中高生に人気!Mrs. GREEN APPLEは、青春に寄り添うバンド!

最近急上昇中の人気バンド、Mrs. GREEN APPLE🍏中高生に人気が高いバンドって知っていましたか?スクールライフや思春期に寄り添う歌詞や楽曲が話題の人気バンドに注目してみました!

ゆきうに | 2018年8月7日 更新 | 3,545 view

Mrs. GREEN APPLEのプロフィール

Mrs. GREEN APPLEは、男女5人組のロックバンドです。
2015年にメジャーデビューしたばかりの、まだまだフレッシュなバンドです🎸

番組のタイアップにも楽曲が多く起用され、有線放送などでコンビニでも曲を耳にすることの多いバンドになりました。

メンバー紹介

Mrs. GREEN APPLEは、

大森元貴(Vo./Gt.)
若井滉斗(Gt.)
山中綾華(Dr.)
藤澤涼架(Key.)
髙野清宗(Ba.)

の5人で活動しています🍏
平均年齢23歳の若いメンバーで構成されているのも、中高生からの人気の要因の1つになっているのかもしれませんね。

中高生に人気のバンド❣その秘密は❓

Mrs. GREEN APPLEは、ロックファンからはもちろんのこと、中高生からも絶大なる人気を誇っています。
いろいろなジャンルの音楽が流行している中で、最近の中高生からの人気を得るのは難しいもの。
そんななかで、Mrs. GREEN APPLEはどうして評価をされているのでしょうか❓

学生目線の歌詞

Mrs. GREEN APPLEの楽曲は、学生目線の歌詞や、学生にエールを送るような歌詞がつけられたものが多いのが特徴です🏫

学生目線の歌詞では、思春期特有の複雑な感情や悩みを歌詞にして歌い上げ、

学生にエールを送る歌詞では、悩みに寄り添い元気づけてくれる明るいメロディーの曲になっています。

エールを送る歌ではとびきり明るく元気なメロディーが特徴的です☀
聴いているだけでも思わず元気になれそうな曲の中に、学生目線の悩みが盛り込まれていたりするのがMrs. GREEN APPLEの楽曲の魅力なのです🍏

「共感」がキーワード?

思春期の感情や悩みというのは、本人たちにとってもうまく言葉で説明できないものがたくさんありますよね。

わかってもらいたいけど、大人にはわからない。うまく言葉にもできない。

そんな複雑な感情をうまく言葉にして表現してくれているのが、Mrs. GREEN APPLEの楽曲なのです。
メロディーでも複雑な感情がうまく表現されており、楽曲全体を通して、
まるで自分に寄り添ってくれているような曲のように感じることができます😢✨

つまり、Mrs. GREEN APPLEの楽曲が中高生に高い人気を誇るのは、そこに大きな「共感」を得ているからなのです。

「かっこいい」「曲が好き」といったバンドは、きっと世の中にたくさん溢れています。
しかし、自分の複雑な感情をそのまま表現してくれて、ここまで「共感」できる・してくれるバンドというのはなかなかいません。

そこが、Mrs. GREEN APPLEというバンドの魅力なのです🍏

ポップで聴きやすいメロディー

Mrs. GREEN APPLEは、メッセージ性の強い曲やポップで明るい曲、しっとりと感動的なバラードなど、さまざまな曲調の楽曲を持っています。

どの曲でも、Mrs. GREEN APPLEらしさをより引き出してくれているのがキーボードの存在です。
特にポップな曲ではキーボードのサウンドにより、とても聴きやすいバンドサウンドになっています。

代表曲の多くでは、イントロのメインフレーズをキーボードが担当していることもあります🎹✨

ヘヴィすぎず、しかしもちろんバンドとして軽すぎもしない。
聴きやすくノリのいいサウンドも中高生からの人気を集めている秘密となっているのではないでしょうか。

圧倒的歌唱力🎤

Mrs. GREEN APPLEの持ち味でもあるのが、ボーカルである大森元貴の圧倒的な歌唱力です。
彼の歌唱力は、1度聞いたら耳に残り忘れられないほどの衝撃をリスナーに与えています。

