💄時短メイク
朝の忙しい時間にメイクにかけられる時間はわずか❣でも人から「こいつメイクする時間なかったな。」とは、悟られたくないですよね😅。そこで今回は忙しい朝におススメな、短い時間でも“メイクしてますけど、なにか?”というフェイスが完成する『時短メイク』についてまとめてみました😊。毎朝バタバタな朝を送ってる方は、是非とも朝の時短メイクにお役立てくださいね♪
💄時短メイクのポイント♪
メイクといえば本来、お肌の保湿から始まりベースを整え、下地クリームやファンデーション、チークなどを施し、筆などの専門道具を使って丁寧にポイントメイクを仕上げるのがベストですよね❣でも現実は朝の忙しい時に、そこまでしていたら出発時間に間に合わない方が多いかと思います。じゃあ、どうやって短い時間で“メイクしてますけど、なにか?”というフェイスに仕上げればいいのでしょう?
「時短メイク」の基本は最低限のメイクアイテムを使って、最低限のポイントをおさえることです。つまりどういうことかというと、やみくもに急いでメイクするのではなく、「メイクしているな」と思わせられるポイントをしっかりとおさえて時短メイクをするということです✨。
🎀時短メイクのメイクポイント
人から見てメイクしているな~と思えるポイントは下記のポイントです❣
🔶ファンデーションがのっている。
🔶チークがしてある。
🔶眉が描かれている。
🔶アイシャドーがついている。
🔶口紅がぬってある。
以上の5点が時短メイクのポイントです。一見当たり前のことですが、人は血色が悪かったり、眉が薄かったり、目元が物足りなかったり、唇の色が薄かったりするだけで、物足りない感がわきます。つまりそれらを感じさせない部位の一つ一つの作業を、いかに効率よく済ませるかが時短メイクのポイントになってくるということです💕。
🔶ファンデーションがのっている。
🔶チークがしてある。
🔶眉が描かれている。
🔶アイシャドーがついている。
🔶口紅がぬってある。
以上の5点が時短メイクのポイントです。一見当たり前のことですが、人は血色が悪かったり、眉が薄かったり、目元が物足りなかったり、唇の色が薄かったりするだけで、物足りない感がわきます。つまりそれらを感じさせない部位の一つ一つの作業を、いかに効率よく済ませるかが時短メイクのポイントになってくるということです💕。
💄時短メイクの仕方♪
一言に時短メイクといっても、シミやそばかすなどは絶対隠したい!とか、目元だけは大きくしたい!マスカラ命!など、人によって重点を置くやり方はそれぞれですよね😊。ということで、ここからは是非とも参考にしたいと思われる時短メイクの動画をいくつかご紹介しながら、効率の良い時短メイク方法を探っていきます。動画ごとに時短メイクのポイントが違うので、ここぞと思うポイントには🌟マークを付けます。自分に合ったやり方をマスターして上手に時短メイクをマスターしてくださいね♪
【忙しい朝にも】5分メイクにチャレンジ!【5minute makeup】
via www.youtube.com
💄使用アイテム
・イプサ コントロールベイス ブルー
・shuuemura ザ・ライトバブル フルイド ファンデーション764
・ゲラン メテオリット ビーユ ペルル ドゥ レジョンド
・ルナソル スパークリングアイズ 01 Gold Sparkling
・ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ
・shu uemura ビューラー
・クリニーク ラッシュ パワー フラッター トゥー フル マスカラ
・クリニーク チークポップ プラムポップ
・ysl ルージュ ヴォリュプテ シャイン 13
・イプサ コントロールベイス ブルー
・shuuemura ザ・ライトバブル フルイド ファンデーション764
・ゲラン メテオリット ビーユ ペルル ドゥ レジョンド
・ルナソル スパークリングアイズ 01 Gold Sparkling
・ミゼルエディ リキッドアイライナー ストロングウォータープルーフ
・shu uemura ビューラー
・クリニーク ラッシュ パワー フラッター トゥー フル マスカラ
・クリニーク チークポップ プラムポップ
・ysl ルージュ ヴォリュプテ シャイン 13
🌟日焼け止め効果のある下地クリームとクリームファンデーションを、前もって手のひらで混ぜ合わせます!これで下地クリームを塗って、更にクリームファンデを塗るという2回の作業が1回で済みます❣
●パウダーで血色感のある色味を演出。
●瞼全体に薄いアイシャドーをのせ、二重幅に濃いアイシャドーをぬります。
(⏰ここまでで3分半)
🌟アイラインは後回しにし、時間に余裕があれば塗るようにします。まずはビューラーでまつげを整え、マスカラを塗ります。
●ペンシルで眉を描き、マスカラで仕上げます。
🌟ここで時間に余裕があれば、アイラインを引きます。目じりにリキットアイライナーを使うと、しっかりとした印象の目元になります。
