目次
- 古都『京都』
- インスタ映えするカフェ『ソワレ』
- インスタ映えするカフェ『祇をん ひつじカフェ』
- インスタ映えするカフェ『ベルアメール 京都別邸』
- インスタ映えするカフェ『松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)』
- インスタ映えするカフェ『Shin-Setsu(シンセツ)』
- インスタ映えするカフェ『雨林舎』
- インスタ映えするカフェ『フランソア喫茶室』
- インスタ映えするカフェ『マールブランシュ 北山本店』
- インスタ映えするカフェ『よーじやカフェ銀閣寺店』
- インスタ映えするカフェ『マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店 (MACCHA HOUSE )』
- まとめ
古都『京都』
via pixabay.com
平安京遷都以来天皇の御所があり、明治天皇が東京に移るまで多くの公家が在住し、「千年の都」という雅称で呼ばれていた京都。歴史的に貴重な寺々や仏教美術などが多く、街全体がフォトジェニックのような国際観光都市として世界的に有名です。ちなみに昼間の人口に限っては、神戸市を抜いて全国第6位だそうです。そんな雅な文化を誇る京都の街ならではの、情緒ある風情やインスタ映えするカフェとメニューを10選ご紹介します。
インスタ映えするカフェ『ソワレ』
ソワレ - 河原町/喫茶店 [食べログ]
![ソワレ - 河原町/喫茶店 [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/30/item_links/images/000/028/569/thumb/d75cee7b-cc0c-4813-8382-736372da955f.jpg?1499052223)
ソワレ (河原町、祇園四条、三条/喫茶店)の店舗情報は食べログでチェック!【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
インスタ映えするカフェ『祇をん ひつじカフェ』
華やかな芸妓さん舞妓さんが行きかう、京都の花街「祇園」の路地奥に静かに佇む、隠れ家てきカフェ『祇をん ひつじカフェ』さん。フォトジェニック的情緒ある町屋作りで、敷地内には風情ある中庭があります。京都ならではの贅沢なカフェです。
祇をん ひつじカフェ - 祇園四条/カフェ [食べログ]
![祇をん ひつじカフェ - 祇園四条/カフェ [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/30/item_links/images/000/028/548/thumb/65b1dc5f-99e6-4247-9b0c-44bad2dad21d.jpg?1499045425)
祇をん ひつじカフェ (祇園四条、三条京阪、三条/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!京都祇園、町家造りのお店でほっこり和カフェをお楽しみください 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
インスタ映えするカフェ『ベルアメール 京都別邸』
実は美味しいチョコレート店も充実してる京都!こちらも有名なお店『ベルアメール 京都別邸』さんです。店内は天井が高く黒とこげ茶を基調とした上品な和の雰囲気です。お店のトレードマーク、赤いのれんの前でカラフルなチョコアイス♡
インスタ映えするメニュー チョコレート
雅な宝石のような繊細なデザイン!こちらはアイスバーではなく、チョコレートです。贅沢気分と味わいが楽しめる、フォトジェニックとしてもかわいい♡京都らしいスイーツです♪
ベルアメール 京都別邸 - 烏丸御池/チョコレート [食べログ]
![ベルアメール 京都別邸 - 烏丸御池/チョコレート [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/30/item_links/images/000/028/575/thumb/c7bd6fb8-ea4e-4366-af00-9d4d3663c89e.jpg?1499053423)
ベルアメール 京都別邸 (烏丸御池、京都市役所前、烏丸/チョコレート)の店舗情報は食べログでチェック!【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
インスタ映えするカフェ『松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)』
外観は白いシンプルなのれんとモノトーンな店構え!レトロな家具で落ち着いた雰囲気の店内には、まったりとした居心地の良い時間が流れます。アップルパイで全国的に有名な「松之助」さんの姉妹店で、京都一美味しいと言われるほどのパンケーキは、是非とも食べてみたい絶品とのことです。
インスタ映えするメニュー パンケーキ
至福の時間を招いてくれる、ふわふわなパンケーキが有名な『松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)』さん。パンケーキの本場ニューヨークの味をベースにオリジナルなパンケーキに進化させた、人気メニューです♪
松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)
・電話:075-253-1058
・住所:京都府京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605
・営業時間:8:00-18:00(17:30LO)8:00-10:00はモーニングメニューもあります。朝食営業、ランチ営業、日曜営業
・住所:京都府京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605
・営業時間:8:00-18:00(17:30LO)8:00-10:00はモーニングメニューもあります。朝食営業、ランチ営業、日曜営業
松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) - 烏丸御池/カフェ [食べログ]
![松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ) - 烏丸御池/カフェ [食べログ]](https://cdn.clipkit.co/tenants/30/item_links/images/000/028/547/thumb/532bdee5-a172-497d-a332-2eb146e92a97.jpg?1499045383)
松之助 京都本店/MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ (烏丸御池、京都市役所前、丸太町(京都市営)/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!【烏丸御池駅徒歩3分】京都でアップルパイといえば「松之助」。優しいアメリカのママの味 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
インスタ映えするカフェ『Shin-Setsu(シンセツ)』
昭和レトロなザ・クリームソーダーが楽しめるカフェ『Shin-Setsu(シンセツ)』さんです!店内は、キラキラとした透明カラーに満ち溢れ、程よい懐かしさと、ポップな雰囲気に包まれています♪こちらはクリームソーダーの他に、パンケーキも人気のお店です♪