目次
2016年は世界的ブランドでも猫ちゃんブーム♪
2015年~2016年は空前の猫ブームと呼ばれた年でした。
今から約1年前の2015年10月に放送されたドラマ『オトナ女子』(フジテレビ系)に登場していた、猫の“ちくわ”ちゃんや数々のCM、『世界から猫が消えたなら』『猫なんかよんでもこない。』などの映画化など、ネコノミクスという言葉まで生まれるほどに、猫ちゃんが盛り上がっています。
ところがですね!
調べてみると、猫ブームが来ていたのはどうやら日本だけじゃないようです。
海外のファッションブランドが特集を組んだり、猫にちなんだイベントが盛り上がったりしているようです。
そこで今回は、海外の女の子たちの猫コーデファッションについて、調べてみました!
日本の女子との違いを感じながら、楽しんでくださいね♪
今から約1年前の2015年10月に放送されたドラマ『オトナ女子』(フジテレビ系)に登場していた、猫の“ちくわ”ちゃんや数々のCM、『世界から猫が消えたなら』『猫なんかよんでもこない。』などの映画化など、ネコノミクスという言葉まで生まれるほどに、猫ちゃんが盛り上がっています。
ところがですね!
調べてみると、猫ブームが来ていたのはどうやら日本だけじゃないようです。
海外のファッションブランドが特集を組んだり、猫にちなんだイベントが盛り上がったりしているようです。
そこで今回は、海外の女の子たちの猫コーデファッションについて、調べてみました!
日本の女子との違いを感じながら、楽しんでくださいね♪
海外の猫ちゃん
海外の猫コーデをご覧いただく前に、基礎知識としてこちらの写真をご覧ください。
今回、海外での写真を探す際に、キャットのワードで検索してもヒョウ柄が多く出ることに不思議な気持ちを感じていましたが、こちらの写真を発見して納得できました!
おそらくですが、ベンガルやオセロット、タイガーキャットなどヒョウ柄の種類の猫ちゃんたちです。
模様も色も、まさに小さなヒョウのようですね!
日本では珍しい品種ですが、海外では人気の品種のようです。
今回、海外での写真を探す際に、キャットのワードで検索してもヒョウ柄が多く出ることに不思議な気持ちを感じていましたが、こちらの写真を発見して納得できました!
おそらくですが、ベンガルやオセロット、タイガーキャットなどヒョウ柄の種類の猫ちゃんたちです。
模様も色も、まさに小さなヒョウのようですね!
日本では珍しい品種ですが、海外では人気の品種のようです。
STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)
イギリスの高級ファッションブランド「ステラ・マッカートニー」は、お父さんを元ビートルズのポール・マッカートニーさんに持つ、ステラ・マッカートニーさんが手がけるブランドです。
2016年のブランド公式サイトには、 ジャカードにたくさんの猫のフェイスがデザインされたコート、ジャケット、スカートがあります。
また、猫をモチーフにした作品が多数あり、インスタグラムには猫も同席していることが多いです。
かわいいというよりは、カッコいい系のスタイルが多いのが特徴です。
2016年のブランド公式サイトには、 ジャカードにたくさんの猫のフェイスがデザインされたコート、ジャケット、スカートがあります。
また、猫をモチーフにした作品が多数あり、インスタグラムには猫も同席していることが多いです。
かわいいというよりは、カッコいい系のスタイルが多いのが特徴です。
Dolce & Gabbana
こちらのドレスは、海外の猫コーデを探した際、多数見つかりました。
海外の猫ちゃんファンには有名のようです。
それもそのはす、 Dolce & Gabbana のドレスだそうです。
ファッション界の猫ちゃん旋風、しみじみと感じました。
海外の猫ちゃんファンには有名のようです。
それもそのはす、 Dolce & Gabbana のドレスだそうです。
ファッション界の猫ちゃん旋風、しみじみと感じました。