シュールな世界観で「論理的思考力」が育つ、60題もの問題を含んだ「ちいかわ プログラミングドリル 小学1・2年生」が、2025年3月5日(水)から全国の書店・ネット書店で販売が始まっています。

『ちいかわ プログラミングドリル 小学1・2年生』の特徴
プログラミング学習の「はじめの一冊」にぴったり!
このドリルは、何よりも簡単に「一冊をやり遂げる」ことを目指しています。「やり遂げる」体験が自信につながり、プログラミングに対する苦手意識を克服して楽しく学ぶことができます。
いきなり本格的な「プログラミング」を学ぶのは少しハードルが高いと感じる方も、できるところから早めに取り組んでおきたいという方に最適なドリルです。

論理的思考力がぐんぐんのびる
このドリルには、「論理的思考力」を育むための問題が豊富に含まれています。本格的なプログラミング学習に入る前の予備学習としても活用できます。

1日5分で楽しくできる
1ページの内容は約5分で解けるため、取り組みやすい問題量です。集中力を維持しやすく、あっという間に楽しく挑戦できるでしょう。

「できたね!シール」でモチベーションアップ
このドリルは、何よりも簡単に「一冊をやり遂げる」ことを目指しています。「やり遂げる」体験が自信につながり、プログラミングに対する苦手意識を克服して楽しく学ぶことができます。
いきなり本格的な「プログラミング」を学ぶのは少しハードルが高いと感じる方も、できるところから早めに取り組んでおきたいという方に最適なドリルです。

『ちいかわプログラミングドリル小学1・2年生』の概要
■『ちいかわプログラミングドリル小学1・2年生』
■著者:ナガノ著/講談社編
■発行:講談社
■発売日:2025年3月5日(水)
■仕様:B5 80p
■定価:1,210円(税込)
■ISBN:978-4-06-537742-0
Ⓒnagano





コメント