バーチャルユーチューバー(VTuber)とは?
バーチャルユーチューバーとは、動画配信のYouTubeで動画を配信する時に、架空のキャラクターを用意してそのキャラクターに音を当てて配信しているユーチューバーのこと。自分のアバターに動きをつけて配信しています。基本的には声を発している演者の詳細は不明なことが多いです。
配信の内容はただの雑談からゲームの実況、独特の企画等があり、ジャンルは色々。声がかわいかったり、話す内容が面白かったりする人が人気です。
配信の内容はただの雑談からゲームの実況、独特の企画等があり、ジャンルは色々。声がかわいかったり、話す内容が面白かったりする人が人気です。
剣持刀也(けんもちとうや)
常人ではない面白さと鋭い顎(?)で有名なVTuber。その放送は常軌を逸脱していることが多く、不思議な魅力のあるバーチャルチューバー。
10分で分かる剣持刀也【公式】
バーチャルライバーグループ、にじさんじ所属のVTuberです。面白くて、クセになる話し方で人気上昇中です!
via www.youtube.com
葛葉(くずは)
本名はアレクサンドル・ラグーザで、家族からはサーシャと呼ばれていると発言している魔界出身の吸血鬼バーチャルYouTuberです。ゲーム実況をメインとしていくとしているが、魔界のコミュニケーション方法を取ったために1度炎上した。
2018年3月に始めたばかりでまだまだ動画も多くはないですが、じわじわと人気の伸びているVTuberです!
2018年3月に始めたばかりでまだまだ動画も多くはないですが、じわじわと人気の伸びているVTuberです!
【自己紹介】新人バーチャルユーチューバー、葛葉です。#01
声がかっこいいと人気の葛葉(くずは)さん。働きたくない、石油王に求婚され養われることを目標にバーチャルユーチューバーを始めた吸血鬼VTuber。しっかり自己紹介していておもしろいです!
via www.youtube.com
てるとくん
優しい声で『演技力じゃがりこ面接』やってみた!!
かわいいと大人気のてるとくんです。特にこの動画のじゃがりこはかわいすぎます!
via www.youtube.com
届木ウカ(とどきうか)
配信だけでなく、企画から制作、動画の3DCGのモデリングやプログラミング、デザインまで全てひとりでしているそうです!マルチな才能を持つバーチャルクリエイターです。
【全自動からくりドール】お前は誰だ!?~俺の家のゴミ~【Uka040】
バーチャル美少年としてバロットという別キャラの動画もありますが、こちらもキャラクターのくずっぷりが面白いです!
via www.youtube.com
渋谷ハジメ
バーチャル関西出身の、にじさんじ所属のバーチャルチューバー。「ハジメくん」「親友」「サポートセンター」「にじさんじのパパ」「壺商人」「壺魔神」「壺ハジ」などの愛称があり、にじさんじ他メンバーの技術的なサポートも積極的に行うお兄さん的存在。特撮が好き。
渋谷ハジメのはじめ支部第58回「雑談」一人・・・ - YouTube
渋谷ハジメの雑談動画です。ひとりで頑張って話しているかわいい声にただ癒される動画です。その他にも、姉系バーチャルユーチューバーユキミお姉ちゃんとコラボをした動画もあり、そちらもゆるっとした感じで波長が合っていて癒されます。
伏見ガク
一見チャラそうだが、実はやさしい19歳の大学2年生。人と話したくて配信を始めた。にじさんじ二期メンバーで先述の剣持刀也とは仲が良い。
旧18時枠テレビ東京アニメを語るVTuber
こちらもゆるっとしているので見やすい動画です。あまり夜に配信をしないのですが、この回は珍しく夜に配信された動画です!
via www.youtube.com
輝夜月
2017年12月から配信を開始しており、『首絞めハム太郎』と称されるテンションの高い声が話題となった。開始から2週間ほどで登録者数10万人を超えた驚異のVTuber。
【安眠動画】おやすみなさい、いい夢みれますようwwwにwwww
急上昇1位で輝夜月の名が知れ渡った動画のひとつ。
via www.youtube.com
キズナアイ
VTuberのさきがけといえばキズナアイです。世界初のバーチャルYouTuberと自身を称しており、チャンネル登録者数は240万人を超え、さらに再生回数は既に1億回を超えているカリスマYouTuber。ゲーム実況用と通常チャンネルの2つを運営している。
【歌ってみた】『Hej Monika』歌ってるPewDiePieさんにインスパイアされてみた!!
歌ってみた等もやっています。コメント欄には海外からの書き込みもありますね!
via www.youtube.com