片思いしているあなた、福岡県にある宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)はご存知でしょうか。
宮地嶽神社は、息長足比売命を主祭神としてお祀りし、古くから開運・商売繁昌にご利益があるとされる神社です。
(2023年12月1日調査情報です)
宮地嶽神社ってどんな神社?
宮地嶽神社の創建は約1700年前で、主祭神は息長足比売命(神功皇后)です。
古事記や日本書紀によると、神功皇后は、夫の仲哀天皇が亡くなった後、息子である応神天皇を連れて、新羅征伐の途中、この地に滞在し、そして、宮地嶽山頂より大海原を臨みて、祭壇を設け、天神地祇を祀ったとされています。
神功皇后は、その後も新羅征伐を成功させ、応神天皇を即位させました。その功績をたたえ、宮地嶽神社では、神功皇后を主祭神として奉斎していて、また、随従の勝村・勝頼大神も併せて、宮地嶽三柱大神として祀られています。宮地嶽三柱大神の御加護のもとで事に当たれば、どのような願いもかなうとして、多くの方に信仰されています。
宮地嶽神社の公式ホームページ:https://www.miyajidake.or.jp/
宮地嶽神社のInstagram:https://www.instagram.com/miyajidake/
宮地嶽神社のFacebook:https://www.facebook.com/miyajidake
宮地嶽神社の読み方は?
宮地嶽神社の読み方は「みやじだけじんじゃ」です。
宮地嶽神社には、3つの日本一がある
宮地嶽神社の3つの日本一とされる大注連縄、大鈴、大太鼓があります。
一つめの日本一の大注連縄は、直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンで、宮地嶽神社のシンボルでもあります。 この注連縄は、毎年掛け替えられ約2反の御神田に、昔ながらの稲を生育させ、丹精込めたワラにてなわれます。稲の発芽から注連縄の掛け替えまで、全て当社に縁の深い方々による奉納で、掛け替えまでには、延べ1,500人もの方々による奉仕を頂くそうです。
二つめの日本一の大太鼓は、直径2.2メートルあり、全て国内より調達した材料により製作されているとのことです。
三つめの日本一の大鈴は、重さは450kgもある銅製です。
宮地嶽神社の境内
宮地嶽神社の境内の案内は、こちらです。
宮地嶽神社のアクセス方法・駐車場の有無・無料バスはある?
宮地嶽神社は福岡県福津市にあります。正確な住所は、福岡県福津市宮司元町7-1です。
宮地嶽神社の最寄り駅はJR福間駅でそこからバス(タクシー)にて約5分または徒歩にて約25分(約2km)で、無料バスは運行されていないようです。
車を利用する場合、駐車場があります。
宮地嶽神社のみどころ・ポイントその1:光の道
光の道とは、2月と10月には夕日が参道に一直線に沈む光景をいいます。毎年2月と10月の20日前後、宮地嶽と西方浄土が1本の光の道で繋がります。
宮地嶽神社のみどころ・ポイントその2:奥之宮八社
宮地嶽神社には、神功皇后を主祭神とし、勝村大神・勝頼大神を配祀する御本殿の他に「奥之宮八社」と呼ばれる社が祀られていて、「一社一社をお参りすれば大願がかなう」とう信仰があり、昔から多くの人が訪れているそうです。
宮地嶽神社のみどころ・ポイントその3:ご縁結び
宮地嶽神社では毎月一日に五円玉をお授けしていて、前月の古い五円玉とその月の新しい五円玉と交換して、神様とのご縁を一段と深めるそうです。古い五円玉はご縁結びの和(輪)に結びます。
宮地嶽神社の縁結びグッズ何がある?
宮地嶽神社の縁結びグッズは、恋の宮・良縁ハート守や縁結守、結守りなどがあります。
宮地嶽神社の御朱印はどんなの?初穂料は?
宮地嶽神社の御朱印をご紹介します。本社御朱印や特別御朱印、記念御朱印などがあります。初穂料は500円~2300円です。
宮地嶽神社を紹介しているブログ・体験談の紹介
宮地嶽神社を紹介しているブログや体験談をご紹介します。
ブログ:宝塚ファンの日記帳
ブログ:ルイガノ旅日記
宮地嶽神社の口コミ・SNS上の反応
宮地嶽神社のSNSでの反応をご紹介します。
まとめ 宮地嶽神社は恋愛成就する神様
宮地嶽神社は、大願がかない、恋愛成就する神様ではないでしょうか。
皆様の良縁をお祈りいたします。
コメント