片思いしているあなた、栃木県にある大前神社(おおさきじんじゃ)はご存知でしょうか。
大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社で、御本殿、拝殿並びに幣殿は国の重要文化財に指定されています。
(2023年10月5日の調査情報です)
大前神社ってどんな神社?
大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社であり、ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です。 欝蒼とおいしげる杜には、安土桃山時代末期に造られた、 極彩色の彫刻豊かな御本殿がそびえたち、棟梁の藤田孫平治や彫刻師の島村円哲達の足跡が偲ばれます。
大前神社の公式ホームページ:https://oosakijinja.com/
大前神社のInstagram:https://www.instagram.com/oosakijinja_official
大前神社のTwitter:https://twitter.com/daikokuusagisan
大前神社のFacebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100064642481604
大前神社の読み方は?
大前神社の読み方は「おおさきじんじゃ」です。
大前神社の境内社には全国の二輪車守護発祥の神社がある
大前神社の境内社には全国の二輪車守護発祥の神社である足尾山神社が鎮座しています。境内では年に一度全国のライダーが集う参集が催されていて、一年間の交通安全を願い、バイクのお祓いを受けているそうです。
大前神社の境内
大前神社の境内の案内は、残念ながら公式サイトにありませんでした。
大前神社のアクセス方法・駐車場の有無・無料バスはある?
大前神社は栃木県真岡市にあります。正確な住所は、栃木県真岡市東郷937です。
大前神社の最寄り駅は真岡鐵道北真岡駅で、そこから徒歩約5分で、駅からの無料バスは運行されていないようです。
車を利用する場合、駐車場があります。
大前神社のみどころ・ポイントその1:社殿
大前神社の本殿、拝殿及び幣殿は国の重要文化財に指定されています。
大前神社の本殿は宝永4年(1707)、拝殿及び幣殿は17世紀末期に、関東各地から技量の優れた大工を招いて建てられ、本殿は、組物の龍彫刻のほか柱や壁の幾何学意匠の地紋彫など、随所を秀逸かつ先駆的な手法で飾り、関東地方における装飾建築普及の萌芽を示しているそうです。拝殿では、正面の向拝まわりで彫刻を多用し、屋根に千鳥破風を飾るなど、華やかな拝所空間を演出しているとのことです。
大前神社のみどころ・ポイントその2:日本一えびす様
大前神社の若宮社に大前恵比寿神社があります。日本一えびす様は地元有志の方々が大前神社に御奉納下さった御神像で、大谷石造りの台座の中には社殿が鎮座しています。
大前神社のみどころ・ポイントその3:幸運守
大前神社の御祭神大国様と恵比寿様のお姿をデザインした金運開運の幸運守で、こちらのお守りを受けた崇敬者が高額当選したので宝くじ当選に御利益があると、各地より問い合わせの多いお守りだそうです。
大前神社の縁結びグッズ何がある?
大前神社の縁結びグッズは、えんむすび守りや幸福梅御守などがあります。
大前神社の御朱印はどんなの?初穂料は?
大前神社の御朱印をご紹介します。通常の御朱印2種類のほか、季節に応じた御朱印があり、通常の御朱印は初穂料各500円で、季節に応じた御朱印の初穂料は1000円のものもあります。
大前神社を紹介しているブログ・体験談の紹介
大前神社を紹介しているブログや体験談をご紹介します。
ブログ:ヒロの日常ブログ
大前神社の口コミ・SNS上の反応
大前神社のSNSでの反応をご紹介します。
まとめ 大前神社は運気もアップする縁結びの神様
大前神社は、だいこく様とえびす様を祀り、開運招福の願いを叶えてくれることから運気もアップする縁結びの神様ではないでしょうか。
皆様の良縁をお祈りいたします。
コメント