目次
🌼香り立つインテリア雑貨❣アロマワックスバー(サシェ)
キャンドルだけど火を使わず、そこにあるだけで優しい香りを楽しめるアロマワックスバー🌼。人気の秘密は香りだけじゃなく、そのビジュアルにも😘。ドライフラワーや木の実、貝殻やヒトデなど好きなモノをアロマワックスに並べてサシェやバーにすれば、ステキなインテリア雑貨としても目を惹きます。
🌼ステキすぎる手作りアロマワックスバー(サシェ)
インスタグラムで見つけたステキすぎるアロマワックスバー(サシェ)の作品の数々…😍。
🌼アロマワックスバー(サシェ)の作り方
💐アロマワックスバー(サシェ)は、その見た目の良さから難しそうなイメージを持つ方も多いと思います。確かにいきなりハイクオリティな作品を作るのは無理ですが、シンプルな材料で意外と簡単に楽しめちゃうのもポイント😊。まるで花を活けるように、あるいは絵を描くように好きな材料をアロマワックスに並べる作業で、実はとっても楽しい手作り雑貨です。
【100均DIY】アロマワックスバーの作り方◆母の日プレゼントやインテリアに♡レンジで簡単灯さない手作りキャンドル!DAISOアレンジ♪池田真子
🌈準備するもの
・フレグランスティーキャンドル
・シリコンおかずカップ
・ビンテージ調フラワー
・麻ひも
ハサミ
・フレグランスティーキャンドル
・シリコンおかずカップ
・ビンテージ調フラワー
・麻ひも
ハサミ
via www.youtube.com
アロマワックスバー(サシェ)の作り方 100均材料で一番簡単な方法!
ダイソーさんのアロマワックスシリコンパーツを使って作る動画です。基本的な作り方は上の動画同じですが、シリコンならではのちょっとした手間やコツなどがわかります❣
via www.youtube.com