目次
- みつや
- みつやの場所と営業時間
- 菊水堂
- 菊水堂の場所と営業時間
- 舟和
- 舟和 仲見世1号店の場所と営業時間
- 壱番屋
- 壱番屋の場所と営業時間
- 浅草そらつき
- 浅草そらつきの場所と営業時間
- 花月堂
- 花月堂 雷門店の場所と営業時間
- アルテリア・ベーカリー
- アルテリア・ベーカリーの場所と営業時間
- 浅草メンチ
- 浅草メンチの場所と営業時間
- マウンテン
- マウンテンの場所と営業時間
- 浅草むぎとろ
- 浅草むぎとろ 本店の場所と営業時間
- たこの鳴き声
- たこの鳴き声の場所と営業時間
- くろげ
- 浅草コロッケ くろげ 浅草雷門店の場所と営業時間
- スケマサ コーヒー
- スケマサ コーヒーの場所と営業時間
- 台湾菠蘿油 (タイワンボーローヨー)
- 台湾菠蘿油の場所と営業時間
浅草そらつき
浅草駅から徒歩約3分のところにある「浅草そらつき」。いちごどら焼きの専門店ですが、可愛いお団子もいただけます。お団子の上にカラフルなクリームとフルーツが乗っていて、インスタ映え📷✨
夏にはアイスどら焼きなどもありますよ🎵
夏にはアイスどら焼きなどもありますよ🎵
浅草そらつきの場所と営業時間
住所:東京都台東区浅草1-36-4
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
アクセス:浅草駅(東武・都営・メトロ)から徒歩3分
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
アクセス:浅草駅(東武・都営・メトロ)から徒歩3分
花月堂
「浅草花月堂」では、"ジャンボめろんぱん"をいただくことができます。
1945年創業の老舗で、人気のジャンボめろんぱんは1日3,000個売れるときもあるそうです。
外はサクっ、中はフワっのメロンパン。食べ応えありですよ。
浅草周辺には、4つ店舗があるので、近くに行ってみてね。
1945年創業の老舗で、人気のジャンボめろんぱんは1日3,000個売れるときもあるそうです。
外はサクっ、中はフワっのメロンパン。食べ応えありですよ。
浅草周辺には、4つ店舗があるので、近くに行ってみてね。
花月堂 雷門店の場所と営業時間
住所:東京都台東区浅草1-18-11 1F~2F
電話番号:03-5830-3534
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
アクセス:地下鉄銀座線「浅草」駅徒歩4分
電話番号:03-5830-3534
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
アクセス:地下鉄銀座線「浅草」駅徒歩4分
アルテリア・ベーカリー
「アルテリア・ベーカリー」の"メロンパン"。人気のメロンパンは、1日に4,000個売り上げたこともあるみたいです😲プレーンのメロンパンの他に、ホイップメロンパン、塩メロンパン、メイプル、ビターチョコ、いちご、キャラメルなど様々なメロンパンがあります。お土産に買って帰っても喜ばれそうです😊
アルテリア・ベーカリーの場所と営業時間
住所:東京都台東区浅草1-31-1
電話番号:03-3843-6676
営業時間:10:00~19:00(売切次第終了)
定休日:無休
電話番号:03-3843-6676
営業時間:10:00~19:00(売切次第終了)
定休日:無休
浅草メンチ
「浅草メンチ」の"メンチカツ"。伝法院通りにある、人気のメンチカツ屋さんです。行列必至なので覚悟して行ってね。「浅草メンチ」は1個250円(税込)で、"高座豚"と牛肉をブレンドしたこだわりのお肉を使用。食べると肉汁が溢れ出すほどジューシーなメンチカツです。小腹を満たしてくれますよ🎵
via asamen.com
浅草メンチの場所と営業時間
住所:東京都台東区浅草2-3-3
電話番号:03-6231-6629
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
アクセス:東京メトロ銀座線・浅草駅6番出口 徒歩3分 / 都営浅草線 浅草駅下車 徒歩6分 / TX浅草駅下車 徒歩4分
電話番号:03-6231-6629
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
アクセス:東京メトロ銀座線・浅草駅6番出口 徒歩3分 / 都営浅草線 浅草駅下車 徒歩6分 / TX浅草駅下車 徒歩4分