目次
- ノナラパール
- ノナラパールの場所と営業時間
- crepes de anne(クレープス・ド・アンヌ)
- crepes de anne(クレープス・ド・アンヌ)の場所と営業時間
- ICE MONSTER(アイスモンスター)
- ICE MONSTER(アイスモンスター)の場所と営業時間
- FLIPPER’S(フリッパーズ)
- FLIPPER’S(フリッパーズ)の場所と営業時間
- Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)
- Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)の場所と営業時間
- ココマンナ
- ココマンナの場所と営業時間
- 李さんの台湾名物屋台
- 李さんの台湾名物屋台の場所と営業時間
- 亜細亜坊
- 亜細亜坊の場所と営業時間
- Quickly(クイックリー)
- Quickly(クイックリー)の場所と営業時間
- Pancha(パンチャ)
- Pancha(パンチャ)の場所と営業時間
- FORTUNER TEA BOX
- FORTUNER TEA BOXの場所と営業時間
- Tappy
- Tappyの場所と営業時間
- Cheetah’s(チーターズ)
- Cheetah’s(チーターズ)の場所と営業時間
- Gong cha(ゴンチャ)
- Gong cha(ゴンチャ)の場所と営業時間
- florflor(フロルフロル)
- florflor(フロルフロル)の場所と営業時間
- ムーミンスタンド
- ムーミンスタンドの場所と営業時間
- パールレディー
- パールレディーの場所と営業時間
- 五角堂
- 五角堂の場所と営業時間
Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)
フルーツティーなど様々なドリンクが味わえます。その中でも、「タピオカ・ロイヤルミルクティー」は人気のメニューです。「タピオカ・ロイヤルミルクティー」の種類はイエローラベル(税込600円)とアールグレイ(税込620円)が選べて、それぞれホットとアイスがあります。ドリンクを購入したら、お好みに合わせてシロップを入れて、オリジナルのドリンクのできあがり。お洒落なタンブラーも販売しています。
Lipton TEA STAND(リプトンティースタンド)の場所と営業時間
住所:名古屋市中区栄3丁目6-1ラシックB1F
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
ココマンナ
PALCO西館地下1階にあるタピオカとクレープのお店。ミルクティーだけでも台湾ミルクティーベースと英国ロイヤルミルクティーベースがあり、10種類以上の中から選ぶことができます。他にもヨーグルトベース、ミルクベースなどがあり、メニューは全30種類以上もあるんです。サイズ展開はS・M・Lの3サイズ。氷の量、甘さの調節が可能です。
ココマンナの場所と営業時間
住所:名古屋市中区栄3丁目29-1 名古屋PALCO西館B1F
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休
李さんの台湾名物屋台
大須で3店舗展開している、唐揚げで知られるお店。実はタピオカドリンクもあります。ドリンクの種類は定番のミルクティー、ジャスミンミルクティー、カルピスミルク、青汁など。タピオカ入りで、各種税込360円です。タピオカは杏仁豆腐に変更もでき、タピオカと杏仁豆腐のハーフ&ハーフもできますよ。
李さんの台湾名物屋台の場所と営業時間
住所:名古屋市中区大須3丁目35-10
営業時間:11:30〜20:00
定休日:無休
営業時間:11:30〜20:00
定休日:無休
亜細亜坊
ドリンクの種類は100種類以上!他店にはあまりないシャーベッド状のドリンクや季節限定メニューもあります。一番人気は、京都宇治茶葉100%にこだわった抹茶ラテです。ドリンクは全てタピオカ入りで税込330円です。(シャーベットと生フレッシュは税込380円)ドリンクに唐揚げ4個、またはごまだんご2個がついたお得なセット(税込500円)もあります。
亜細亜坊の場所と営業時間
住所:名古屋市中区大須2丁目18-5
営業時間:11:00〜19:00
定休日:無休
営業時間:11:00〜19:00
定休日:無休