目次
美麗ビジュアルの爽快アクションを、初心者でも簡単に
『ペルソナ5』ショートムービー【ペルソナ召喚編】
よく動くこの画面からは想像もつかないほどのシンプル操作が、ペルソナシリーズの特徴!
via www.youtube.com
画面だけ見ると尻込みしてしまいそうな大迫力だが、なんといっても操作が簡単なのがペルソナシリーズの嬉しいところ! バトル中の基本操作は「行動を選ぶ」「スキル(魔法)の種類を選ぶ」この2つで完結するから、初心者でも気兼ねなくゲームを堪能できます。
戦略をとことん練れる!頭を使うから楽しい!
via blog.game084.com
主人公達の分身とも相棒とも呼べるペルソナたち。それぞれ得意分野や弱点がある。火炎・氷結・電撃・疾風など、攻撃と防御の相性の組み合わせで戦況が変わるため、自分の頭を使ってゲームを進める実感を楽しみたい……という人にぴったり!
昼と夜、刺激的な二つの生活が待っている!
RPGとしても珍しい「二重生活」スタイルも、前作からしっかり引き継がれている。昼は学生、夜は「心の怪盗団」として生活する主人公。どちらもボリュームいっぱい、イベント目白押しなのだ。
昼の顔は「学生」、楽しくも忙しい学園生活
via persona5.jp
通学、授業、四季折々の行事にテスト……。現実さながらの学生ライフの積み重ねも、このシリーズの醍醐味。放課後には友達と約束したりアルバイトをしたり、選んだ選択肢によって仲間との絆が深まり、戦闘に有利になるシステムも。主人公とともに過ごす1年間は、ゲームをクリアする頃にはあなたにとってかけがえのないものになっている!
夜の顔は「心の怪盗団」、大都会を鮮やかに飛び回る!
via p-ch.jp
夜は正体不明の「心の怪盗団」として大都会・東京を騒がせる。腐った大人の心を盗み、事件を解決し弱者を助けていく。心を盗むためには「パレス」と呼ばれる謎のダンジョンに入り、その深部に眠る「オタカラ」を見つける必要がある。そのためにペルソナを駆使し、敵「シャドウ」を倒しながらダンジョンを進んでいくのだ。
豪華声優陣が演じる、個性的なキャラクターたち!
PERSONA5 the Animation- THE DAY BREAKERS -
前作に引き続き、今作にも豪華キャストが集結! 圧倒的な演技力と個性でチャーミングな登場人物たちに命を吹き込んでいる。
via www.youtube.com
主人公(cv.福山潤)
ペルソナ5 8週連続テレビCM① 「主人公編」
via www.youtube.com
プレイヤーの分身と言える主人公。高校2年。春から上京し、都会の高校に転入してきた転校生。おとなしそうに見えるが内面はベールに包まれている。初期ペルソナは“アルセーヌ”。
坂本竜司(cv.宮野真守)
ペルソナ5 8週連続テレビCM⑧ 「坂本竜司編」
via www.youtube.com
怪盗団の切り込み隊長。素行不良で問題児とされているが、内面は情に厚く行動派。初期ペルソナは“キャプテン・キッド”。
高巻 杏(cv.水樹奈々)
ペルソナ5 8週連続テレビCM⑤ 「高巻杏編」
via www.youtube.com