目次
🌼タトゥーとは違う❣『インクボックス(inkbox)』
タトゥーというと昔の仁侠映画に出てくる怖い人や、アウトローなドクロなどのアメリカンなものを思い浮かべる人も沢山いますよね。しかも肌に絵やイラストを掘り色を付け、一生とれないというイメージ😲💦。うかつに流行っているからと簡単に楽しめるものではなく、ちょっと違う世界の敷居の高いものと敬遠する人も多いのではないでしょうか😵。
今回紹介する『インクボックス(inkbox)』は、そんなちょっぴり怖いタトゥーとは違う✋お肌に落書きするような感覚で楽しめる、言ってみれば“なんちゃってタトゥー”、スキンアクセサリーのようなものです💕。
🌼『インクボックス(inkbox)』の特徴❣
インクボックスたのしー🥰
— minami (@JapaneseLadies_) November 17, 2018
二の腕は自分では難しいなぁ😗
飽き性だから二週間ちょうど良すぎる。
若気の至りでファッションタトゥー入れなくて良かったあ😳 pic.twitter.com/0H4QTvRTis
このデザインのインクボックス鬼カワ#inkbox pic.twitter.com/SLhfPRjQj3
— HIN🅰️GAGA🇺🇸 (@gaga_hina) November 11, 2018
手首のフェイクタトゥー。
— umi (@jhonny_mama) November 14, 2018
インクボックスで手書きしました。
猫と月。
2週間くらいで消えます。 pic.twitter.com/BqT1x9lX5c
『インクボックス(inkbox)』の最大の特徴は消すのが困難な本物のタトゥーと違って、2週間でタトゥー(イラスト)が消えてしまうことです😳❣。だからデザインに飽きたり、やっぱり消したい!と思った時のリセットができるというわけです✨。これなら学生さんでも夏休みや冬休みだけとか、学校がお休みな期間限定で楽しめちゃえますよね♪。しかもお肌に優しい100% オーガニック成分で、装着もたったの15分❣自宅で自分でできちゃうのも魅力の一つです💖。
インクボックス - how to apply
via www.youtube.com
via inkbox.jp
😶なぜ『インクボックス(inkbox)』は消えちゃうの?
via inkbox.jp
じゃあなぜ『インクボックス(inkbox)』は2週間で消えてしまうのでしょうか?いわゆる本物のタトゥーは、インクを真皮(dermis)まで浸透させ絵が消えないのに対し、『インクボックス(inkbox)』の場合は、2週間で再生してしまうお肌の表面の表皮(epidermis)だけに浸透させるんです❣つまりお肌が再生に必要とする2週間という時間を、逆手に取ったわけですね😉。特許申請中のフォーミュラをお肌に浸透させることとオーガニック成分が反応し、お肌を黒や紺色に変色させイラストがお肌にくっきりと現れるわけです。また使われるインクは安全にも考慮し、自然な原料で作られているのもポイントです✨。
🌼フリーハンドインクボトル
via inkbox.jp
「自分でオリジナルのイラストやロゴを描きたい🌟」そんな人におススメなのが“フリーハンドインクボトル”です。“フリーハンドインクボトル”の使い方は簡単🌟❣イラストやロゴなどの好きな絵柄をお肌に直接描いたら30~60分放置し、あとは水でインクを洗い流します。この時には薄っすらとしか見えない絵柄ですが、12時間~24時間ほどたつと発色が進み、だんだんと綺麗なデザインがお肌に浮き上がります😘。この待ち時間もワクワクして楽しいですよね💕。
via inkbox.jp