目次
😊レンジでチン❣冷凍うどん
via pixabay.com
美味しいのに簡単❣定番の味付けだけじゃなく「これもうどん?😲」という食べ方まで、冷蔵庫にストックしてある冷凍うどんを使った、レンジでチンする簡単レシピをまとめました。お家で過ごす時間が多い今、子供さんたちと作るランチなどの献立にもおススメです💖。
😊甘辛肉うどん
レンジで簡単!冷凍うどんで『甘辛肉うどん』Salty-sweet meat udon
via www.youtube.com
●材料:
〈材料〉
冷凍うどん 1玉
豚肉 80g
玉ねぎ 1/4個
薬味ねぎ 適量
◎めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
◎醤油 小さじ1
◎みりん 小さじ1
水 200cc
●作り方:
1 薬味ねぎは小口切り、玉ねぎは薄切りにします。
2 耐熱ボウルに、玉ねぎと豚肉と調味料(◎印)を合わせます。
3 冷凍うどんをのせて軽くラップをし、電子レンジ600wで約3分加熱します。
4 具材と冷凍うどんを裏返し、水を加えます。
5 再度ラップを軽くのせ、電子レンジ600wで約4分加熱したら、器に移して薬味ネギをトッピングして完成です✨。
〈材料〉
冷凍うどん 1玉
豚肉 80g
玉ねぎ 1/4個
薬味ねぎ 適量
◎めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
◎醤油 小さじ1
◎みりん 小さじ1
水 200cc
●作り方:
1 薬味ねぎは小口切り、玉ねぎは薄切りにします。
2 耐熱ボウルに、玉ねぎと豚肉と調味料(◎印)を合わせます。
3 冷凍うどんをのせて軽くラップをし、電子レンジ600wで約3分加熱します。
4 具材と冷凍うどんを裏返し、水を加えます。
5 再度ラップを軽くのせ、電子レンジ600wで約4分加熱したら、器に移して薬味ネギをトッピングして完成です✨。
😊全部入れてレンジで4分!冷凍うどんで『汁なし味噌バターうどん』
全部入れてレンジで4分!冷凍うどんで『汁なし味噌バターうどん』Miso Butter Corn Udon
via www.youtube.com
●材料:
冷凍うどん 1玉
ベーコン 2枚
コーン スプーン2杯ほど
◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
◎味噌 大さじ1/2
◎めんつゆ 小さじ1/2
◎水 大さじ1
バター 5g
薬味ねぎ 適量
●作り方:
1 耐熱ボウルに◎印の材料を入れて混ぜます。
2 カットしたベーコンと冷凍うどんをいれます。
3 ラップを軽くのせ、レンジ600wで4〜5分加熱します。
4 バターを全体に絡めたて完成です。
冷凍うどん 1玉
ベーコン 2枚
コーン スプーン2杯ほど
◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
◎味噌 大さじ1/2
◎めんつゆ 小さじ1/2
◎水 大さじ1
バター 5g
薬味ねぎ 適量
●作り方:
1 耐熱ボウルに◎印の材料を入れて混ぜます。
2 カットしたベーコンと冷凍うどんをいれます。
3 ラップを軽くのせ、レンジ600wで4〜5分加熱します。
4 バターを全体に絡めたて完成です。
😊【爆旨】激安レシピ!全部レンジでできる『油うどん』Oil udon
【爆旨】激安レシピ!全部レンジでできる『油うどん』Oil udon
via www.youtube.com
●材料:
冷凍うどん 1玉
ねぎ お好みの量
卵 1個
◎オイスターソース 大さじ1/2
◎しょうゆ 大さじ1/2
◎酢 大さじ1/2
◎ごま油 大さじ1
◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
●作り方:
1 冷凍うどんを電子レンジ600wで約4分加熱します。
2 レンジ中に◎印の調味料を合わせ、ネギを小口切りにカットします。
3 解凍できたうどんに、合わせた調味料を混ぜます。
4 卵を小さな容器に割って、竹串で黄身に4箇所程穴をあけます。
5 水を大さじ3程加えて、レンジ600wで40~60秒加熱します。
6 水のみ捨てたら温泉卵の完成❣
5 器にうどんを盛り付けて、温泉卵とねぎをトッピングしていただきます😍。
冷凍うどん 1玉
ねぎ お好みの量
卵 1個
◎オイスターソース 大さじ1/2
◎しょうゆ 大さじ1/2
◎酢 大さじ1/2
◎ごま油 大さじ1
◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
●作り方:
1 冷凍うどんを電子レンジ600wで約4分加熱します。
2 レンジ中に◎印の調味料を合わせ、ネギを小口切りにカットします。
3 解凍できたうどんに、合わせた調味料を混ぜます。
4 卵を小さな容器に割って、竹串で黄身に4箇所程穴をあけます。
5 水を大さじ3程加えて、レンジ600wで40~60秒加熱します。
6 水のみ捨てたら温泉卵の完成❣
5 器にうどんを盛り付けて、温泉卵とねぎをトッピングしていただきます😍。
😊にんにく風味の豪快飯!レンジで台湾まぜうどん
にんにく風味の豪快飯!レンジで台湾まぜうどん | How To Make Taiwanese Mound Udon
via www.youtube.com
●材料:
材料
(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・豚ひき肉 100g
・ねぎ 1/2本
・ニラ 1/4袋
・刻みのり 適量
・卵黄 2個
・かつお節 適量
・ごま油 大さじ2
◎酒 大さじ1
◎しょうゆ 大さじ2
◎豆板醤 小さじ1
◎おろしにんにく 小さじ1
●作り方:
1 ニラを細かく刻み耐熱容器に入れて、レンジ600Wで1分加熱します。
2 その間にねぎをみじん切りにします。
3 耐熱容器に◎、豚ひき肉、ねぎを混ぜ入れ、ラップをしてレンジ600Wで3分間加熱します。
4 一度取り出して混ぜ合わせ、ラップをしたら600Wのレンジで1分半加熱します。
5 冷凍うどんを耐熱容器に入れてラップをし、加熱します。
6 うどんを器に盛り、ごま油を入れて混ぜ合わせます。
7 ニラ、のり、かつお節、2(ねぎ)をのせて卵黄をのせたら完成です✨。
材料
(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・豚ひき肉 100g
・ねぎ 1/2本
・ニラ 1/4袋
・刻みのり 適量
・卵黄 2個
・かつお節 適量
・ごま油 大さじ2
◎酒 大さじ1
◎しょうゆ 大さじ2
◎豆板醤 小さじ1
◎おろしにんにく 小さじ1
●作り方:
1 ニラを細かく刻み耐熱容器に入れて、レンジ600Wで1分加熱します。
2 その間にねぎをみじん切りにします。
3 耐熱容器に◎、豚ひき肉、ねぎを混ぜ入れ、ラップをしてレンジ600Wで3分間加熱します。
4 一度取り出して混ぜ合わせ、ラップをしたら600Wのレンジで1分半加熱します。
5 冷凍うどんを耐熱容器に入れてラップをし、加熱します。
6 うどんを器に盛り、ごま油を入れて混ぜ合わせます。
7 ニラ、のり、かつお節、2(ねぎ)をのせて卵黄をのせたら完成です✨。
😊釜玉うどんのアレンジレシピ! 冷凍うどんとアボカドでアボたまうどん!
釜玉うどんのアレンジレシピ! 冷凍うどんとアボカドでアボたまうどん!
via www.youtube.com
●材料:
冷凍うどん1人前
卵黄1個 ※お好みで全卵でもOKです。
万能ねぎ少々
アボカド1/2個
たまねぎみじんぎり1/4個
にんにくすりおろし少々
◎めんつゆ大さじ1杯
◎水大さじ1/2杯
●作り方:
1 アボカドに切り込みを入れて二つに割り、種をとります。
2 アボカドを一口大にカット、ボウルにいれます。
3 たまねぎ1/4個をみじん切りにします。
4 たまねぎと、すりおろしたにんにく(チューブ可)、アボカドを混ぜ合わせます。
5 アボカドはフォークで潰しながら混ぜます。
6 袋のままの冷凍うどんをレンジ600Wで3分30秒加熱します。
7 うどんを器に入れて、アボカドと卵黄を乗せます。
8 上からネギをちらして冷めないうちに混ぜて完成です💕。
冷凍うどん1人前
卵黄1個 ※お好みで全卵でもOKです。
万能ねぎ少々
アボカド1/2個
たまねぎみじんぎり1/4個
にんにくすりおろし少々
◎めんつゆ大さじ1杯
◎水大さじ1/2杯
●作り方:
1 アボカドに切り込みを入れて二つに割り、種をとります。
2 アボカドを一口大にカット、ボウルにいれます。
3 たまねぎ1/4個をみじん切りにします。
4 たまねぎと、すりおろしたにんにく(チューブ可)、アボカドを混ぜ合わせます。
5 アボカドはフォークで潰しながら混ぜます。
6 袋のままの冷凍うどんをレンジ600Wで3分30秒加熱します。
7 うどんを器に入れて、アボカドと卵黄を乗せます。
8 上からネギをちらして冷めないうちに混ぜて完成です💕。