高校の野球部マネージャーって何するの?

運動部のマネージャー… 中学校までには中々ない業種で、高校生の部活としてマネージャーに興味を抱く人は多いのではないでしょうか? ここでは仕事内容や向いている人など、私の実体験や友人へのインタビューを元にご紹介します。 この記事を読めば、マネージャーへのイメージが湧くと共にきっとマネージャーに興味が湧くこと間違いなし?!

金の熊猫 | 2021年8月14日 更新 | 20,390 view

高校の野球部マネージャーのイメージ

どんなことをしているのか知りたいけどマネージャーをやったことある人は周りに少ないのではないでしょうか?
きっと、キラキラした素敵なマンガのようなイメージを持っている人も多いと思います。

しかしよく考えてみると、

・体力的にキツそう
・汚いユニフォームなどを洗う
・重いものを持つなどの重労働がある
・野球を知らないと出来ないことが多い

といったような「大変そう」なイメージや

・男好き
・男目当て

といったような「恋愛目的」の悪いイメージもあるように感じます。

実際私自身も、野球部マネージャーになった時に、「男目当てだろう。」と言われたこともありました…
こう見るとマイナスなイメージばかりですね。
確かに大変ではあるけど、マネージャーはとても素敵な仕事です!
恋愛目的だけではマネージャーの仕事はこなせません。

高校の野球部マネージャーの仕事

 (121012)

野球部に限らず、運動部のマネージャーは、練習の準備を初めとして、幅広く多くの仕事を担います。
ここでは私が高校3年間で実際に行った野球部マネージャーの仕事についてご紹介します。

飲料や食べ物の準備

・飲料作り
・お茶出し
・プロテイン作り
・ご飯作り
・買い物

練習・試合の補助

・道具の管理や手入れ
・練習前の道具の準備
・汚れたユニフォーム等の洗濯
・ホイッスル吹き
・ノックのボール渡し
・ボール運び・ボール拾い
・個人練習の付き添い
・部員の傷の手当て

雑務

・スコア記入
・アナウンス業務
・様々な測定と記録
・打率等の計算

データ管理

・部費の管理
・顧問からの連絡の伝達
・他校の部員や顧問の案内
・備品の管理・洗濯
・お守り・千羽鶴作り
・写真撮影
やっぱり多い!!!大変!!!と感じた人も多いのではないでしょうか。
私自身思い出して書き出していても多いなととても感じます。

どこまでマネージャーに任せられるかは学校によって異なりますが、私の高校では上記のような裏方の仕事がありました。

スコア記入やアナウンス業務は、野球のルール熟知することや記入・アナウンス方法を学ぶことも必要になります。

高校の野球部マネージャーの声

 (121010)

・夏は暑い、冬は寒い、朝は早い、夜は遅いで体力的にキツいことが多かった。
・部員に感謝された時はやっていて良かったととても感じる。
・優先順位を付けて物事を考えられるようになった。
・人のことを考えて行動することができるようになった。
・部員と仲良くなれる。学校生活だけでは知ることができない面を知ることが出来る。
・練習が多く、勉強との両立が難しかった。
・冬の水場は地獄
・マネージャーの服がかっこよくて嬉しかった。
・合宿が楽しい。
・掃除や洗濯、料理など将来役に立つ技術が身につく。
・野球がより好きになる。
・試合で勝つととても嬉しい。
私が1番印象に残っている出来事は、私が高校3年生の最後の夏の大会、ZOZOマリンスタジアムで試合をし、勝って校歌を歌ったことです。
大きな野球場で校歌を歌えたことはとても誇らしく思っています。

野球部マネージャーに向いている人

・人のために何かをするのが好きな人
・野球が好きな人
・体力がある程度ある人
・人の世話が好きな人
・人のために全力を尽くすことができる人
・気が利く人
・明るい人

マネージャーはあくまでもマネージャーであり、選手ではありません。
正直、いなくても部活は成り立つし、実際にマネージャーがいない学校もあります。
しかし、マネージャーがあるのであれば、よりよい練習のために尽くすことがマネージャーの大きな使命だと感じています。

野球部マネージャーの密着動画

実際の野球部マネージャーの仕事風景などの参考動画です。
自分がマネージャーになった時の想像を膨らませてみてください!

春日部共栄高校 野球部 女子マネージャーに密着

女子マネージャーが臨む最後の夏【札幌大谷高校野球部】

野球部のマネージャーに関するTwitter口コミ・話題

32 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

高校の放送部って一体何するの?(体験談)

高校の放送部って一体何するの?(体験談)

高校の放送部とは一体何をしている部活なのでしょうか。 ここでは、私が所属していた高校の放送部ではどんなことをしていたか、放送部の魅力とはなにかなど、エピソードを交えながら紹介していきます。
高校生がなりたい職業ランキングTOP10発表!(男女別)TOP3は、【公務員】【教師】【システムエンジニア】(2023年1月)

高校生がなりたい職業ランキングTOP10発表!(男女別)TOP3は、【公務員】【教師】【システムエンジニア】(2023年1月)

LINEリサーチは、日本全国の高校1年生~3年生の男女、LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査を行いました。 JK・DKそれぞれなりたい職業をご紹介します。
中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」(2022年12月まとめ)

中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」(2022年12月まとめ)

中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集、今回は、東京都八王子市にある三井アウトレットパーク 多摩南大沢をご紹介します。
ともこ&コマツ | 141 view
【中高生の恋愛!クリスマスの贈り物どうする?】彼氏が彼女からもらって嬉しいプレゼントランキング(2022年11月)

【中高生の恋愛!クリスマスの贈り物どうする?】彼氏が彼女からもらって嬉しいプレゼントランキング(2022年11月)

個人向け金融サービスから、金融・保険業界の企業向けのコンサルティングと多種多様なサービスを展開する株式会社ヒューネルは、男女500人に「クリスマスプレゼントについてのアンケート調査」を実施しました。 彼氏が彼女からもらって嬉しいプレゼントランキング1位はいつもより高級な食事、2位は財布、パスケース、気になる3位は?
中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」(2022年11月まとめ)

中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」(2022年11月まとめ)

中学生・高校生向けファッション系ショッピングにおすすめアウトレット特集、今回は、兵庫県神戸市にある井アウトレットパーク マリンピア神戸をご紹介します。
ともこ&コマツ | 140 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

金の熊猫 金の熊猫






TOP