目次
原宿で降りてみよう!
via pixabay.com
原宿駅には出口が表参道口と竹下口の2箇所あります。
休日はとっても若い子や外国人観光客で賑わっていますよ。
待ち合わせはしっかり場所を決めておくといいでしょう。
それでは、原宿のインスタ映えスポット&スイーツをご紹介していきます。
休日はとっても若い子や外国人観光客で賑わっていますよ。
待ち合わせはしっかり場所を決めておくといいでしょう。
それでは、原宿のインスタ映えスポット&スイーツをご紹介していきます。
CANDY A☆GO☆GO!
竹下通りにある「CANDY A☆GO☆GO!(キャンディー・ア・ゴー・ゴー)」。原宿らしいポップでカラフルなお店です。このお店では世界中のお菓子を販売しているそう。
*購入前のキャンディーを使っての撮影は禁止です。
*購入前のキャンディーを使っての撮影は禁止です。
住所:東京都渋谷区神宮前1-7-1 キュートキューブ 1F
CAFE HONEY MI HONEY
全部ピンクの可愛いカフェ「CAFE HONEY MI HONEY」は、人気ブランド「HONEY MI HONEY」の中にあります。カフェスペースは撮影可能で、インスタ映えの可愛い写真を撮ることができちゃいます。テイクアウト専門です。カフェの外にあるバス停みたいな場所は人気のフォトスポットになっています。
住所:東京都渋谷区神宮前6-2-6 原宿あかねビル 2F
原宿観光案内所
原宿駅から竹下通りを抜けた出口付近にある「原宿観光案内所」の壁。カラフルな時計のオブジェがあります。原宿で有名な場所で、原宿の観光案内やおすすめスポットを教えてもらえますよ。この時計のオブジェがインスタ映え!
住所:東京都渋谷区神宮前3-23-5 1F
TOTTI CANDY FACTORY
インスタ映えスイーツのレインボーわたあめ。いつも行列の「TOTTI CANDY FACTORY」です。竹下通りに来たら食べたいスイーツのひとつですね。