目次
- 社会人におすすめの英語勉強方法に関する意識調査
- なぜ英語を勉強しようと思ったのか?
- 1位 仕事で必要になった
- 2位 海外旅行のため
- 同率3位 キャリアアップのため
- 同率3位 外国人と交流したい
- 5位 英語で趣味を楽しむため
- 6位 スキルアップしたい
- 7位 周りの影響
- 8位 英語力の衰えに気づいた
- 9位 転職するため
- 10位 海外に移住したい
- 効果があったおすすめの英語勉強方法は?
- 1位 語学系アプリの活用
- 2位 参考書・問題集で勉強
- 3位 英語の映画・ドラマを観る
- 4位 英会話スクールに通う
- 5位 ラジオを聴く
- 6位 英語で会話
- 7位 語学系の動画を観る
- 8位 オンラインスクールを受講
- 9位 CD・英語音声を聴く
- 10位 英語のニュース・本を読む
- まとめ
社会人におすすめの英語勉強方法に関する意識調査
「ビジネスに活用したい」
「旅行をもっと楽しみたい」
動機はそれぞれ異なっても英語を勉強したいと思うシーンは社会人になってもありますよね。
でも、いざ勉強しようと思ってもどうやって勉強しようか・・・
時間・お金・効率・・・いろいろ考えているうちに、日常の生活や仕事に追われて結局勉強が始まらないなんてこともあるのではないでしょうか。
みんなのオススメ勉強法で自分に合った英語の勉強方法を探してみましょう♪
下記サイトのデータをご紹介いたします。
■調査対象:社会人になってから英語を勉強した人
■調査日:2021年6月9日~20日
■調査方法:インターネットによる任意回答
■調査人数:500人(女性307人/男性193人)
■情報元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000041309.html
株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )
「旅行をもっと楽しみたい」
動機はそれぞれ異なっても英語を勉強したいと思うシーンは社会人になってもありますよね。
でも、いざ勉強しようと思ってもどうやって勉強しようか・・・
時間・お金・効率・・・いろいろ考えているうちに、日常の生活や仕事に追われて結局勉強が始まらないなんてこともあるのではないでしょうか。
みんなのオススメ勉強法で自分に合った英語の勉強方法を探してみましょう♪
下記サイトのデータをご紹介いたします。
■調査対象:社会人になってから英語を勉強した人
■調査日:2021年6月9日~20日
■調査方法:インターネットによる任意回答
■調査人数:500人(女性307人/男性193人)
■情報元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000041309.html
株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )
なぜ英語を勉強しようと思ったのか?
1位 仕事で必要になった
海外の取引先とやり取りすることになったからです(20代女性)
外国人のお客様の接客をする機会が増えたから(30代男性)
転職して仕事で海外に行く機会が増えたので(50代男性)
仕事で英語触れる機会多くて英語勉強したい
— Silver (@Silver_ruroi) July 29, 2021
最近仕事で英語使う機会が増えてきたから技術英語身に付けたいなー。
— しゅん@裏垢 (@shle671) July 29, 2021
てか普通に英語の勉強したい。
久しぶりにガチでTOEICの勉強してみるか??
2位 海外旅行のため
社会人になり海外旅行をしたいと思い、現地で困らないために最低限の英語を覚えようと思った(20代女性)
初めて海外に行ったときに英語がまったく話せなくて、かっこ悪いと思ったから(30代男性)
海外旅行で外国人と会話できるようになりたかった(40代男性)
同率3位 キャリアアップのため
英語を学んでいた方が後々仕事に生きると思ったから。昇格・昇給などに役立つと考えた(20代女性)
仕事の幅が広がると思ったからです(30代男性)
仕事で英語を生かしてキャリアアップしたいと思ったからです(50代女性)
同率3位 外国人と交流したい
外国の友達を作りたくて勉強をはじめました(20代男性)
道で困ってる英語圏の人がいたら、助けてあげられると思ったから(30代男性)
SNSで英語圏の方からメッセージをいただくことがあり、ナチュラルな受け答えをしたいと思ったのがきっかけ(40代女性)
英語苦手だけど、どうしても話しかけたくて英語でDMを送ったらとても親切に返信して下さって嬉しい限り。
— 鮎(あゆ) (@sweet_fish121) July 29, 2021
きっと文法とか単語とか間違いまくってたんだろうけど……
もっと英語勉強したいなと思いました!!
5位 英語で趣味を楽しむため
海外サッカーやメジャーリーグを見るため(20代男性)