目次
2021年 映画邦画興行収入ランキングTOP10 まずはご紹介
2位:76.5億円 名探偵コナン 緋色の弾丸
3位:66.0億円 竜とそばかすの姫
4位:45.5億円 ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”
5位:45.0億円 東京リベンジャーズ
6位:43.5億円 るろうに剣心 最終章 The Final
7位:40.3億円 新解釈・三國志
8位:38.1億円 花束みたいな恋をした
9位:38.1億円 マスカレード・ナイト
10位:33.9億円 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
参考サイト)
https://nendai-ryuukou.com/2021/movie1.html
第1位、シン・エヴァンゲリオン劇場版 102.8億円
エヴァンゲリオン公式サイト

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告【公式】
第2位、名探偵コナン 緋色の弾丸 76.5億円
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』

舞台は、世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。その開会式にあわせて、日本の技術を総集結した、最高時速1,000kmを誇る世界初「真空超電導リニア」が新名古屋駅と東京に新設される芝浜駅間に開通することが発表された。世界の注目を集める中、名だたる大会スポンサーが集うパーティー会場で突如事件が発生し、企業のトップが相次いで拉致されてしまう異常事態に。その裏には事件を監視する赤井秀一の姿、そして赤井からの指令を待つFBIの姿があった。コナンの推理により、15年前にアメリカのボストンで起きた忌まわしきWSG連続拉致事件との関連性が浮かび上がり、当時の事件もFBIの管轄だったことが判明する。果たしてこれは偶然なのか? 世界中から大勢の人々が集まる日本で、いったい何が起ころうとしているのか?
◎声の出演
高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、池田秀一、置鮎龍太郎、日髙のり子、浜辺美波 ほか多数
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』新予告【2021年4月16日(金)公開】
第3位、竜とそばかすの姫 66.0億円
「竜とそばかすの姫」公式サイト

