ダイソーでプチプラな節分に役立つグッズを見つけましたので、ご紹介いたします♪
2023年の節分は2月3日です。
今年の恵方は、南南東のもう少し南だそうですよ☆
ダイソーでは、豆まきやお寿司作りを楽しむことができるグッズが色々ありましたのでご紹介していきますね♪
豆まきグッズ(お面・豆など)
踊りおめん あかおに| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
一合升 7.5cm 黒| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
面付節分豆 50g| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
面付節分五色豆 50g| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
でん六 福豆和紙 47g| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
油屋 紙升祈祷豆 4袋| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
西村衛生ボーロ 西村の福まきぼうろ4連 40g| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
自宅で手作り巻き寿司を作る時に便利なグッズ
簡単!くるっと巻きす26cm角| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
巻きす30cm×30cm| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
手巻きすしセット| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
ミニ手巻きセット(しゃもじ付)18.5cm×14cm| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
寿司型巻き寿司用太巻き| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
寿司型巻き寿司用細巻き| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
寿司台(30cm)| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
山本 寿司がり 50g| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
番外編(方位磁石)
オイル入り方位磁石(クリスタルタイプ)| 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
Twitter上での口コミ・反響
今日、ダイソーに行ったら、
正月商品は一切なく、カレンダーもホントに少ししか残っていなくて、
代わりに節分とバレンタインが幅をきかせてたまぁ、正月三が日終わったけど…
私はまだ正月気分なんだけどなぁ#マレーシア あるある
クリスマス翌日にCNYデコに変わって自分だけ置いて行かれた感😂 https://t.co/DP6fZr3FiI pic.twitter.com/4R69sVYuIz— まーこ©️🇲🇾 (@Msia_jp) January 4, 2023
車に乗せてるボタン兄弟、新見市から引き取ったにーみん、和歌山から連れてきたパンダちゃんには、正月通り越して節分気分に。
セリアなかなか行けんから、ダイソーのミニお面を。 pic.twitter.com/FgIE08IR3o
— 車掌術の人 / スタジオSKG (@conductor_SUMI) January 10, 2023
ダイソーで寝そべりサイズの鬼のお面売ってた
無加工でキーチェーンにぴったり
🍊⛵「コワイ……コワイのだ……」 pic.twitter.com/Etc7BAdGJW— shooterone2019 (@shooterone2019) January 12, 2023
節分にむけて試作👹
材料はDAISO。製作時間1時間✊️
お子は青鬼にしようかな?
問題はどうやって頭にのせるか。 pic.twitter.com/o17aXH4gU4— ぺぺこ☺︎🦖2m (@pepeko1124) January 3, 2023
ダイソーで節分のお面が売っていたのでぬい用に買いました😍
ピッタリ🤣
とても可愛い😍❤️
3枚目は可愛いぬいと、どうしても立つ私の小指🤟
そしてポンさん宅のぬいちゃんなら骨が入っているのでちゅ~できるのですが、うちの子は出来なくて「…」ってなってるところ🤣 pic.twitter.com/Y0aLOk4xhT— 一希@お疲れ様でした😌✨ (@kazuki_mg) January 8, 2023
まとめ
以上、ダイソーで揃う♪節分(鬼のお面やお寿司グッズなど)をご紹介(2023年1月)でした!
今年の節分も、一年間の無病息災を祈りながら節分を楽しめると良いですね♪
コメント