当ページのリンクには広告が含まれています

茨城県の縁結びの神様「大宝八幡宮」のご紹介 恋愛成就おすすめポイント3つ

  • URLをコピーしました!

片思いしているあなた、茨城県にある大宝八幡宮だいほうはちまんぐうはご存知でしょうか。

大宝八幡宮は、関東最古の八幡さまで、「あじさい祭」や「タバンカ祭」を始め、季節ごとの祭事や行事にも多く人が集まるそうです。

(2023年9月20日の調査情報です)

目次

大宝八幡宮ってどんな神社?

大宝八幡宮は、大宝元年(701年)、藤原時忠公が筑紫(つくし)の宇佐神宮を勧請創建したのがはじまりで、天台宗の古い経文の奥書に「治承三年(1179年)己亥七月二十二日の未時書了於常陸州下津間八幡宮書了兼智」とあるため、平安末期にはすでに八幡信仰が盛行していたことがわかり、平将門公も戦勝祈願のために度々参拝し、当宮の巫女によって新皇の位を授けられたと伝えられているそうです。

大宝八幡宮の八幡大神様は、その御代に治山治水・学問・漁猟・商工・土木建築・交通運輸・縫製・紡績、その他あらゆる殖産興業の途や、衣食住等人間生活の根源を開発指導された文化の生みの親神であると同時に、武の道をつかさどる神としても世に名高く、まさに一切生業の守護神であられるとのことです。

大宝八幡宮の公式ホームページ:https://www.daiho.or.jp/index.html

大宝八幡宮のInstagram:https://www.instagram.com/daihouhachiman/
大宝八幡宮のTwitter:https://twitter.com/daihouhachiman
大宝八幡宮のYouTube:https://www.youtube.com/@user-wg4di1rs9r/featured

出典)大宝八幡宮のサイト:https://www.daiho.or.jp/index.html

大宝八幡宮の読み方は?

大宝八幡宮の読み方は「だいほうはちまんぐう」です。

大宝八幡宮は縁結びだけでなく宝くじ祈願の神様でもある

西暦701年3月、朝廷に対馬産の金が献上され、金は王や貴族の威信を示す貴重品ですが、当時は日本列島で産出しませんでした。そのため、対馬で金が出たことに朝廷は大喜び、この年を大寶(だいほう)元年と改めました。

この年に御創建されたのが大宝八幡宮で、財運招福の御利益、特に宝くじ(ロトやナンバーズも含む)の当選でその御神威(みいつ)を発揚すると噂されているそうです。

出典)大宝八幡宮のサイト:https://www.daiho.or.jp/index.html

大宝八幡宮の境内

大宝八幡宮の境内の案内は、こちらです。

出典)大宝八幡宮のサイト:https://www.daiho.or.jp/index.html

大宝八幡宮のアクセス方法・駐車場の有無・無料バスはある?

大宝八幡宮は 茨城県下妻市にあります。正確な住所は、茨城県下妻市大宝667です。

大宝八幡宮の最寄り駅は関東鉄道常総線大宝駅で、そこから徒歩 3分で、駅からの無料バスは運行されていないようです。

車を利用する場合、駐車場があります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次