【3位は正解/RADWIMPS】【2位はサヨナラの意味/乃木坂46】【1位は??】10代が選ぶ卒業ソングランキング(2023年2月)

LINE MUSICでは、2022年2月14~16日の期間、10代の男女1109名を対象に、LINE公式アカウントにて「卒業ソングランキング2022」について調査しました。 10代が選ぶ卒業ソングランキング、3位は3位は正解/RADWIMPS、2位はサヨナラの意味/乃木坂46、気になる1位は??

文化部とったこハムタロス | 2023年2月12日 更新 | 234 view

【1位は??】10代が選ぶ卒業ソングランキング

「LINE MUSIC」では、2022年2月14~16日の期間、10代の男女1109名を対象に、LINE公式アカウントにて「卒業ソングランキング2022」について調査しました。

引用元:https://news.allabout.co.jp/articles/o/39285/

「LINE MUSIC 10代が選ぶ卒業ソングランキング」
https://lin.ee/4iSVV5G7/lnms
 (147756)

10代が選ぶ卒業ソングランキングのご紹介

1位 3月9日/レミオロメン
2位 サヨナラの意味/乃木坂46
3位 正解/RADWIMPS
4位 さくら(独唱)/森山直太朗
5位 道/EXILE

10代が選ぶ卒業ソング1位は、3月9日/レミオロメン

1位に輝いたのは、2004年にリリースされた『3月9日』でした。卒業ソングの定番として長く愛されてきたこの曲には、「旅立ちにふさわしい曲と感じる」「友達と卒業式の帰りにカラオケで歌った思い出の曲」など、たくさんのエピソードが寄せられました。優しいメロディーラインが、暖かくなり始めた季節とマッチします。3月に入ると聴きたくなる曲ですよね。

レミオロメン - 3月9日

10代が選ぶ卒業ソング2位は、サヨナラの意味/乃木坂46

「歌詞が心に刺さる」「別れが悲しい時に前を向く力をくれる」といったコメントが上がったのは『サヨナラの意味』。別れや卒業の悲しさに寄り添い、背中を押してくれる歌詞に共感を得た人が多いようです。乃木坂46の歌声のハーモニーも美しく、神曲と言われるのも納得の卒業ソングです。

乃木坂46 『サヨナラの意味』

10代が選ぶ卒業ソング3位は、正解/RADWIMPS

3位にランクインした『正解』は、「卒業式で歌った思い出の曲」「心に刺さる歌詞に学校生活が浮かび上がる」など、卒業式や学生時代の思い出にリンクした意見が多数寄せられました。タイトルにもなっている、自分だけの「正解」を探しに行こうというテーマの歌詞に勇気をもらった人も多いはず。「人生のスタートはこれからだと思わせてくれる」と、巣立ちのときにピッタリの1曲です。

RADWIMPS - 正解 [Official Live Video from "ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019"]

10代が選ぶ卒業ソング4位は、さくら(独唱)/森山直太朗

森山直太朗 - 「さくら(二〇一九)」 Music Video

10代が選ぶ卒業ソング5位は、道/EXILE

EXILE / 道 (from EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~)

Twitterでの口コミ・話題を紹介

49 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

💕10代女子が予測する❣2021年に来る上半期トレンド予想&2020年下半期のトレンドランキング✨

💕10代女子が予測する❣2021年に来る上半期トレンド予想&2020年下半期のトレンドランキング✨

流行に敏感な10代女子が予測する、2021年に来る上半期の芸能人・インフルエンサーやエンタメ・アイテムなどのトレンドと、コロナ渦にわいた2020年下半期のトレンドランキングをご紹介します😘。
Withdrawal | 1,025 view
【2020年上半期】マイナビティーンズ ・ティーンが選ぶトレンドランキング✨

【2020年上半期】マイナビティーンズ ・ティーンが選ぶトレンドランキング✨

マイナビティーンズ が13歳~19歳の10代女子に行ったアンケート調査による、2020年上半期の『ティーンが選ぶトレンドランキング「ヒト・コト・モノ・コトバ」』を発表しました😘。
Withdrawal | 670 view
人気のサブスクランキング!サブスク紹介サイト『サブヒカ』発表【3位は牛乳】【2位は電動自転車】【1位は??】(2023年3月)

人気のサブスクランキング!サブスク紹介サイト『サブヒカ』発表【3位は牛乳】【2位は電動自転車】【1位は??】(2023年3月)

日本最大級のサブスク比較サイト『サブヒカ』は、2022年度に人気だったサービスのベスト10を発表しました。 人気のサブスク3位は牛乳、2位は電動自転車、気になる1位は??
【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

【3位はイッツ・ア・スモールワールド】【2位プーさんのハニーハント】【1位は??】Z世代が選ぶ!好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10(2023年3月)

バイドゥ株式会社は、Simejiユーザーへアプリ上でアンケート調査を行い、「Simejiランキング」を発表しました。 今回は、Z世代が選ぶ!「好きな東京ディズニーランドアトラクションTOP10」をご紹介します。
【3位はプチプラ】【2位は皮脂崩れ防止効果がある】【1位は??】20代前半の方が化粧下地選びで重視することは?(2023年3月)

【3位はプチプラ】【2位は皮脂崩れ防止効果がある】【1位は??】20代前半の方が化粧下地選びで重視することは?(2023年3月)

株式会社レビューが運営する暮らしに役立つ情報メディア「メイクアップ」は、日本全国の20代以上の方を対象に「 20代前半の方が化粧下地選びで重視すること」についてのアンケート調査を実施しました。3位はプチプラ、2位は皮脂崩れ防止効果がある、気になる1位は??

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

文化部とったこハムタロス 文化部とったこハムタロス






TOP