目次
🌈憧れのデジタルアート
優雅なイラストタッチで❣
昨今インスタグラムやSNSで見かけるイラストは、アーティストやイラストレーターによるアナログのイラストははもちろんですが、PCやタブレット、スマホなどのデジタルのステキな作品も多いですよね💖。プロのイラストレータや漫画家、SNSで大注目のアマチュアイラストレーターの絵を見て、自分もあんな風にスマホやタブレットで描いてみたいと思いませんか?
いわゆるデジタルアートソフトと言えば、有名どころで「Photoshop」を思い浮かべる人も多いかと思います。でも「Photoshop」は、素晴らしいソフトであるがゆえにレベルも高く、無料体験版を終えれば、有料となってしまいます😩。そんな中、スマホやタブレットで描けちゃうお絵かきソフトとして今注目度急上昇中の無料ソフト『アイビスペイント(iPad/iPhone/Android)』をご紹介します✨。
🌈『ibisPaint(アイビスペイント)【iPad/iPhone/Android】』
via ibispaint.com
『ibisPaint(アイビスペイント)』は、色々なアーティストユーザとコミュニケーションを楽しみながら、絵を描く技術のレベルアップを図るいというコンセプトで開発・運営されているアプリです✨。2500点以上にも及ぶ豊富なテクスチャやトーン、マンガ制作に便利な機能が充実しています😍。(キャンバスの最大サイズには制限が設けられ、B5やA5に設定した場合、モノクロマンガの印刷に必要な600dpiの解像度には設定できないのでご注意ください。)
🌈『ibisPaint(アイビスペイント)』の使い方
●アプリをダウンロード
まずはアプリを下記サイトでダウンロードします❣
「アイビスペイントX」をApp Storeで

「アイビスペイントX」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「アイビスペイントX」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。
アイビスペイントX - Google Play のアプリ

シリーズ5,000万ダウンロードの大人気の本格お絵かきアプリです!2,500点以上の素材!800種類以上のフォント!325種のブラシ!63本の画像加工用フィルター!46種のスクリーントーン!27種のレイヤーブレンドモード!作画工程動画機能!手振れ補正機能!定規機能!集中線定規!対称定規!クリッピングマスク!
●作業開始
via ibispaint.com
via ibispaint.com
キャンバスサイズの選択シートが表示されます(機種ごとに違います)。SDサイズの小さいキャンバスサイズ、HDサイズの大きいキャンバスサイズになり、こちらもサイズ(ピクセル数、画素数)は機種ごとに違います。表示されるレイヤーは、そのサイズのときの最大レイヤで、SDサイズの方がメモリ使用量、ストレージ使用量が少なく最大レイヤー数が多いのでおススメです😘。では①SDサイズをタップしてください❣
via ibispaint.com
via ibispaint.com
●ツールバーとツール選択
via ibispaint.com
メインのツール
①移動変形ツール
②投げ縄ツール
③ブラシツール
④指先ツール
⑤塗りつぶしツール
⑥コマ割りツール
⑦キャンバスツール
⑧自動選択ツール
⑨フィルター
⑩消しゴムツール
⑪ぼかしツール
⑫文字入れツール
⑬スポイトツール
⑭設定
①移動変形ツール
②投げ縄ツール
③ブラシツール
④指先ツール
⑤塗りつぶしツール
⑥コマ割りツール
⑦キャンバスツール
⑧自動選択ツール
⑨フィルター
⑩消しゴムツール
⑪ぼかしツール
⑫文字入れツール
⑬スポイトツール
⑭設定
via ibispaint.com
via ibispaint.com
レイヤーやツールとはなんぞや?それらの細かな設定については?と思われる方も多いですよね❣下記の『ibisPaint(アイビスペイント)』HPでは、ひとつひとつの動作や設定が初心者さんでもわかりやすく記載されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね💖。