株式会社アーキテクトが運営する「タレントパワーランキング supported by DmMiX」は、業界最大規模のタレント調査結果をもとに、各タレントの影響力をリアルタイムで提供するサービスです。
株式会社アーキテクトが、2025年第2四半期の最新調査結果を発表しましたので、ご紹介いたします。
※本アンケートの出典元:(「株式会社アーキテクト」「タレントパワーランキング supported by DmMiX」》https://tpranking.com/)


下記 プレスリリース情報掲載
プレスリリース元URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000444.000062573.html
サンドウィッチマンが前回に続いて1位
総合ランキング1位は、前回の2月度調査に続き、お笑いコンビ・サンドウィッチマン。4月から狩野英孝とともにMCをつとめるフジテレビ系新番組「かのサンド」がスタートして、話題を集めました。
2位は、MLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平。2025年シーズンが始まって日米通算300本塁打を記録し、話題になりました。
3位は、阿部寛。4月期のTBS系日曜劇場「キャスター」で主演して注目を集めました。
芦田愛菜が初の女性1位
女優の芦田愛菜が前回11位から大きく順位を上げて全体で4位、女性タレントでは1位にランクイン。
その他、数多くのバラエティ番組で活躍しているタレント、5月〜6月に公開された映画に出演した男優や女優もランクインするなど、世間の注目がリアルタイムで反映される形となりました。
タレントパワーランキングの調査概要
・調査内容 タレント1280名を抽出/イメージ調査は内約330名抽出(有識者からなる選考委員会で抽出)
1.認知度調査(名前を知っている・顔も知っている)
2.誘引率調査(見たい・聞きたい・知りたい)
3.イメージ調査(男性タレント17ワード、女性タレント18ワード、お笑いタレント17ワード)
・調査手法 WEB調査
・調査時期 1年に4回(2月、5月、8月、11月)実施
・調査対象 一都三県在住の10歳から59歳までの男女を5歳刻みで各50名、60歳から69歳までの男女各50名、計1,100名を一つのグループとして、計4グループで総数4,400名が対象
タレントパワーランキングとは?
「タレントパワーランキング」では、3カ月に1度、テレビ番組やCMのキャスティングに幅広くご活用いただけるタレント調査を実施しております。タレント調査史上、業界最大規模、最多頻度で定量調査を実施し、タレントの認知度や人気度をリアルタイムでご覧いただけます。
タレントパワーランキングについて詳しく知りたい方はこちら
https://lp.architect.co.jp/talentsearch
■会社概要
会社名:株式会社アーキテクト
(東証プライム上場 株式会社ダイレクトマーケティングミックス100%子会社)
本社:東京都港区芝大門二丁目11番8号 住友不動産芝大門二丁目ビル 8F
URL:https://www.architect.co.jp/
事業内容:
・マーケティングリサーチ
・テレビ番組およびイベント等に対する観覧者、参加者の動員
・セールスプロモーション等に関する企画、立案、実施、支援業務
・メディア運営(https://tpranking.com/)
■タレントパワーランキングデータご購入・お問い合わせ
株式会社アーキテクト マーケティング事業部
タレントパワーランキング担当:荒井
TEL: 03-4213-7718
MAIL: tpranking@architect.co.jp
コメント