当ページのリンクには広告が含まれています

楽天コレクション、京都限定「おぱんちゅうさぎ」グッズ販売開始(2025年10月情報)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

楽天グループが運営するオンラインエンターテインメントサービス「楽天コレクション」が、人気クリエイターの可哀想に!氏および京都市とのコラボレーション企画を11月1日(土)から開始することを発表しました。

この企画では、可哀想に!氏が描くキャラクター「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」「きみまろ」を京都をモチーフに新たに描き下ろし、ここでしか手に入らないオリジナルグッズとして販売される予定です。

オリジナルグッズには、キャラクターがあしらわれた缶バッジやぬいぐるみなど14種類が用意されており、「楽天コレクション楽天市場店」で販売されるほか、ショッピングモール「BiVi二条」の2階に開設されるポップアップショップでも購入可能で、ポップアップショップでは、販売開始日より一足早く商品を手に入れることができるようです。

さらに、オリジナルグッズの販売に加えて、京都市内の名所を回ってスタンプを集めるスタンプラリーや、キャラクターの着ぐるみが登場する撮影会・グリーティングイベントも予定されています。

目次

「可哀想に!in KYOTO」実施概要

・特設サイトURL: https://r10.to/hkIbnw

・後援: 京都市

・協力: JR西日本

(1)限定コラボグッズ販売

 「楽天コレクション楽天市場店」: 

楽天市場
楽天市場 | 楽天コレクション - アニメやゲームの人気キャラや、旬な芸能人の限定アイテムが続々登場! 楽天コレクションではおすすめ人気商品を多数取り揃えております。豊富な口コミやランキングからお気に入りの商品がきっと見つかります。在庫に限りのある商品も多いので、...

受注受付期間: 2025年11月1日(土)10:00~2025年11月30日(日)23:59

発送時期: 2026年2月より順次発送予定

※一部商品は予定受注数量に達したときなど、やむを得ず期間内でも受注を一時的に停止または終了する場合があります。
※当社の合理的根拠に基づく判断により、受注期間の延長や、商品の再受注・販売を行う場合があります。

※発送時期は変更になる場合があります。

※海外への発送は対象外となります。
商品内容:

・【ランダム】缶バッジ(全9種)/各550円(税込)

・【ランダム】ステッカー(全10種)/各440円(税込)

・【ランダム】アクリルスタンドキーホルダー(全9種)/各935円(税込)

・マスコットぬいぐるみ(全3種)/各2,200円(税込)

・手ぬぐい(全2種)/各1,540円(税込)

・前髪クリップ(全2種)/各1,650円(税込)

・アクリルチャーム付きボールペン(全2種)/各1,078円(税込)

・クリアファイル(全4種)/各440円(税込)

・Tシャツ(全1種)/4,400円(税込)

・ミニタオル(全2種)/各880円(税込)

 (2)限定「お土産」グッズ販売
販売期間:  2025年11月1日(土)10:00~2025年11月30日(日)23:59

※一部商品は予定受注数量に達したときなど、やむを得ず期間内でも受注を一時的に停止または終了する場合があります。
※当社の合理的根拠に基づく判断により、受注期間の延長や、商品の再受注・販売を行う場合があります。

※発送時期は変更になる場合があります。

※海外への発送は対象外となります。

※京抹茶、八ッ橋は「楽天コレクション楽天市場店」でのお取り扱いはございません。

商品内容:

・がま口(全1種)/1,800円(税込)

・京扇子(全1種)/6,600円(税込)

・京抹茶(全1種)/800円(税込)

・八ッ橋(全1種)/1,100円(税込)

(3)ポップアップショップでの販売

開催期間: 2025年11月1日(土)10:00~2025年11月30日(日)19:00

場所: 「BiVi二条」2Fイベントスペース(京都府京都市中京区西ノ京栂尾町107)

※販売商品は限定コラボグッズ、限定「お土産」グッズ全商品となります。

※なくなり次第終了となります。

(4)スタンプラリー

京都市および公益社団法人京都市観光協会が取り組んでいる「とっておきの京都プロジェクト」対象エリアでもある山科エリアをはじめとする京都市内の各地をまわってスタンプを集めるとオリジナルステッカーをプレゼント

