目次
- ノナラパール
- ノナラパールの場所と営業時間
- crepes de anne(クレープス・ド・アンヌ)
- crepes de anne(クレープス・ド・アンヌ)の場所と営業時間
- ICE MONSTER(アイスモンスター)
- ICE MONSTER(アイスモンスター)の場所と営業時間
- FLIPPER’S(フリッパーズ)
- FLIPPER’S(フリッパーズ)の場所と営業時間
- Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)
- Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)の場所と営業時間
- ココマンナ
- ココマンナの場所と営業時間
- 李さんの台湾名物屋台
- 李さんの台湾名物屋台の場所と営業時間
- 亜細亜坊
- 亜細亜坊の場所と営業時間
- Quickly(クイックリー)
- Quickly(クイックリー)の場所と営業時間
- Pancha(パンチャ)
- Pancha(パンチャ)の場所と営業時間
- FORTUNER TEA BOX
- FORTUNER TEA BOXの場所と営業時間
- Tappy
- Tappyの場所と営業時間
- Cheetah’s(チーターズ)
- Cheetah’s(チーターズ)の場所と営業時間
- Gong cha(ゴンチャ)
- Gong cha(ゴンチャ)の場所と営業時間
- florflor(フロルフロル)
- florflor(フロルフロル)の場所と営業時間
- ムーミンスタンド
- ムーミンスタンドの場所と営業時間
- パールレディー
- パールレディーの場所と営業時間
- 五角堂
- 五角堂の場所と営業時間
Cheetah’s(チーターズ)
金沢で人気のチーズドッグとタピオカのお店。ドリンクメニューは全20種類以上あり、タピオカドリンクはミルクティーベースとミルクベースの13種類(各税込350円)の中から選ぶことができます。お店の前にはベンチ、2階にはテーブル席があります。
Cheetah’s(チーターズ)の場所と営業時間
住所:名古屋市中区大須3丁目33-30
営業時間:12:00〜19:00
定休日:無休
営業時間:12:00〜19:00
定休日:無休
Gong cha(ゴンチャ)
超人気店の「Gong cha(ゴンチャ)」。ららぽーと名古屋みなとアクルス店にあります。注文方法は、まずベースとなるドリンクを選び、あとからタピオカやナタデココなどを追加していくシステムです。サイズはS・M・Lの3種類。甘さと氷の量を調節できます(氷なしはプラス70円)。自分好みのドリンクにカスタマイズできますよ。
Gong cha(ゴンチャ)の場所と営業時間
住所:名古屋市港区港明⼆丁⽬3番2号 ららぽーと名古屋みなとアクルス 1F
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休
florflor(フロルフロル)
地下鉄東山線藤が丘駅の高架下ある「florflor(フロルフロル)」。こちらのお店は、少し硬めに茹でたタピオカが好きな人におすすめです。定番のタピオカミルクティー(税込320円)をはじめとした多くのドリンクで、Lサイズへの変更が無料でできます。また、氷抜きや、ミルクを豆乳への変更も無料。プラス50円でタピオカの量を2倍にすることもできます。
florflor(フロルフロル)の場所と営業時間
住所:名古屋市名東区藤見が丘8高架下15
営業時間:月~土11:00〜21:00、日・祝12:00〜21:00
定休日:年末年始
営業時間:月~土11:00〜21:00、日・祝12:00〜21:00
定休日:年末年始
ムーミンスタンド
mozoワンダーシティにある「ムーミンスタンド」。「にょろにょろのたね」(タピオカ)ドリンクがあります。ドリンクの味は20種類ほどで、タピオカは黒色(黒糖キャラメル味)とピンク色(ベリー味)の2種類あります。全てのドリンクに、可愛いニョロニョロのストローホルダーがついてきますよ。