目次
- 【烏丸】THE ALLEY(ジアレイ)京都四条店
- THE ALLEY(ジアレイ)京都四条店の場所と営業時間
- 【京都市役所前】OTSUMO PEARL (オツモパール)
- OTSUMO PEARL (オツモパール)の場所と営業時間
- 【三条】霧社茶町(むしゃちゃまち)
- 霧社茶町(むしゃちゃまち)の場所と営業時間
- 【河原町】辰杏珠 京都寺町店(Sinanju/シンアンジュ)
- 辰杏珠 京都寺町店(Sinanju/シンアンジュ)の場所と営業時間
- 【河原町】瑪蜜黛(モミトイ)
- 瑪蜜黛(モミトイ) の場所と営業時間
- 【京都市役所前/三条】生タピオカ専門店モッチャム河原町三条店
- 生タピオカ専門店モッチャム河原町三条店の場所と営業時間
- 【河原町】ハナ タピオカ(87TAPIOCA)
- ハナ タピオカ(87TAPIOCA)の場所と営業時間
- 【烏丸】&Hana(アンドハナ)
- &Hana(アンドハナ)の場所と営業時間
- 【京都市役所前】謝謝珍珠(シェイシェイパール) 京都三条通り店
- 謝謝珍珠(シェイシェイパール) 京都三条通り店の場所と営業時間
- 【北野白梅町】タピックス
- タピックスの場所と営業時間
- 【三条】琥珀 三条木屋町店
- 琥珀 三条木屋町店の場所と営業時間
- 【京都市役所前】MASHORA(マショラ)
- MASHORA(マショラ)の場所と営業時間
【烏丸】THE ALLEY(ジアレイ)京都四条店
東洞院錦でオープンしてから爆発的な人気の台湾発のティースタンド。関西では神戸に続いて京都が2店舗目になります。ドリンクは、ホット・マイルドホット・コールドの3タイプから選べます。ミルクティーの数が豊富なので、何度行っても楽しめるお店です。
THE ALLEY(ジアレイ)京都四条店の場所と営業時間
住所:京都市中京区東洞院通錦小路下る阪東屋町655 TKビル
電話番号:075-254-7166
営業時間:10:00 ~ 22:30
定休日:不定休
電話番号:075-254-7166
営業時間:10:00 ~ 22:30
定休日:不定休
【京都市役所前】OTSUMO PEARL (オツモパール)
京都で1、2を争う人気生タピオカ店。プロデュースはNIGO®氏ということで若者の心をぐっとつかんでいます。ほうじ茶ミルクティー、黒糖牛乳タピオカなど人気のメニューが揃っています。他に焙煎烏龍ミルクティー、ジャスミンミルクティー、ベリーミルクティー、ブラックミルクティー、仙草ゼリー牛乳、宇治抹茶牛乳などもありますよ。
OTSUMO PEARL (オツモパール)の場所と営業時間
住所:京都市中京区弁慶石町56
電話番号:075-744-0825
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
電話番号:075-744-0825
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
【三条】霧社茶町(むしゃちゃまち)
新京極六角公園(ろっくんプラザ)の南側にあります。目印は店舗前にある特大タピオカドリンクのオブジェ。このお店では氷の量や甘さを選べます。人気は黒糖とミルクたっぷりの看板メニュー。他にグリーンティー、ウーロンミルクティ、紅茶ミルクティー、アッサムミルクティーなどもあり、ミルクティーのメニューが豊富です。イートインスペースもあるので利用しやすいティースタンドです。
霧社茶町(むしゃちゃまち)の場所と営業時間
住所:京都市中京区桜之町430-8
営業時間:10:00~22:00、土日祝~23:00
定休日:不定休
営業時間:10:00~22:00、土日祝~23:00
定休日:不定休
【河原町】辰杏珠 京都寺町店(Sinanju/シンアンジュ)
原宿や心斎橋ですでに話題のタピオカ専門店。台湾から直輸入したタピオカのみを使用しています。甘さと氷の量が選べるのが特徴。人気の黒糖バブルミルクはタピオカの量も多く、濃厚な黒糖の味にたっぷりのミルクでかなり美味しいです。京都限定の抹茶黒糖バブルミルク(M680円)もおすすめ。
辰杏珠 京都寺町店(Sinanju/シンアンジュ)の場所と営業時間
住所:京都市中京区中之町552
電話番号:075-744-1799
営業時間:10:00~21:30 金土祝前 ~22:00
定休日:不定休
電話番号:075-744-1799
営業時間:10:00~21:30 金土祝前 ~22:00
定休日:不定休