大人気アニメ「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)とは?(2022年6月)

少年ジャンプに連載されている「SPY×FAMILY」、小学生から大人まで虜にする大人気アニメになりましたね。 コミック本はもちろん、4月からテレビアニメの放送も開始され、人気ぶりは止まりません! 今回は、「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)について調査しました。

文化部とったこハムタロス | 2022年6月28日 更新 | 183 view

大人気アニメ「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)とは?

少年ジャンプに連載されている「SPY×FAMILY」、小学生から大人まで虜にする大人気アニメになりましたね。

コミック本はもちろん、4月からテレビアニメの放送も開始され、人気ぶりは止まりません!

最近では、グッズなども続々登場していて、コラボ商品なども増えていますね。

今回は、「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)についてご紹介します。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)が冷戦状態となって数十年。西国のスパイ“黄昏”が受けた指令・オペレーション〈梟〉(ストリクス)は、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドを探るために一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入するというものでした。

“黄昏”は精神科医ロイド・フォージャーに扮して孤児院から娘役としてアーニャを引き取り、仕立て屋で出会ったヨルを妻役とします。ところが、2人は平凡とはほど遠く、アーニャは心が読める超能力者、ヨルは凄腕の殺し屋でした。お互いの正体を隠したまま家族となった3人は、次々と事件を巻き起こしながら指令を進めていきます。

寄せ集めの偽家族であるはずの3人が、ふとした時に見せる強い絆や相手を想う気持ちに心が揺さぶられる一方で、3人全員の素性を知るのがアーニャだけということで生じるすれ違いが笑いを誘う作品です。

TVアニメ『SPY×FAMILY』第1弾PV/2022 ON AIR

TVアニメ『SPY×FAMILY』第2弾PV/2022.04 ON AIR

『SPY×FAMILY』オープニング主題歌アニメ映像/“SPY × FAMILY” Opening theme song animation

『SPY×FAMILY』エンディング主題歌アニメ映像(ノンクレジット)/“SPY × FAMILY” Ending theme song animation

「SPY×FAMILY」Blu-ray & DVD Vol.1映像特典ダイジェスト版

「SPY×FAMILY」公式サイト

「SPY×FAMILY」グッズ情報

「SPY×FAMILY」コラボ情報

84 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

人気漫画・アニメ『鬼滅の刃』が今熱い!売り切れ必至の鬼滅新商品グッズ情報

人気漫画・アニメ『鬼滅の刃』が今熱い!売り切れ必至の鬼滅新商品グッズ情報

今、年齢問わず人気の漫画、鬼滅の刃をご存知ですか?本屋に行ってもコミックが売り切れてなかったりするんです。また、グッズも即完売など、それくらい人気がある漫画です。まだの方はぜひ一度見てみてください。今回は、この漫画のグッズ情報をご紹介します。
クラクラ | 3,578 view
【3位は孫悟空】【2位モンキー・D・ルフィ】【1位は??】TVマガ発表!歴代最高の男性アニメキャラクターランキングベスト7(2023年3月)

【3位は孫悟空】【2位モンキー・D・ルフィ】【1位は??】TVマガ発表!歴代最高の男性アニメキャラクターランキングベスト7(2023年3月)

エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営する株式会社WonderSpaceは、歴代最高の男性アニメキャラクター人気ベスト7を発表しました。 歴代最高の男性アニメキャラクター3位は孫悟空、2位はモンキー・D・ルフィ、気になる1位は??
Z世代が選ぶ 2021年度のトレンドランキング発表!すきなマンガ・アニメTOP5(2022年5月)

Z世代が選ぶ 2021年度のトレンドランキング発表!すきなマンガ・アニメTOP5(2022年5月)

ガールズ総合研究所byフリューは、Z世代女性約500名を対象に2021年人気のプリ機についてアンケート調査を行いました。人気のプリ機第1位は「呪術廻戦」、第2位「鬼滅の刃」、気になる第3位は??
映画・ミュージカルと大人気アニメ「おしりたんてい」とは?(2022年5月)

映画・ミュージカルと大人気アニメ「おしりたんてい」とは?(2022年5月)

小さなお子様に大人気のアニメ「おしりたんてい」ですが、本や映画やミュージカルも人気ですよ~! 今回は「おしりたんてい」の人気ぶりを調査しました。
東映アニメーション公式YouTubeチャンネル特集(2022年2月調べ)

東映アニメーション公式YouTubeチャンネル特集(2022年2月調べ)

YOUTUBEでいろんなアニメが配信されていますよね。 今回は、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルのご紹介です。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

文化部とったこハムタロス 文化部とったこハムタロス






TOP