「美白」で知っておきたいキーワード・グッズ特集 2022夏(2022年6月)

もうすぐあつ~い夏がなってきますが、みなさん美白対策はされていますか? 日焼け止めや日傘など色んな対策グッズがあり、種類も豊富なのでどれを選んでいいか迷いますよね! 今回は、「LDK the Beauty7月号」に特集されている「美白の罠」を読んでまとめた、最新の美白対策グッズ特集です。

文化部とったこハムタロス | 2022年6月27日 更新 | 190 view

「美白」で知っておきたいキーワード・グッズ特集 2022夏

もうすぐあつ~い夏がなってきますが、みなさん美白対策はされていますか?
日焼け止めや日傘など色んな対策グッズがあり、種類も豊富なのでどれを選んでいいか迷いますよね!

年々、暑さが増す夏ですが、対策グッズも年々進化しているので、最新情報をチェックして万全の対策で猛暑を乗り切りましょう!

今回は、「LDK the Beauty7月号」に特集されている「美白の罠」を読んでまとめた、最新の美白対策グッズをご紹介します。

キーワード1 美白美容液

美白美容液には、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ効果があります。


紫外線を浴びた肌は、シミのもととなる「メラニン」を作る組織に、メラニン生成を指示。この指示を受けて生成が始まりますが、ここで効果を発揮するのが美白美容液です。


つまり、できたシミに効くのではなく、あくまでも日焼けによるシミ・そばかすを予防するのが目的です。

《花王》 ソフィーナ iP ブライトニング美容液 40g 【医薬部外品】

4,980
シミになる前に、増える前に、先回りブロック
《花王》 ソフィーナ iP ブライトニング美容液 40g 【医薬部外品】

【美白】プロが厳選!2022年最新の美白・ブライトニングコスメ5選を紹介します!【ブライトニング】

キーワード2 美白サプリ 

美白サプリを試す前に、「美白サプリの効果」について知っておきましょう。美白サプリに期待できる効果は、主に2つです。

・できてしまったシミを薄くする
・シミのもとになる「メラニン」の生成を抑えてシミを改善する
美白サプリを続けることで、気になるシミが薄くなり、「メラニン」の生成を抑えてシミを改善する効果が期待できるのです。

POLA ポーラ ホワイトショット インナーロック タブレット IXS N 60粒

5193円
≪2022年1月リニューアル新発売≫【国内正規品・全国送料無料・ネコポス発送(ポスト投函)】POLA ポーラ ホワイトショット インナーロック タブレット IXS N 60粒 (賞味期限2023.11)
ホワイトショット IXSがリニューアルして新発売

進化した飲むホワイトショット。

ポーラオリジナル成分マイオMGエキスや、ミクロブランノールEX、メロングリソディン、ベイベリーバークS、YACエキスなどをバランスよく配合。からだの中からの透明感サポートに着目した美容健康食品です。

飲むだけで変わるPOLAの最新美白サプリについて解説します。

キーワード3 透明感

透明感のあるお肌を一言で表すと「透けそうなほど白くツヤがあり、弾けるようなみずみずしさのあるお肌」です。
具体的に言うと、以下の項目を満たしたお肌を指します。

・潤いがあり、キメが整っている
・くすみや黒ずみがない
・毛穴やしみ、しわが目立たない
・ニキビやニキビ跡、赤みなどの肌トラブルがない
お肌に透明感があるだけで見た目の印象はガラッと変わります。清潔感はもちろん、はつらつとした健康で明るく若々しい印象を与えることができるのです。逆に、お肌の透明感が失われると疲れたような印象や、実年齢よりも老けた印象を与えてしまいます。

透明感のあるお肌を手にするためには、お肌がくすむ原因を知り、NG習慣を一つずつなくしていくことが重要です。

【くすみゼロ肌】惹きつける透明感のつくり方【スキンケア/美容習慣/ファンデーション】

キーワード4 スティック日焼け止め

日焼け止めスティックのメリットは、手を汚すことなく塗れること。いつでもさっと塗り直せるため、首や耳の裏など、塗り忘れてしまいがちな場所でも片手で塗れるのが便利なポイント。メイクの上から塗り直したいときにも使用できます。

ただし、色つきの商品はムラになったり、衣服についたりしてしまうので要注意。購入する際はテスターで色を確認するのがおすすめです。

コーセーコスメポート サンカット プロディフェンス トーンアップアップUVスティック 20g

1,620
[SPF50+ PA++++]太陽光ダメージディフェンス処方で未来の素肌も美しくみちびく。手を汚さず使える直塗りスティック。瞬時に明るい美肌にトーンアップするラベンダーカラー。送料別。

