ダイソーの50周年とは?ーDAISO 50th ANNIVERSARYー(2022年5月調べ)

50周年を迎えるダイソーのキャンペーンをお伝えいたします♪

ともこ&コマツ | 2022年5月11日 更新 | 245 view

ダイソーは50周年★どんどんキャンペーンを開催されています♪

おかげさまで私たちダイソーは、創業50周年を迎えました。

ワンプライスだから、いつもより買える。 ワンプライスだから、トライできる。
ワンプライスだから気軽に買ってみたら、毎⽇の暮らしが変わった。
ワンプライスには⼈⽣を豊かにする無限の⼒がある。
私たちは50年、変わらない思いです。
だからこそ私たちは、こんなにあるんだ! という驚きや、
こんなものまであるんだ! という発⾒の喜びで、人々の豊かな暮らしに貢献したい。
だんぜん多い品揃えで、だんぜん⾼いクオリティで、だんぜん楽しいアイデアで。
ダイソーは、ワンプライスの⼒で、買いものを、 暮らしを、世の中を、
これからも、もっともっとワクワクさせていきます。

ダイソーれたことやる課

ダイソーれたことやる課とは、ダイソー社内から選ばれた社員たちが集い、記念すべき50周年を「ダイソーれた1年」にしていくための新部署です。

これからも「ダイソーれた挑戦」を続けていくために、次の50年に向け、様々なアクションを行われます。

グローバル旗艦店となる「マロニエゲート店」をはじめ、15歳以下の商品開発アンバサダーを募集し、これまでの常識を覆すようなダイソーれた新商品を企画・開発していくプロジェクトなど、お客様に喜んでいただけるような新しい取り組みを実現していかれるようです。

アンバサダー概要

◆募集人数 :約15名

◆応募資格 :2022年4月時点で、
・15歳以下の小中学生
・都内近郊にお住まいの方
・活動期間内、東京都内での会議などに参加可能な方

◆活動期間 :2022年5月28日(土)~6月18日(土)

活動内容

◆ダイソーの新商品を企画

◆開発に向けたディスカッション

◆ダイソー商品開発アンバサダーとしてのPR・広報活動

2022年12月に実商品化、発売を予定!

グローバル旗艦店とは

融合した3ブランドとは・・・

DAISO

DAISO

暮らしを楽しくするアイデアあふれる生活必需品を誇る「DAISO」
THREEPPY

THREEPPY

「あいらしい、そして私らしい」をコンセプトにした「新THREEPPY」
Standard Products

Standard Products

「ちょっといいのがずっといい」をコンセプトにした「Standard Products」

増量キャンペーン!現在は第2弾開催中!!

様々なアイテムが、最大50%増量されるというとってもお得なキャンペーンです☆

既に終了した第1弾も好評で、現在は第2弾キャンペーンを開催中。

おススメ商品は、別の記事でご紹介させていただきますね♪

【ダイソーがやばい】増量キャンペーン第2弾?!お得すぎるから急げ!#shorts #100均

43 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ダイソー50周年記念】最大85%増量!!お得な商品の紹介まとめ(2022年11月時点)

【ダイソー50周年記念】最大85%増量!!お得な商品の紹介まとめ(2022年11月時点)

2022年、不動の人気をほこる100均ショップ、「ダイソー」の創業50周年キャンペーンがフィナーレを迎えるようです。お得な商品をご紹介します。
ともこ&コマツ | 293 view
ダイソー50周年☆ペイペイクーポンで更にお得に商品をゲット♪(2022年5月)

ダイソー50周年☆ペイペイクーポンで更にお得に商品をゲット♪(2022年5月)

ダイソー50周年キャンペーンとして、商品増量キャンペーン第二弾を開催中☆先日もオススメ商品を紹介したばかりですが、今回は更にお得な攻略法を探りたいと思います!
ともこ&コマツ | 458 view
【ダイソー50周年記念】最大50%増量!!お得な商品の紹介まとめ(2022年5月時点)

【ダイソー50周年記念】最大50%増量!!お得な商品の紹介まとめ(2022年5月時点)

2022年、不動の人気をほこる100均ショップ、「ダイソー」の創業50周年キャンペーンが開催されています。本ページでは、50周年記念のお得な商品をご紹介します。
ともこ&コマツ | 321 view
ダイソー標準店 徳島県 まとめ(2023年5月)

ダイソー標準店 徳島県 まとめ(2023年5月)

徳島県のダイソーの標準店情報をまとめました!
ダイソー標準店 静岡県 まとめ(2023年4月)

ダイソー標準店 静岡県 まとめ(2023年4月)

静岡県のダイソーの標準店情報をまとめました!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ともこ&コマツ ともこ&コマツ






TOP