片思いしているあなた、熊本県にある北岡神社(きたおかじんじゃ)はご存知でしょうか。
願いが叶う千年の夫婦楠『良縁まいり』と縁結び・安産のご利益が授かる肥後の古名社です。
(2023年8月26日の調査情報です)
北岡神社ってどんな神社?
北岡神社は承平四年(934)第六十一代朱雀天皇の御代に、武勇名高い藤原保昌が肥後国司として下向された際、凶徒の叛乱と疫病の流行を鎮めるために京都の祇園社(八坂神社)の御分霊を勧請し、飽託郡湯原(現二本木五丁目)に府中の鎮護として創建されたのが始まりとされ、当地でも祇園社、祇園宮と尊称されていました。
現在の社殿は昭和8年(1933年)に改築されたものですが、樹齢1000年の大きなクスの木が参道にそびえ、歴史の長さを物語っています。
北岡神社の公式ホームページ:https://www.kitaoka-jinja.or.jp/
北岡神社の読み方は?
北岡神社の読み方は「きたおかじんじゃ」です。
北岡神社は西南戦争時に薩摩軍の本営が置かれていた
北岡神社は、明治10年(1877年)、西南戦争時、熊本城を見下ろすことができる高台だったため、薩軍の本営が置かれたといわれているそうです。
北岡神社の境内
北岡神社の境内の案内はこちらです。
北岡神社のアクセス方法・駐車場の有無・無料バスはある?
北岡神社は熊本県熊本市にあります。正確な住所は、熊本県熊本市西区春日1-8-16です。
北岡神社の最寄り駅はJR熊本駅で、そこから徒歩約4分、また駅からの無料バスは運行されていないようです。
車を利用する場合、駐車場があります。
北岡神社のみどころ・ポイントその1:厄除けの夫婦楠
北岡神社には御神木の夫婦楠があります。
北岡神社がこの地に御遷座されてより、北岡の森に自生していた一対の楠の大木に御神霊がやどったといわれ、以来御神木として崇められていて、この楠の間をくぐり参拝すると、特に厄除開運・夫婦円満また縁結びの御利益が授かると古来より伝えられているそうです。
北岡神社のみどころ・ポイントその2:夫婦楠良縁参り
北岡神社の夫婦楠良縁参りは、霊験高き御神木と仰がれる「夫婦楠」をくぐり参拝すると、 様々な良縁(恋愛・友人・仕事・金銭など)に恵まれ、願い事が成就するといわれているとのことです。
北岡神社のみどころ・ポイントその3:恋昇りみくじ
北岡神社の恋昇りみくじは、恋愛運が益々上昇しますようにと鯉を釣り上げてひくおみくじです。
北岡神社の縁結びグッズ何がある?
北岡神社の縁結びグッズは、貝縁結び守や良縁守、夫婦楠守などがあります。
北岡神社の御朱印はどんなの?初穂料は?
北岡神社の御朱印をご紹介します。初穂料は各300円です。
北岡神社を紹介しているブログ・体験談の紹介
北岡神社を紹介しているブログや体験談をご紹介します。
ブログ:きさらぎのてげてげブログ
ブログ:永井きよう日々日記
北岡神社の口コミ・SNS上の反応
まとめ 北岡神社は厄除開運・縁結びの御利益がある
北岡神社は、願いが叶い、厄除開運・縁結びの御利益がある神社ではないでしょうか。
皆様の良縁をお祈りいたします。
コメント