【全配達員にオススメ】日焼け止めスティック【もう焼かない】

キーワード5 在宅UVケア

「家の中にいるから安心……」とすっぴんで過ごしたり、日焼け止めを塗らずにいる人は要注意! 紫外線は窓ガラスを通して室内に入ってくるので、家の中にいてもしっかりと日焼け止めは塗っておきたいところ。日焼け止めを塗らずに毎日じっくり日焼けをし続けると、将来シミやたるみの原因になってしまう。特に日差しが当たる部屋で過ごすことが多い人は、しっかりと日焼け対策をするのがベター。

家の中にいるときにパソコンやスマホを使う機会が多いなら、紫外線だけではなくてブルーライトにも注意して! ブルーライトとは人の目で見える光の中でも、波長が短く強いエネルギーを持っている光のこと。パソコンやスマホなどのLEDディスプレイやLED照明に多く含まれる。ブルーライトを浴びすぎると、眼や肌に大きな負担がかかってしまうので注意が必要。

スキンケアUV下地 / なめらか本舗(化粧下地, ベースメイク)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】

1,100
なめらか本舗 / Nameraka Honpoの化粧下地, ベースメイク「スキンケアUV下地 / SPF40 / PA+++ / 本体 / 50g」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。

【1000円でこれはやり過ぎ】1本6役!?『豆乳イソフラボンUV下地』3種を化粧品のプロが成分解説!一番コスパ良いのはやっぱりアレでした…

キーワード6 SPFとPA

SUN Protection Factor(サンプロテクションファクター)の略で、
赤くなってヒリヒリする日焼け(サンバーン)を起こす紫外線(UV-B)の防止効果を表した数値です。
SPF1〜50+の数値は、日焼けをしてから炎症を起こすまでの時間を何倍にのばせるかの目安を表しています。

Protection grade of UVA(サンプロテクショングレイドオブUVA)の略で、
日焼けで皮膚が黒くなる(サンタン)を起こす紫外線(UV-A)の防止効果を+の数で表したものです。

SPF、PAの数値が高い方が効果が高い?日焼け止めの選び方、間違っているかも・・・?

キーワード7 抗酸化

釘が酸化して茶色く錆びたり、リンゴが酸化して茶色く変色して腐るように、人間のカラダも酸化します。カラダが酸化すると、カラダの老化や血管の老化が進んだり、シミやシワ、肌あれなどの肌トラブルが起こったり、生活習慣病やがんの引き金になったりと、さまざまなトラブルの原因になると言われています。

『抗酸化』とは、これらの元凶となる「カラダの酸化を抑える」ということ。女性の気になるエイジングケアにも抗酸化は欠かせません。
109 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

安くても効果を実感!プチプラでも優秀な美白コスメ(2021年8月)

安くても効果を実感!プチプラでも優秀な美白コスメ(2021年8月)

夏休みに入り、みなさん思い思いの夏を満喫されているでしょうか(*^^*)キャンプ、海、プール・・・楽しいけれど、日焼けは気になりますよね(><)今回は、おすすめの美白コスメをご紹介いたします♪
ともこ&コマツ | 347 view
【3位はYOLU シャンプー】【2位は純欲メイク】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【コスメ・スキンケア部門】

【3位はYOLU シャンプー】【2位は純欲メイク】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【コスメ・スキンケア部門】

株式会社FinTは、Z世代602名を対象に調査した結果をもとに、2022年のZ世代トレンドランキングを各部門ごとに発表しました。 【コスメ・スキンケア部門】3位はYOLU シャンプー、2位は純欲メイク、気になる1位は??
韓国美容キーワード2022年夏!韓国の最近美容情報特集(2022年7月)

韓国美容キーワード2022年夏!韓国の最近美容情報特集(2022年7月)

美容大国といえば、韓国ですよね。そんな韓国で今年の夏はどんなコスメが注目されているのか、気になります! 雑誌「steady.」7月号の掲載されている「最新の韓国美容レポ」を参考に、5つの美容キーワードごとにトレンド情報を調査しました。
Z世代が選ぶ!2022上半期トレンドランキング!流行ったコスメ TOP10発表(2022年6月)

Z世代が選ぶ!2022上半期トレンドランキング!流行ったコスメ TOP10発表(2022年6月)

Z総研は、株式会社N.D.Promotionが運営するNom de plume(ノンデプルーム)読者でありトレンドに敏感な Z世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーへの2022年上半期トレンド調査を行い、『Z総研2022年上半期トレンドランキング』を発表しました。 流行ったコスメ1位はクッションファンデーション、2位はリップモンスター、気になる3位は?
子供の日焼け対策特集!日焼け止め・グッズなどのご紹介(2022年7月)

子供の日焼け対策特集!日焼け止め・グッズなどのご紹介(2022年7月)

子供たちにとってはもうすぐ楽しみな夏休みですね。 しかし、この猛暑ではなかなか外で自由に遊びまわることもできないですが、海やプールなど夏休みの計画をされている方も多いのでは? 熱中症と日焼けに気を付けながら夏の楽しい思い出を作りたいものですね。 今回は、子供向けの日焼け対策についての特集です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

文化部とったこハムタロス 文化部とったこハムタロス






TOP