彼の声の魅力は、すごすぎるハイトーンボイス🎶
男性とは思えない音域なのにきれいに発声される高音が、メロディーや歌詞をより感動的に彩っています。

バンドサウンドの中で真っすぐに立つ芯のあるボーカルの声が、心にすっと沁みこんでくるのがMrs. GREEN APPLEの大きな魅力の1つとなっています。

Mrs. GREEN APPLEのおすすめの曲をご紹介❣

Speaking

Mrs. GREEN APPLE - Speaking

まさにスクールライフへのエールが込められた楽曲です。

学生だけでなく幅広い人への応援度ソング的存在にもなっています。
悩み事を受け止めてくれる歌詞と、明るくポップなメロディーが一度聴いたらクセになります!🎶

StaRt

Mrs. GREEN APPLE - StaRt

暗い気持ちも明るくしてくれる、ポジティブな歌詞とポップなメロディーが魅力の1曲です。

スピード感のある曲で、友達と歌ったり踊ったりしたくなっちゃうような曲ですね❣
PVもカラフルでかわいいですね🌈

In the Morning

Mrs. GREEN APPLE - In the Morning

「毎朝起きて学校に行くのがつらい><」「早起きして毎日会社に行くのがしんどい;;」

そんな人にぜひおすすめの1曲です🎶
今日を精一杯生きる、精一杯楽しむエネルギーをもらえる曲です。

「がんばって」とエールを送る歌詞にはとても勇気づけられます💪

青と夏

35 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

プチプラで優秀✨SNSでも話題❣中高生に人気のコスメブランド&話題のアイテムと価格💗

プチプラで優秀✨SNSでも話題❣中高生に人気のコスメブランド&話題のアイテムと価格💗

プチプラなのに実力派❣中高生から絶大な人気を誇るコスメブランドと、その中でもSNSで話題の人気アイテムを色の種類や価格を交えてご紹介します👍
Withdrawal | 1,195 view
【3位は孫悟空】【2位モンキー・D・ルフィ】【1位は??】TVマガ発表!歴代最高の男性アニメキャラクターランキングベスト7(2023年3月)

【3位は孫悟空】【2位モンキー・D・ルフィ】【1位は??】TVマガ発表!歴代最高の男性アニメキャラクターランキングベスト7(2023年3月)

エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営する株式会社WonderSpaceは、歴代最高の男性アニメキャラクター人気ベスト7を発表しました。 歴代最高の男性アニメキャラクター3位は孫悟空、2位はモンキー・D・ルフィ、気になる1位は??
人気のサブスクランキング!サブスク紹介サイト『サブヒカ』発表【3位は牛乳】【2位は電動自転車】【1位は??】(2023年3月)

人気のサブスクランキング!サブスク紹介サイト『サブヒカ』発表【3位は牛乳】【2位は電動自転車】【1位は??】(2023年3月)

日本最大級のサブスク比較サイト『サブヒカ』は、2022年度に人気だったサービスのベスト10を発表しました。 人気のサブスク3位は牛乳、2位は電動自転車、気になる1位は??
【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

バイドゥ株式会社は、Simejiユーザーへアプリ上でアンケート調査を行い、「Simejiランキング」を発表しました。 今回は、Z世代が選ぶ!「好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10」をご紹介します。
【3位はファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密】【2位はジュラシック・ワールド 新たなる支配者】【1位は??】2022年 映画興行収入ランキングTOP10【洋画編】 (2023年1月)

【3位はファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密】【2位はジュラシック・ワールド 新たなる支配者】【1位は??】2022年 映画興行収入ランキングTOP10【洋画編】 (2023年1月)

2022年が終わり、映画の興行収入ランキングが発表されました。 洋画の興行収入ランキング3位はファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密、2位はジュラシック・ワールド 新たなる支配者、気になる1位は??

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ゆきうに ゆきうに






TOP