目次
ランキング概要
via prtimes.jp
【2021年度】主婦が選ぶ好きな100円ショップランキングTOP5!1位は… - カジナビ

1021人の主婦に聞いた「好きな100円ショップ」をランキング発表!ダイソー?セリア?好きな理由をリアルな口コミをご紹介!また「利用頻度・1回に使う予算・イチオシアイテム」など画像付き紹介しています。コスパの良い100均アイテムをチェック!
今回の調査は、株式会社PLAN-Bが運営をするカジナビが「100円ショップ」に関するリアルアンケートを行いました。
■調査内容:「100円ショップの利用状況」に関するアンケート調査
■調査方法:インターネット調査
■対象者:全国の主婦1021名(年齢居住地問わず)
■調査期間:2021年2月2日~2021年2月7日
■調査内容:「100円ショップの利用状況」に関するアンケート調査
■調査方法:インターネット調査
■対象者:全国の主婦1021名(年齢居住地問わず)
■調査期間:2021年2月2日~2021年2月7日
カジナビ|利用者のクチコミで『選ぶ』をもっと簡単に

カジナビは利用者のクチコミや専門家の意見をもとに独自の視点で各サービスを評価しています。「ハウスクリーニング、食材宅配、家事代行、ウォーターサーバー、オンライン講座」など実際に利用した人の良いクチコミ、悪いクチコミもリアルに公開中。
ご回答された方の年代
via prtimes.jp
好きな100円ショップ
via prtimes.jp
1位☆セリア(479人)
100円ショップのSeria(セリア)

100円ショップのSeria(セリア)公式サイトです。店舗検索やおすすめ商品、アルバイト・パート求人情報などを掲載しています。
セリアでは、機能性だけでなくかわいくおしゃれな雑貨を多く取り扱っているので人気が高いようです☆
100円に見えないような、かわいくてお洒落なデザインがいっぱいあるので、食器類はめちゃくちゃ良いです。
30代女性
キャラクターの商品は可愛くて、ついたくさん買ってしまいます。
30代女性
セリアのシールはかわいいのが多い!マスキングテープ素材のシリーズがお気に入りです。
40代女性
2位☆ダイソー(477人)
ダイソー

DAISO(ダイソー)を全国に店舗展開する株式会社大創産業の公式ホームページです。ワンコインの力で、買いものを、暮らしを、世の中を、もっともっとワクワクさせていきます。
セリアとの差はわずか2票!!僅差でダイソーは2位でした。
ダイソーへ行けばあるだろう…と言えるぐら豊富な品揃えと機能性が人気の秘密かもしれません☆
ダイソーへ行けばあるだろう…と言えるぐら豊富な品揃えと機能性が人気の秘密かもしれません☆
ダイソーはアウトドア関連の商品がとても充実していてオススメです!! アウトドアショップで買うととても高価ですが、ダイソーでも十分役割を果たしてくれています。
30代女性
ダイソーのコスメはコスパ最高です!!
女性
水切りT字ワイパーはお風呂掃除の後の水切りに必要不可欠です!ダイソーの物が一番ゴムが丈夫!
40代女性
3位☆キャンドゥ(49人)
Can★Do(キャンドゥ)

100円ショップ「Can★Do(キャンドゥ)」の公式サイトです。品質やデザインにこだわったおすすめの商品情報や店舗情報、採用情報などをご紹介しています。
キャンドゥのMariさんコラボのLOVEHOMEシリーズは、モノトーンがすごくおしゃれです。プチプラで家がかっこよくなるので、見つけたら爆買いしてしまいます
40代女性
シャンプーの詰め替えパックごと入れられる容器、大容量タイプはキャンドゥでしか見たことがない。使いやすくておすすめ!
30代女性