目次
- 🎀ピンクの世界
- 🎀moreru mignon(モレルミニヨン) 舞浜
- moreru mignon(モレルミニヨン)の場所と営業時間
- 🎀幸福駅 北海道
- 幸福駅の場所と営業時間
- 🎀24”7+ cafe(トゥエンティーフォーセブンプラス) 韓国
- 24’’7+(トゥエンティーフォーセブンプラス)の場所と営業
- 🎀SNSで見かけるピンクの世界
- 🎀ル・ビストロ・ダ・コテ
- ル・ビストロ・ダ・コテの場所と営業時間
- 🎀アテネフランセ
- アテネフランセの場所
- 🎀STYLENANDA(スタイルナンダ)3CE
- STYLENANDA(スタイルナンダ)の場所と営業時間
- 🎀ティー スタンド ナナ 錦糸町店
- ティー スタンド ナナ 錦糸町店の場所と営業時間
- 🎀worth cafe
- worth cafeの場所と営業時間
- 🎀cafe yolum(カフェ ヨルム原宿)
- cafe yolum(カフェ ヨルム原宿)の場所と営業時間
- 🎀LEBREAD LAB JAPAN(ル・ブレッドラボジャパン)
- ル・ブレッド ラボ (LE BREAD LAB)の場所と営業時間
- 🎀三光稲荷神社
- 三光稲荷神社の場所
🎀ピンクの世界
ViVi3月号の表紙が解禁しました💗
— ViVi (@vivi_magazine) January 17, 2019
カバーは発売日が誕生日の玲奈!
ピンク×ピンクの世界に可愛いの大渋滞が発生します💗💗
さらに、小松菜奈ちゃんや吉沢亮さんIZONE、FANTASTICS、北村匠海さん×高杉真宙さんの特集ページもお見逃しなく‼️
発売日は1月23日💜 pic.twitter.com/E50H0ecNoH
ピンクの世界は雑誌でも特集💗。
女の子にとって『ピンク』は特別なカラー💗。もちろん苦手女子もいらっしゃいますが、ピンク好き女子はかなり多いのではないでしょうか?『ピンク』の持つイメージと言えばロマンティック・女の子らしさ・恋愛・優しさ・スイートなど、ココロときめくようなフレーズが並びます🎀。
これは日本だけじゃなく世界じゅうの女子にも共通しているようで、#pinkで検索をかけてもほぼほぼ女の子しか出てきません❣ママたち世代の小さいころから女の子の色として親しまれてきた『ピンク💗』色。今回はそんな女の子にとって、特別色なピンク色に拘ったフォトジェニックスポットやピンクカフェなど『ピンクの世界』についてまとめてみました😄。
🎀moreru mignon(モレルミニヨン) 舞浜
東京ディズニーリゾート・イクスピアリに昨年オープンした『moreru mignon(モレルミニヨン)』さん。コンセプトは「“せかいい、ちかわいい”プリのお店」✨。その名の通り、店内は可愛すぎるモニュメント一杯のピンクの世界が広がります💕。日本最大級の広さを誇るプリクラ専門店で、ガールズクリエイターのotome journalさんや伊波英里さんとコラボした、インスタ映えなフォトジェニック空間になっていて、フリューの人気プリ機12台がラインナップされています💗。
moreru mignon(モレルミニヨン)の場所と営業時間
住所:千葉県浦安市舞浜 浦安市舞浜1−4 舞浜ディズニーリゾート・イクスピアリ
営業時間:10:00~22:00
営業時間:10:00~22:00
🎀幸福駅 北海道
北海道帯広市にある「幸福駅💗」。コチラの駅は廃線となった帯広線の駅で「愛国駅」と「幸福駅」の2区間の切符がキーホルダーなどとしても販売され、全国的にも有名な駅です。小さな駅は名前の縁起の良さから観光スポットとして今も人気を集めていて、幸福を願ってピンクの切符を駅に張り付ける習慣が定着しています🌈。ある意味本当の『ピンクの世界』ですね!
幸福駅の場所と営業時間
住所:北海道帯広市幸福町東1線
アクセス
JR帯広駅前のバスターミナルより十勝バス「広尾」行きに乗車
「幸福」バス停で下車。徒歩5分【所要時間】約45分~50分
とかち帯広空港より自動車、またはタクシー【所要時間】約10分
問い合わせ:https://www.koufuku-eki.com/contact
アクセス
JR帯広駅前のバスターミナルより十勝バス「広尾」行きに乗車
「幸福」バス停で下車。徒歩5分【所要時間】約45分~50分
とかち帯広空港より自動車、またはタクシー【所要時間】約10分
問い合わせ:https://www.koufuku-eki.com/contact