当ページのリンクには広告が含まれています

日本の夏祭りを5つご紹介!(2021年7月22日情報)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

日本で有名なお祭り、青森ねぶた祭・京都祇園祭・仙台七夕まつり・大阪天神祭り・徳島阿波踊りの5つ紹介していきます。新型コロナによる開催状況についても掲載しています。

梅雨も明けていよいよ夏本番!
夏と言えばやはりお祭りは外せませんよね。
7月~8月にかけて日本各地でその地域ならではのお祭りが開催されています。
今回はその中からズバリ日本で有名なお祭りを5つ紹介していきます。
★各祭りの日程・コロナ対応・開催状況

【1】青森ねぶた祭 /青森県青森市 *2021年は中止
【2】京都祇園祭  /京都府京都市 神輿渡御、山鉾巡行及び関連行事(宵山等)中止
          (一部山鉾で、2年ぶりに山鉾建てが実施されます)
【3】仙台七夕まつり/宮城県仙台市 *2021年は飾りの規模を大幅縮小して実施
【4】大阪天神祭り /大阪府大阪市 *2021年は昨年と同様程度の「神事」は斎行、花火、
           陸渡御、船渡御は実施しない。
【5】徳島阿波踊り /徳島県徳島市 *2021年は従来より規模を縮小した形での分散型の開催

目次

青森ねぶた祭 (毎年8月2日~8月7日)

日本で有名なお祭りと言ったら何といっても青森のねぶた祭でしょう。
毎年曜日にかかわらず8/2~8/7の6日間にわたって開催されます。
特に注目なのが最終日に行われる大型ねぶたの運行と青森花火大会、ねぶた会場運行です。
大迫力の山車や祭りの盛り上がりをぜひ実際に体験してみて下さい!

(2021年の青森ねぶた祭は新型コロナウィルスの感染拡大のため残念ながら中止となりました)

京都祇園祭 (毎年7月1日~7月31日)

京都に夏を告げるのが京都祇園祭です。日本三大祭りの一つで、1000年以上の歴史のある盛大なお祭りです。毎年7月1日から31日まで一か月間にわたって開催されます。見どころは本当にたくさんあり一言では言い尽くせない魅力があるのが京都祇園祭の特徴と言えます。その中でも最大の見どころは17日と24日に行われる八坂神社の神輿渡御と山鉾巡行でしょう。

2021年は新型コロナウィルスの感染拡大のため中止が決定していますが一部山鉾では、2年ぶりとなる山鉾建てが実施される予定です。

仙台七夕まつり (毎年8月6日~8月8日)

その名の通り、七夕にちなんで行われるお祭りです。例年8月6日~8日に行われます。特に有名なのがその飾りつけで、仙台駅周辺や一番町や中央通りのようなアーケード街が盛大に飾りつけされます。写真や映像などで見たことのある人も多いのではないでしょうか。それだけでなく個人や小規模の店などでも独自の飾り付けがされいることも多いのでそちらも飾る側も見る側も楽しみの一つとなっています。

大阪天神祭り (毎年6月下旬~7月25日)

天神祭りは日本各地の天満宮で行われるお祭りのことで、特に大阪で行われる天神祭りが有名です。祭り自体は6月から始まりますが、一番の盛り上がりを見せるのは何といっても最終日の7月25日に行われる陸渡御と船渡御でしょう。船渡御の最中に花火が上がり盛り上がりもピークとなります。

徳島阿波踊り (毎年8月12日~8月15日)

徳島阿波踊りは徳島だけでなく日本で最も有名ともいえる盆踊りで日本三大盆踊りの一つです。400年以上の歴史があり、世界的にも有名です。普段は人口26万人と穏やかな徳島にこの祭りの間だけは多くの外国からの観光客も含めて100万人以上が押し寄せます。最近では東京や埼玉でも阿波踊りが行われることがありますが、本場はやはり徳島です。例年8月12日~15日に行われる本場の阿波踊りに実際に参加してみるのはどうでしょうか?

以上 「日本の夏祭りを5つご紹介!」でした。

この記事を書いた人

かわいい☆楽しい☆おいしい☆etc.の日常のトキメキを集めたGIRLSメディア「シュウシュウガール」の編集部です!

コメント

コメントする

目次