2012年の歴代邦画興行収入ランキング TOP20のご紹介です!1位はBRAVE HEARTS 海猿、2位はテルマエ・ロマエ、それでは3位は???と2012年のヒット映画の中から、自宅デートにおすすめの日本映画を3つご紹介します
2012年 映画(邦画)ランキング まずはご紹介
1位:73.3億円 BRAVE HEARTS 海猿
2位:59.8億円 テルマエ・ロマエ
3位:59.7億円 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
4位:53.0億円 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
5位:42.2億円 おおかみこどもの雨と雪
6位:36.2億円 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~
7位:36.1億円 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ
8位:34.4億円 ALWAYS 三丁目の夕日'64
9位:32.9億円 名探偵コナン 11人目のストライカー
10位:31.3億円 映画 怪物くん
11位:30.1億円 るろうに剣心
12位:28.4億円 のぼうの城
13位:25.2億円 僕等がいた 前篇
14位:23.9億円 劇場版 SPEC~天~
14位:23.9億円 あなたへ
16位:23.4億円 悪の教典
17位:21.5億円 ヘルタースケルター
18位:21.0億円 ライアーゲーム -再生-
19位:19.0億円 映画 「けいおん!」
20位:18.8億円 映画 ホタルノヒカリ
自宅デートにおすすめの日本映画(2012年) その1は、伊藤英明主演 BRAVE HEARTS 海猿 です!
フジテレビムービー:BRAVE HEARTS 海猿 – フジテレビ

監督:羽住英一郎
仙崎大輔(伊藤英明)は自ら志願した救難のスペシャリスト集団「特殊救難隊」で後輩の吉岡(佐藤隆太)と共に海難救助の最前線にいた。大輔の妻・環菜(加藤あい)は2人目の子を身ごもり、吉岡にはキャビンアテンダントの美香(仲 里依紗)という恋人が出来ていた。
そんな折、美香の搭乗するジャンボ旅客機が羽田空港を目指し飛行中、エンジンが炎上し飛行が困難な状況に陥る。様々な救助案が検討される中、総合対策室の下川救難課長(時任三郎)は東京湾への着水を提案する。
◎出演者情報
伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、仲里依紗、三浦翔平、平山浩行 ほか多数
自宅デートにおすすめの日本映画(2012年) その2は、織田裕二主演 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 です!
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

国民的人気シリーズが、ついに15年の歴史に幕を下ろし、FINALを迎える。
青島を最後の捜査へと向かわせるのは・・・最悪の正義。
湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。
数時間後に被害者は射殺体で発見される。使用されたのは、警察が押収した拳銃。
緊急招集された捜査会議では、全ての捜査情報を鳥飼管理官へ文書で提出することが義務付けられ、所轄の捜査員には一切の情報が開示されない異例の操作方法が発表される。
そんな中、第2の殺人が発生。
そして、捜査員たちを嘲笑うかのように起こった第3の事件。
「真下の息子が誘拐された・・・!」
疑念の抱きながらも必死に真実を突き止めようと捜査する青島。
その捜査こそが、青島、最大そして最後の事件になるとも知らずに・・・。
これまでの全シリーズ作品を凌駕する、衝撃のラストダンス!映画館で目撃せよ!!
◎出演者情報
織田裕二、深津絵里、ユースケ・サンタマリア・柳葉敏郎、伊藤淳史 ほか多数
自宅デートにおすすめの日本映画(2012年) その3は、阿部寛主演 テルマエ・ロマエ です!
映画『テルマエロマエ』

古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、ローマの公衆浴場から21世紀の日本の銭湯に突然タイムスリップしてしまう。
そこで漫画家志望の山越真実(上戸彩)らの平たい顔族と出会う。
その後、何度も日本にタイムスリップするルシウスだったが、やがてローマでの権力争いに巻き込まれていく。
◎出演者情報
阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、勝矢 ほか多数
日本映画(2012年) に関するTwitterでの口コミ・話題を紹介
素晴らしいのひとこと!
今更ですがBRAVE HEARTS 海猿見てみました~(^ω^)人という人間力に感動して涙が止まりませんでしたね~(^ω^)
この人たちの仕事に比べたら自分の悩みごとなんてちっぽけなもんだなと明日からまた頑張れそうです#brave hearts #海猿 #伊藤英明 #加藤あい #佐藤隆太 #海上保安庁 pic.twitter.com/9omP6nDfZR— Zackey_Norris⚔️ (@zackey_norris) February 7, 2018
ホントに壮大なスケールの映画で素晴らしかったです!
ドラマ版から映画版まで大好きなシリーズで~す!
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」鑑賞終了
TVシリーズと映画4作品を観終わってしまった😵💧
このシリーズを観ると笑ったり・元気をくれたりするから好き#映画好きな人と繋がりたい #踊る大捜査線 pic.twitter.com/5poEmTEgPk— さぬきうどん (@z3rIEygEFf9lvLK) July 24, 2020
ドラマ・映画ともに織田裕二さんの代表作として大ヒットでしたね~!
その集大成ともいえるFINAL。
初めて見る人もハマるかも~!?
見たことなかったけど、普通に面白かった。
景色もセットも豪華だし、阿部寛は主役にピッタリ。#映画 #邦画 #movie #映画好きな人とつながりたい #テルマエ・ロマエ pic.twitter.com/qXWpnDE32F— ゆちゃたそ (@yucha5855) January 24, 2021
違和感なくこの役を演じられる阿部さんってすごい!
タイムスリップするのが現代の風呂限定っていうところがおもしろすぎますよね~!
まとめ
個人的なおすすめは、「映画 ホタルノヒカリ」です。
これまたドラマ版から大好きなシリーズです!
干物女は綾瀬はるかさんのハマリ役でしたね!
映画版では、干物女もついに縁側から飛び出してイタリアに新婚旅行~!
面白すぎる展開です!
本ページの情報は、https://nendai-ryuukou.com/2012/movie1.htmlなどを参考にさせていただきました。
コメント