雑誌「Hanako」の特集からアイスが登場!台湾の人気タピオカミルクティーと鎌倉のみつまめアイスバー

2019年4月2日(火)に発売になったのは、雑誌「Hanako」の特集から生まれた台湾の「タピオカミルクティー」と鎌倉の「みつまめ」のアイスバー。どちらも女子うけ間違いなしです。ぜひ、コンビニでゲットしてね。

クラクラ | 2019年4月20日 更新 | 376 view

雑誌「Hanako」の特集からアイスが登場!

Hanakoの特集で人気の、「台湾」と「鎌倉」。女子の心をくすぐりますね。台湾で第二次ブーム中のタピオカミルクティーと抹茶を使った鎌倉のみつまめ。その2つがアイスクリームになりました!
※全国コンビニは、4月2日(火)より店頭販売開始。

【台湾】「タピオカウーロンミルクティアイスバー」

モチッとしたブラックタピオカの食感はそのままで、香り高い烏龍ミルクティーをアイスにしました。烏龍茶の爽やかな余韻が心地いいです。パッケージは伝統柄をモチーフに作られています。
日本で、次々とお店ができているタピオカミルクティー。このアイスバーは本場・台湾では定番だという“烏龍茶×タピオカ”の組合せに注目です。
 (79398)




【鎌倉】「抹茶みつまめアイスバー」

こちらのアイスバーは鎌倉で人気の甘味、みつまめをそのまま閉じ込めたようなアイスになっています。濃厚な宇治抹茶アイスに、甘納豆や栗がちりばめられて、寒天風ゼリーも加わっていろんな食感が楽しめるのは、まさにみつまめのようです。
女子が好きそうなアイスバーになっています。
 (79402)

食べるならどっち?

どちらも女子受けしそうな、さすが雑誌「Hanako」が監修しただけあるアイスバーですね。今人気のタピオカミルクティーと、甘味をアイスにしたみつまめ。どちらも食べてみたい〜💓
コンビニで見つけたらぜひ食べてみてね🎵
11 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

【コンビニタピオカ新商品】ナチュラルローソンのタピオカドリンクとタピオカスイーツをレビュー✨数量限定のようですのでお早めに✨

【コンビニタピオカ新商品】ナチュラルローソンのタピオカドリンクとタピオカスイーツをレビュー✨数量限定のようですのでお早めに✨

ナチュラルローソンでタピオカドリンクとタピオカスイーツを見つけてきました。流行りのタピオカが手軽に食べれるなんていいですね。さて、お味はどんなもんなのでしょう。レビューしたので見てみてください。
クラクラ | 495 view
<食レポ>セブンイレブンのタピオカミルクティーゼリーを食べてみたよ。

<食レポ>セブンイレブンのタピオカミルクティーゼリーを食べてみたよ。

セブンイレブンで見つけたタピオカミルクティーゼリー。タピオカブームの中、デザートも出ていました!実際に食べてみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
クラクラ | 296 view
【京都おすすめグルメ】京都の美味しい人気タピオカ専門店まとめ✨食べ歩きに見た目もかわいいテイクアウトドリンク💕パート2

【京都おすすめグルメ】京都の美味しい人気タピオカ専門店まとめ✨食べ歩きに見た目もかわいいテイクアウトドリンク💕パート2

京都にはタピオカ専門店がたくさんあります。今回は新しくできたお店をピックアップしたパート2になります。チェーン店から個性的なお店まで。京都は限定の抹茶味などがありますので、旅行に行った際にもぜひ足を運んでみてください。
クラクラ | 832 view
コンビニで発見!新たなタピオカドリンク。ローソン「岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入り」

コンビニで発見!新たなタピオカドリンク。ローソン「岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入り」

ローソンで新たなタピオカドリンクを発見しました!「岩塩クリームタピオカミルクティー黒糖蜜入り」。黒糖好きなので、タピオカが黒糖味なのかな?と期待して飲んでみます。その気になるお味は…?
クラクラ | 917 view
タピオカミルクティーがインスタ映えで人気の「アルフレッド ティー ルーム」が原宿キャットストリートにオープン

タピオカミルクティーがインスタ映えで人気の「アルフレッド ティー ルーム」が原宿キャットストリートにオープン

タピオカミルクティーがフォトジェニック。店内もピンクを基調とした可愛いお店です。オープン記念の期間限定「チョコレート ミント ミルクティー」に注目!
クラクラ | 615 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

クラクラ クラクラ






TOP