開催期間: 2025年11月1日(土)10:00~2025年11月30日(日)19:00

スタンプ台・台紙設置場所: JR山科駅、隨心院、宮脇賣扇庵、前田珈琲 マンガミュージアム店、本家八ッ橋、BiVi二条

料金: 無料

景品: オリジナルステッカー(数量限定)

参加方法: 特設サイトにて案内予定

※スタンプラリー台紙および景品がなくなり次第終了となります。

「とっておきの京都プロジェクト」について

地域や民間事業者と連携し、隠れた名所の魅力を発掘・活用することにより、市域全体への観光客の誘客を促進させ、観光客の満足度を更に高めるとともに、地域の活性化に繋げることを目的として、主に伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の6エリアを対象に京都市・京都市観光協会が取り組んでいるプロジェクトです。

「とっておきの京都」WEBサイト: https://totteoki.kyoto.travel/

ラリーポイント:

・JR山科駅構内

地下鉄東西線や京阪京津線に乗り換えられる、京都市の東の交通結節点です。道路が混雑する秋の京都へのお出かけは、JR山科駅から地下鉄のお乗り換えがスムーズです。

・隨心院

小野小町に深くゆかりのある寺院として知られ、春は遅咲きの「はねずの梅」が見頃を迎えます。秋には大銀杏と紅葉が美しく、四季の趣を味わうことができます。市内中心部から離れているため人も少なく、喧噪から離れて静かに過ごせるお寺です。

・宮脇賣扇庵

約200年の歴史を持つ京都の老舗扇子店で、伝統的な技法で生み出される美しく高品質な扇子を通じて、日本の文化を伝えています。お土産や贈答品としても人気があります。

・前田珈琲 マンガミュージアム店

前田珈琲 マンガミュージアム店は、京都の老舗喫茶店「前田珈琲」が運営する、京都国際マンガミュージアム内にあるカフェです。レトロな雰囲気の中で、こだわりのコーヒーや軽食を楽しみながら、マンガミュージアムの世界観に浸れる場所です。

・本家八ッ橋

京都の伝統的な銘菓である八ッ橋の老舗であり、特に焼いた八ッ橋の元祖の一つとして知られています。ニッキの香りが特徴で、京都土産の定番として親しまれています。

・BiVi二条(ポップアップショップ)

2025年6月20日にリニューアルオープンした複合商業施設。 京都の伝統産業や食文化を発信するグルメやショップも多数揃い、“京都の今”に触れられる新たな場として親しまれている。

・スタンプラリー台紙の裏面に山科エリアの魅力ある観光スポット情報を掲載しています。

(5)撮影会・グリーティングイベント

・撮影会

「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」「きみまろ」たちがJR京都駅に登場し写真撮影会を実施

開催期間: 2025年11月15日(土)10:00~10:30(予定)

開催場所: JR京都駅 駅前広場

料金: 無料

参加キャラクター: 「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」「きみまろ」

※3キャラクターが揃うのは初めてとなります。

申し込み方法: 特設サイトをご確認ください

・キャラクターグリーティング

「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」「きみまろ」たちがラクト山科「音の広場」にやってくる

(キャラクターとの写真撮影会ではありません)

開催期間: 2025年11月15日(土)13:00~13:30(予定)

開催場所: ラクト山科「音の広場」

申し込み方法: 事前申し込みは不要です。

「おぱんちゅうさぎ」「んぽちゃむ」「きみまろ」たちがBiVi二条にやってくる

(キャラクターとの写真撮影会ではありません)

開催期間: 2025年11月15日(土)16:00~16:30(予定)

開催場所: BiVi二条

申し込み方法: 事前申し込みは不要です。

※やむを得ない事情によりイベント内容が変更・中止となる場合がございます。詳細は楽天コレクション公式X( @Rcollection_PR )または特設サイトにてお知らせします。

この記事を書いた人

女性のライフスタイルやキャリア・カルチャーなどを担当するシュウシュウガール編集部チームです。最近はガチャガチャ情報や100均情報などかわいい・面白いものをニュースにしてお届けしています。

コメント

コメントする

目次