【ふたご座の彼】恋の距離の縮め方

星占い師ちえさんによる12星座の解説コーナーです。 このコーナーでは、12星座ごとに、好きな彼と仲良くなる方法やお互いの性格の違いなどをまとめていきます。 今回は「ふたご座」の彼に片思い・お付き合いされてる女性の背中を押すアドバイスです。
上岡千恵 | 31 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

上岡千恵 上岡千恵






TOP