【文房具】プチプラでおしゃれで描きやすい😘おススメな人気ボールペンのまとめ💕

水性インクや油性インク、ゲルインク✨。ノック式やキャップ式、カラバリや書きやすさ❣今回はボールペン選びのポイントと、学生におススメなプチプラボールペンをブランド別にご紹介します😘。

Withdrawal | 2020年3月16日 更新 | 3,893 view

🌷文房具の必須アイテムボールペン

ゼブラ株式会社公式 on Instagram: “2月も残すところあと2日。  今月もお疲れ様でした。 * 毎日忙しい方へ、ストレスフリーな書き心地のブレンを使ってちょっと気分転換してみませんか。 シンプルなデザインはデスク周りもすっきりしますよ✨ まだ使った事がない方は手に取ってみてくださいね✍️ * 皆さま素敵な週末を😉…” (99206)

筆箱の中に、必ずと言っていいほど入っているボールペン✨。春は新学期にむけて新しいアイテムを揃えたり、お友達や知り合いのプレゼントとしても喜ばれますよね😊。そこで今回は油性・水性などボールペンのインク種類や、ペン先の太さなど自分に合ったボールペンの選び方と、おススメなボールペンをご紹介します😘。

🌷ボールペンの種類別インクの特徴

ゼブラ株式会社公式 on Instagram: “みなさまに感謝の気持ちを込めて * 💝Happy Valentine💝 * #バレンタイン #ハッピーバレンタイン #明治 #チョコレート #チョコ好き #サラサセレクト #サラサクリップ #ゼブラ #文具 #文具女子 #筆記具 #文具好き #手帳 #zebra  #diary…” (99208)

ボールペンを選ぶ時にデザインの可愛さや、握りやすい使いやすさなどを重視して選ぶ人も多いと思います。ですが、書きやすさや使い方に合ったインク選びも大切ですよね✨。最近のボールペンは描き心地を追求した優秀なインクがいっぱい❣そこでインクの種類や選び方をご紹介します😘。
Pilot pen on Instagram: “Happy Valentine's Day from Pilot Pen! #PowerToThePen 📸: @madebytherat • • • #PilotPen #PilotEnso #Calligraphy #Lettering #LetteringChallene…” (99232)

●水性インクのボールペン

授業のノートや仕事の手帳など、もっとも一般的に使われているインクです。水性インクはサラサラとした描き心地がポイントで、カラバリも豊富💛。女の子からも人気の高いインクです。ただし、水などに弱いため、うっかりドリンクなどをこぼすと滲んでしまうことも…。

●油性インクのボールペン

耐水性があって色褪せもしにくく、書いたものを長期保存したいなら油性インクのボールペンがおススメです✨。最近は油性インクも書き心地に軽い使い心地の低粘度油性インクのアイテムも多く出回り、長時間書いても疲れにくい油性ボールペンが増えています😄。

●ゲルインクのボールペン

水性インクの書きやすさとと油性インクの耐水性など、両方のインクの良いところどりをしたインクがゲルインクのボールペンです😘。滲みにくいので裏写りもしにくく、発色性も抜群でオールマイティなボールペンです✨。ただしデメリットとしては、インクの減りが早めということです。お気に入りのカラーインクの替えレフィルは、ストックがあると安心です。



🌷ボールペンのペン先の太さ

三菱鉛筆 on Instagram: “・ 濃く・ハッキリみえる、uni-ball oneを使用することで、ノートを見返した時に、印象に残りやすい文字を書くことができます。 ・ 『uni-ball one』 □本体価格:¥120+税 □ボール径:0.38mm(全20色)/0.5mm(全10色)…” (99253)

ボールペンにはペン先0.2mmなどの極細から1.0mm以上のものまでラインナップも豊富❣選ぶポイントとしては、手帳やノートに書く文字サイズに合った太さがいいようです✨。たとえば手帳など小さな文字には0.4mm以下のペン先、ノートなど通常文字には0.5〜0.7mmのペン先がおススメです💖。

🌷ボールペンのデザイン(スタイル)

三菱鉛筆 on Instagram: “・ 暦の上では春。 文房具も春色に。 ・ #立春 #春 #春色 #春カラー #パステルカラー #ライトカラー #かわいい #文房具 #文具 #文具好き #文房具好きな人と繋がりたい #三菱鉛筆 #ジェットストリーム #クルトガ #uni  #stationery…” (99254)

