目次
アメヤ横丁問屋街
JR山手線の「御徒町駅」~「上野駅」間で、山手線の高架橋西側と高架下に約400店を連ねる商店街『アメヤ横丁問屋街』通称「アメ横」があります。ところで『アメヤ横丁問屋街』ってよく考えると不思議なネーミングですよね!名前の由来は諸説あるようですが、代表的なのは終戦後に中国の物資を売る露店が砂糖の貴重な時代に飴を販売していたことや、「芋あめ」を売る店が多く立ち並んでいたことなどから、「飴」という文字に由来いるという説や、アメリカ進駐軍の物資が多く売られていたことによる、アメリカの「アメ」から来ている説などがあるそうです♪面白いですね!
毎年、お正月用の生鮮食品などを買い求める人々で混雑する様子は、テレビやメディアでも年末の恒例景色として取り上げらますよね。そんなアメ横には、生鮮食品の他にも衣類や雑貨、宝飾品などのお店も多く、グローバル化も進んでいます!今回はアメヤ横丁問屋街で、安くて大量に購入したくなる、話題のお菓子屋さんと、食べ歩きにおススメなスイーツについてまとめてみました!尚、下のアメ横公式サイトから、お店を探したりイベント情報などが入手できます♪
志村商店
今回の上野アメ横のお菓子の叩き売り志村商店の結果報告。
— ヒロタコ@デザイン閃き中Webデザイナー (@hiroppa0407) February 26, 2018
前回よりもラインナップいい感じだなぁ。仕入れのタイミングでだいぶ変わるんだな。これで1,000円!お買い得やで!! pic.twitter.com/3S4mCzTXYz
行くたびに違うお菓子との出会いが楽しめます♡
それとアメ横の志村商店、初めて行ってみたんだけど本当にお買い得でびっくり。
— ひかり\♡/フォレノワール食べたい (@cheriHikari) December 19, 2017
これだけ入って¥1,000なんて、地元にあったらきっと通うよなぁ…🤔 pic.twitter.com/e6nUNKA6yt
確かに地元にあったら・・・。でも東京土産としてもかなり絶大!
アメ横の名物風景の一つ!店員さんが威勢のいい大きな声でチョコレートを叩き売る販売スタイルが印象的な『志村商店』さん。1000円で買えるチョコレートの詰め合わせの中身は、約3000円相当のチョコレートやお菓子が入っているとのこと!わざわざ電車賃を使ってでも、買いに行きたくなるのも納得です♡
志村商店の場所と営業時間
住所:東京都台東区上野6−11−3
電話:03-3831-2454
営業時間:9時00分~19時00分
電話:03-3831-2454
営業時間:9時00分~19時00分
二木の菓子
スプラトゥーン2のチョコエッグ難民の方に朗報。上野の二木の菓子に大量在庫あり。しかも167円!https://t.co/7yHJnKMyaV#スプラトゥーン2 #チョコエッグ #二木の菓子 pic.twitter.com/wgqt8gvKnh
— Bond (@bondismon) February 27, 2018
ここに来れば、探し求めいたお菓子がきっとある!・・かも?
囚われのパルマのクッキーが上野アメ横の二木の菓子にて100円で売ってました🍪😋賞味期限が3/13までだけど余裕で食べられるよね、これはお買い得😄👌#囚われのパルマ pic.twitter.com/0DtuNEWWI6
— かもめ (@karage100g) February 27, 2018
賞味期限ギリギリのお得なお菓子!余裕で食べられちゃいます♡
豊富な品ぞろえで、日本だけじゃなく外国人観光客の姿も目立つ『二木の菓子』さん。店内にはお菓子の他にもペットフードや、インスタント食品、輸入食品なども見かけることができます。カゴいっぱいにお菓子や食品を詰め込んだ、テンション高めの人たちでいつも賑わっています♪
二木の菓子の場所と営業時間
住所:東京都台東区上野4-1-8
電話:03-3833-3911
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休
電話:03-3833-3911
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休