自然豊かな高知の田舎に住む17歳の女子高校生・内藤鈴(すず)は、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。
母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずは、その死をきっかけに歌うことができなくなっていた。
曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日、親友に誘われ、全世界で50億人以上が集うインターネット上の仮想世界<U(ユー)>に参加することに。<U>では、「As(アズ)」と呼ばれる自分の分身を作り、まったく別の人生を生きることができる。歌えないはずのすずだったが、「ベル」と名付けたAsとしては自然と歌うことができた。ベルの歌は瞬く間に話題となり、歌姫として世界中の人気者になっていく。
◎声の出演
中村佳穂、成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら、役所広司、佐藤健 ほか多数
『竜とそばかすの姫』予告2【2021年7月16日(金)公開】
Twitterでの口コミ・話題を紹介
【🎥#映画comALLTIMEBEST1200】
— 映画.com (@eigacom) May 22, 2022
庵野秀明の誕生日の今日は、彼の代表作で、社会現象となった人気シリーズの完結編「シン・エヴァンゲリオン劇場版」をご紹介。
21年の興収1位となる102.8億円の大ヒットを記録し、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞しました👉https://t.co/BNbpUmx2fd pic.twitter.com/t1MZjjwdME
シン・エヴァンゲリオン劇場版、4回も見に行っておいてアレですが、シンシリーズ最長の上映時間と最も人間ドラマに特化にした作風でよくぞ興行収入100億円を突破したなと pic.twitter.com/ncW27qwqv8
— AM (@AM21258593) May 25, 2022
2022年5月7日「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に出てきた宇部新川駅にやってきた」 - TRGA2 https://t.co/JK5uVItncM
— 敦賀の人 (@tsuruga_mega) May 26, 2022
【Pick Up】
— 箱根湯本えゔぁ屋 (@hakone_evaya) May 12, 2022
シン・エヴァンゲリオン劇場版の名場面を切り抜いた「シーンコレクション」をご紹介!
maleは12種類、femaleは10種類のクローズドパッケージとなっています♪
光が当たると台詞部分が影になってとっても幻想的♡
ついついコレクションしたくなりますね♪#eva_ya #えゔぁ屋 pic.twitter.com/vCGV0XZllC
ハロウィンの花嫁の興行収入が79億円を突破したとのこと👏
— みなみ(*´ `*) (@minami_mh0715) May 23, 2022
ちなみに、歴代興行収入TOP5は…
第1位 紺青の拳 93.7億円
第2位 ゼロの執行人 91.8億円
第3位 ハロウィンの花嫁 79億円🆕️
第4位 緋色の弾丸 76.5億円
第5位 から紅の恋歌 68.9億円
初の100億円なるか⁉️https://t.co/cllvYyJ6gd
緋色の弾丸の聖地巡礼終わった! pic.twitter.com/jcdifGDtxe
— かいと (@aikidlove) May 25, 2022
悩んでたけど買った💞大好きなシーン!!!
— はに (@m4869dc) May 26, 2022
やっぱり緋色の弾丸は特別😭 pic.twitter.com/rfxFCIOUbf
緋色の弾丸を見てるつもりが緋色の不在証明を見ていたゆぴちゃ親子「まあおもろいから良し!」 pic.twitter.com/zsIzikubVP
— ゆぴちゃ (@Y0u0P_) May 26, 2022
映画アニメ 竜とそばかすの姫
— なな (@nananamomo) May 24, 2022
毎日観てしまう......
いゃー病気だな.... pic.twitter.com/9fk7a2dDsY
"竜とそばかすの姫"を観ました。こんなに音の良い映画は初めてみたかもしれない。今後来るであろうメタバースの世界、今問題となっている誹謗中傷などトレンドを取り入れつつ、とにかく音のクオリティが半端ない。サウンド&映像クリエイター、歌手の方は是非窓を閉めて大音量でご覧になって下さい!! pic.twitter.com/NuCootoQ1S
— Sota Fujimori (@SotaFujimori) May 24, 2022
『竜とそばかすの姫』をやっと観た。なんだこれ、思っていたのと違うぞ!!
— めいやんヾ(*‘ω‘ )ノ (@mayan_someya) May 22, 2022
いや、もう暗い暗い。暗いし辛気臭い。監督得意の仮想空間ものだけど、サマーウォーズみたいに楽しくない。ツッコミ所だらけ。で、なげーんだわ。でも、悪くないんだ、これ、困ったことに。→ pic.twitter.com/DkSuleKDfP
VAP VIDEO(@video_vap)様より、
— Ei🐤 (@pu_grepap) May 19, 2022
プレゼント企画に当選し、『竜とそばかすの姫』のオリジナルアクリルキーホルダーを頂きました✨
Belleの衣装が大好きなので、すごく嬉しいデザインです🤍
インスタ風なのも可愛すぎる🥹
素敵なご縁をありがとうございました💐#Eiの当選報告 pic.twitter.com/hbltd9aUeG
竜とそばかすの姫鑑賞🎬内気な女子高生すずは仮想空間Uで歌い輝く。カラフルで美しい映像と胸いっぱいに響くベルの歌声。現実世界じゃなくても心を通わせることができる。一歩踏み出す勇気を持って心を開いたらきっと力になれる。ありのままの自分を受け入れ成長していくすずとベルの姿に感動する。 pic.twitter.com/IOyTEiRx7B
— 𝑾𝑵𝑻 (@WNT_SNW) May 7, 2022
『竜とそばかすの姫』
— にゃん (@minichan_nyan_m) May 10, 2022
世界中に蔓延する悪意や暴力を浄化するようにベルの奇跡の歌声が響き渡る。
人間は余りに無力で時にどうしようもない現実に押し潰されそうになるけど、そこから救い出してくれるのもまた人の力。
ありのままの自分を曝け出す勇気こそ、人間の持つ本当の強さなのかもしれない。 pic.twitter.com/ZSt1TPYo1r
人の本質とは何か? 人は何のために生きるのか? エヴァのテーマは、いつの時代にも通じる普遍的な核を持っている。
シンジ、レイ、アスカ、マリ、個性にあふれたキャラクターたちが、人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、それぞれの生き方を模索する。
人と世界の再生を視野に入れた壮大な世界観と細部まで作り込まれた緻密な設定、デジタル技術を駆使した最新映像が次々と登場し、美しいデザインと色彩、情感あふれる表現が心に刺さる。
新たな構想と心境によって2012年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』以後、封印されてきた物語の続きを語る。
1995年にTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』でアニメファンのみならず、アーティストや学者までを巻き込んで社会現象を起こした初出から、実に25年――その間、常にエポックメイキングであり続けたエヴァの、新たな姿を見届けよう。
◎声の出演
緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子 ほか多数