あなたは何世代?ミレニアル世代Z世代など〇〇世代について調べてみた(2022年5月)

テレビなどでよく聞く〇〇世代。本日は、1970年頃から現在まで約50年間に出てきた〇〇世代について調べてみました(^_-)-☆

ともこ&コマツ | 2022年6月9日 更新 | 720 view
〇〇世代は同じ年代に産まれた人たちを一括りにして使われることが多いです。

その頃の時代背景によって、各世代の意味や特徴について調べてみたいと思います。

年代によってはいくつかの世代に分類されていたりもいます☆

氷河期世代

年代

1970年~1982年頃

由来

バブル崩壊後に長期的に景気が悪くなった時代です。
企業は求人を控えるようになり、正規社員として就職できない新卒者も増えました。
「失われた世代」、「ロストジェネレーション」とも呼ばれています。

特徴

消極的な思考になったり消費よりも貯蓄するなど、将来を不安視した行動に現れることが多いようです。

この世代の有名人

竹野内豊さん・木村佳乃さん・櫻井翔さん

プレッシャー世代

年代

1983年~1987年頃

由来

氷河期世代とゆとり世代の間の世代です。
バブル崩壊後の氷河期世代を知っていて、自身が就職する時には氷河期が終わり周囲からも期待されてプレッシャーを受けたことが由来です。

特徴

考え方が現実的で無理はしない、恋愛に対しては草食系と言われることもあるようです。
大震災やIT化などの社会変化も経験しており、プレッシャーには強い方で、優秀な方が多いともいわれています。

この世代の有名人

北島康介さん、石原さとみさん、渡辺直美さん

ゆとり世代

年代

1987年~2004年頃

由来

2002年~2010年頃に、豊かな人間性を育む目的で、詰め込み教育からゆとり教育へと授業時間数の削減などが行われました。
生まれた年代によってゆとり教育を受けた期間は異なりますが、一年でもゆとり教育を受けている世代のことを表します。
67 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

2023年の流行予想ランキング!Z世代向けSNSメディア「思春期録」が発表!【お菓子編】(2023年5月)

2023年の流行予想ランキング!Z世代向けSNSメディア「思春期録」が発表!【お菓子編】(2023年5月)

Z世代向けSNSメディア「思春期録」が、公式Instagramのフォロワー約23,000人に向けて、2023年に流行りそうな人・モノについてのアンケート調査を実施いたしました。今回は、お菓子編についてご紹介します。
2023年の流行予想ランキング!Z世代向けSNSメディア「思春期録」が発表!【YouTuber編】(2023年4月)

2023年の流行予想ランキング!Z世代向けSNSメディア「思春期録」が発表!【YouTuber編】(2023年4月)

Z世代向けSNSメディア「思春期録」が、公式Instagramのフォロワー約23,000人に向けて、2023年に流行りそうな人・モノについてのアンケート調査を実施いたしました。今回は、YouTuber編についてご紹介します。
【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

バイドゥ株式会社は、Simejiユーザーへアプリ上でアンケート調査を行い、「Simejiランキング」を発表しました。 今回は、Z世代が選ぶ!「好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10」をご紹介します。
【3位はカヌレ】【2位は地球グミ】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【グルメ部門】

【3位はカヌレ】【2位は地球グミ】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【グルメ部門】

株式会社FinTは、Z世代602名を対象に調査した結果をもとに、2022年のZ世代トレンドランキングを各部門ごとに発表しました。 【グルメ部門】3位はカヌレ、2位は地球グミ、気になる1位は??
【3位はYOLU シャンプー】【2位は純欲メイク】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【コスメ・スキンケア部門】

【3位はYOLU シャンプー】【2位は純欲メイク】【1位は??】Z世代 2022トレンドランキング【コスメ・スキンケア部門】

株式会社FinTは、Z世代602名を対象に調査した結果をもとに、2022年のZ世代トレンドランキングを各部門ごとに発表しました。 【コスメ・スキンケア部門】3位はYOLU シャンプー、2位は純欲メイク、気になる1位は??

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ともこ&コマツ ともこ&コマツ






TOP