●チークをのせます。
●口紅💄を筆を使わず、直接塗って完成です♪
●パウダーで血色感のある色味を演出。
●瞼全体に薄いアイシャドーをのせ、二重幅に濃いアイシャドーをぬります。
(⏰ここまでで3分半)
🌟アイラインは後回しにし、時間に余裕があれば塗るようにします。まずはビューラーでまつげを整え、マスカラを塗ります。
●ペンシルで眉を描き、マスカラで仕上げます。
🌟ここで時間に余裕があれば、アイラインを引きます。目じりにリキットアイライナーを使うと、しっかりとした印象の目元になります。
●チークをのせます。
●口紅💄を筆を使わず、直接塗って完成です♪
【時短メイク】5分でできる!簡単☆手抜きメイク
via www.youtube.com
💄使用アイテム
・lpsa リラックスデイファンデーション ナチュラル オールインワンファンデーション
・NARS クリーミーコンシーラー 1242
・インテグレート メルティーモードチーク PK382
・KATE CCリップ&チーク RD1
・REVLON カラーステイプレストパウダーN
・KATE デザイニングアイブロウ ライトブラウン系
・RIMMEK ロイヤルヴィンテージアイズ 009
・KATE アイフレームデザイナー BR1
・lpsa リラックスデイファンデーション ナチュラル オールインワンファンデーション
・NARS クリーミーコンシーラー 1242
・インテグレート メルティーモードチーク PK382
・KATE CCリップ&チーク RD1
・REVLON カラーステイプレストパウダーN
・KATE デザイニングアイブロウ ライトブラウン系
・RIMMEK ロイヤルヴィンテージアイズ 009
・KATE アイフレームデザイナー BR1
🌟日焼け止め・化粧下地・リキットファンデーションの3つの機能が詰まったオールインワンファンデーションを使います。この時点でベースメイクがすべて完成です♪
🌟気になる箇所はコンシーラーを使って、要領よくカバーします。
●クリームチークを指でトントンとのせていきます。
●リップカラーを指でつけます。
●パウダーをブラシで顔全体にのせます。
●アイシャドーを使って眉尻を描きます。
🌟薄い色でアイホール全体と、濃い色でまつげ近くを指を使ってアイシャドーを塗り、グラデーションを作ります。余裕があって下瞼のくすみが気になる人はチップを使い、明るい色を下瞼に入れます。
●アイラインを入れます。
🌟マスカラはカットし、ビューラーでまつげを整えたら完成です♪
🌟気になる箇所はコンシーラーを使って、要領よくカバーします。
●クリームチークを指でトントンとのせていきます。
●リップカラーを指でつけます。
●パウダーをブラシで顔全体にのせます。
●アイシャドーを使って眉尻を描きます。
🌟薄い色でアイホール全体と、濃い色でまつげ近くを指を使ってアイシャドーを塗り、グラデーションを作ります。余裕があって下瞼のくすみが気になる人はチップを使い、明るい色を下瞼に入れます。
●アイラインを入れます。
🌟マスカラはカットし、ビューラーでまつげを整えたら完成です♪
【3分メイク】超時短メイク!人気モデルから圧倒的支持!
via www.youtube.com
💄使用アイテム
・ランコム アプソリュタンクッションコンパクト 110-PO
・キャンメイク パウダーアイブロウ MO.17メープル
・キングダム リキットアイライナーS ディーピブラック
・ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ ブラック
・SUGAO スフレ感チーク&リップ いきいきオレンジ
・ランコム アプソリュタンクッションコンパクト 110-PO
・キャンメイク パウダーアイブロウ MO.17メープル
・キングダム リキットアイライナーS ディーピブラック
・ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ ブラック
・SUGAO スフレ感チーク&リップ いきいきオレンジ
🌟一つで毛穴などのカバー力もあり、瑞々しいつけ心地のファンデーションを大きな部位から細かいキワまで塗っていきます。
🌟2色のアイシャドーを少し太めの筆を使って、薄い色を眉毛と瞼全体に施し、濃い色を際に塗ります。
🌟アイラインはリキットアイライナーで全体に描くのでなく、目じりだけを少し長めに描きます。
🌟ビューラーを使わず、マスカラだけでまつげをボリュームアップします。
🌟スフレタイプのチーク&リップで薄い感じに指先でチークし、そのままリップものせて完成です♪
🌟2色のアイシャドーを少し太めの筆を使って、薄い色を眉毛と瞼全体に施し、濃い色を際に塗ります。
🌟アイラインはリキットアイライナーで全体に描くのでなく、目じりだけを少し長めに描きます。
🌟ビューラーを使わず、マスカラだけでまつげをボリュームアップします。
🌟スフレタイプのチーク&リップで薄い感じに指先でチークし、そのままリップものせて完成です♪