今回は理系あるあるをご紹介します♪
理系にとって3月14日は特別な日
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多いらしいよ。その日の理由はホワイトデーに何か大きな出来事があったのかなって思いがちだけど、「3.14 」円周率は終わらずずっと続くからだそうですよー。
— 爆笑ツイート (@youhei3121) August 28, 2019
理系あるあるをご紹介!
レポートに関する大変さは理系と文系では天地の差があるが、就活に関しては
文系「就活ヤバい」
理系「何社受けた?」
文系「100超えた」
理系「俺は推薦で就職決まった」
文系「は?」
とかになりそう、てかなってくださいお願いします。— やおい君 (@801kun) May 27, 2014
女性に対して凄く紳士的、細めに見えて実は腕とか筋肉ある、理系で獣医志望、勉強熱心で将来有望、そのうえ家事万能の料理上手、頼れるタイプで状況を冷静に見ているかと思えば情熱的一面もあり、声イケメンでもある。ポケモンのタケシは信じられない位の理想男児。
— 理系のつぶやき (@iam_rikeeeee) May 25, 2014
「ひ」が筆記体の「v」になりがち#理系あるある pic.twitter.com/KUfVi0QTUl
— はやた (@m78hayaken) July 12, 2019
ご飯や食材を小分け冷凍保存する時、1g単位まできっちり計ってしまう。#理系あるある
実験と料理は似ていると思う。材料を計って攪拌して加熱して…そしてどちらもセンスが必要。早々に研究の道を諦めて正解だった。あ、料理も下手ってことか!(´・ω・`)
— Erica (@ericaheath124) February 7, 2019
【保温ボトルその2】
理系同僚:今日は味噌汁作ってきたんですよ。保温ボトルでどのくらい温度保ててるか気になります。(食後)
私:お味噌汁温かかったですか?
理系同僚:うーん。50℃くらいでした。
私:(具体的な数字で表現!!!w)#理系あるある
— 節約するめい🐈でっかい猫とリアル猫との暮らし (@setsuyakumay) March 10, 2020
理科室の椅子に背もたれがないのは、事故が発生したときに逃げやすいから。
実験中に椅子に足を組んで座ると、事故が発生した時に逃げるのがワンテンポ遅れる。
だから、実験中椅子に座るときは足は組まないが常識だと思ってた。
逃げやすい椅子に、逃げにくく座るのってどうして?#理系あるある— 𝔅𝔞𝔯𝔟𝔢𝔢 (@Bigsky_Lark) August 12, 2019
何もしてないのに治る不具合
そして本番で不具合再発
#理系あるある— リビングの賢者 (@Living_no_kenja) November 11, 2018
すいへーりーべー
ぼくのふね
なまあるしっぷす
くらーくか
すこっちばくろまん
どうせてつこにあえんが
げるあっけんぶろーかー #理系あるある#周期表の覚え方 https://t.co/lKshDFe8Rb— ヨシ@元公務員なバックパッカー投資家 (@yoshi_tabibito) February 18, 2020
私「あの…あの人…確か誕生日が11月3日の人……」
友「誰だよ……」
私「私の斜め後ろの席の人」
友「なんで誕生日覚えてるのに名前覚えてないのwww」
私「いや、113って素数だなぁって思った記憶があるんだよね…」名前は覚えないけど数字は覚える( *˙ω˙*)و #理系あるある
— Himari@忙 (@Hmr_saoif) January 9, 2021
ロボットのことをこの子って呼ぶ#理系あるある
— かねごん (@KanegCa3) November 10, 2018
講義より教科書の方が一万倍わかりやすい#理系あるある
— kaito (@kaito9991ch) April 25, 2018
コメント