ボールペンには1回ノックすると芯が出て、もう1度ノックすると芯が引っ込むノック式と、フタがついたキャップ式、数色の色が1本に入った多機能式の3種類のスタイルがあります❣ノック式はちょこちょこ使うのに、いちいちキャップの取り外しをしなくても済むというメリット、キャップ式はインクが乾きにくいメリット、多機能式は1本持ち歩くだけで多色が使えるというメリットがあります💕。それぞれの特徴を活かして、自分に合ったスタイルを選んでくださいね😘。

🌷ZEBRA(ゼブラ)

ashleena on Instagram: “I think I’m missing the marble series(?) idk, @zebrapen_canada can you confirm? LOL • • I hope to do a massive swatch post soon.....-er or…” (99270)

ZEBRA(ゼブラ)の大人気ボールペン『サラサ』シリーズは、全部で14種類😘。

●サラサクリップ マーブルカラー

サラサクリップ マーブルカラー

サラサクリップ マーブルカラー

カラフルな3色のインクが混ざった不思議な不思議なマーブルカラーのボールペン🌈。いつもの文字が不思議カワイイ文字に書けて、ノートも華やかでテンションもあがります🌺。

価格: ¥165(税抜価格¥150)
ボール径:0.5mm
インク:水性顔料
サイズ:最大径11.0×全長141.0mm
重量:10.9g
カラー
トロピカルマンゴー JJ75-TM 169115
コットンキャンディー JJ75-CC 169122
ブルーベリースムージー JJ75-BS 169139
ハワイアンパイナップル JJ75-HP 169146
ミントシャワー JJ75-MS 169153
マーブルカラー 5色セット JJ75-5C-MB 169207
71 件



関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ダイソー】スクールライフからラストやクラフトに大活躍😊100均文房具のボールペンやマーカー🌈

【ダイソー】スクールライフからラストやクラフトに大活躍😊100均文房具のボールペンやマーカー🌈

可愛くて機能的な人気のボールペンから、100均文房具とは思えないイラストやクラフトに便利な各種マーカーなど、ダイソーさんで🌷この春見つけた、人気ペンの種類とペン先をご紹介します😘。
Withdrawal | 24,372 view
2020年文房具屋さん大賞受賞ペン✨映える❣手帳・ノート作りにおススメ💖【uni(三菱鉛筆)】EMOTT

2020年文房具屋さん大賞受賞ペン✨映える❣手帳・ノート作りにおススメ💖【uni(三菱鉛筆)】EMOTT

機能とデザインで、女の子から大人気のペン❣2020年文房具屋さん大賞を受賞した【uni(三菱鉛筆)】EMOTT(エモット)🌠についてまとめました。
Withdrawal | 3,168 view
人気のペンでノートや写真はキラキラにキュートにデコりたい!&旬なキャラクターコラボペンの情報

人気のペンでノートや写真はキラキラにキュートにデコりたい!&旬なキャラクターコラボペンの情報

最近男女年齢、さらに国を問わずに大人気の日本の文房具♪今回はそんな文房具の中でも、スケジュール張や写真などをかわいくデコレる「ペン」にスポットをあててご紹介します♪ペンケースの中に、キュートでお気に入りのペンをたくさん揃えて、勉強もお仕事もテンション上げていきましょう♪
Withdrawal | 9,940 view
100円ショップ「ダイソー」新商品情報!キッチングッズから文房具まで新商品満載!(2022年10月)

100円ショップ「ダイソー」新商品情報!キッチングッズから文房具まで新商品満載!(2022年10月)

大人気100円ショップダイソーの新商品情報、気になりますよね~! 人気商品はすぐに売り切れるので情報をチェックして早めにゲットしましょう。 今回は、雑誌LDK「ダイソー新商品パトロール」に掲載されている情報を参考に、商品のご紹介をします。
ダイソーのディズニーコレクション(2022年5月)

ダイソーのディズニーコレクション(2022年5月)

ダイソーでは毎年かわいいディズニーグッズが販売されています。本日は、2022年コレクションをご紹介いたします♪
ともこ&コマツ | 607 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Withdrawal Withdrawal






TOP